- ベストアンサー
社会人の大学院進学についてのご相談。
こんにちは。 金融系SE(4年目)をやっております25歳男性です。 現在、自分のやっている仕事に充実感が得られず、 今の仕事を辞めて大学院に進学することを考えております。 ただ、どのような行動をとってよいか分からず、迷っています。 私は4年生大学の理学部数学科を卒業しました。 これから研究したいと考えている分野も数学です。 理由は数学者になるいう目標の為ですので、 一生この道を歩む決意でいます。 実際に社会人から、大学院進学をされた方がいらっしゃれば、 入学するまでにとった行動や入学してからの生活について、 アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はそのまま大学院に進み現在修士課程にいるものです。 25歳で大学院志望という事ですが、私の感覚で言えば極めて普通なことだと思います。 知り合いにも、修士課程で就職し数年働いてから博士課程で戻ってくる人や、年齢的な意味では3年間どこかで道草を食っていた人もよくいます。 と言うわけで、年齢的な点や就職をした事に関しては一切問題も気にする必要もないと思います。 もちろん社会人修士は大変だと思いますが、会社を辞める覚悟があるのなら、大学院での生活は何も気にする必要がないと思います。 経験者ではないので的確なアドバイスが出来ませんが、修士課程は通常4月入学と9月入学の2回を取っていると思うので、好きな方で。 もし自分のいた大学に戻る気があるのならば、担当教官に相談。他大ならば、外部の院試験を受ける人と一緒に普通に受ければいいと思います。 また、4年前から数学の知識が衰えていないのならば、院試験の前後だけ会社を休み入学にあわせて退社。 衰えているのならば、院試験の前に退社というのがもっともだと思います。
その他の回答 (2)
- kotitaro
- ベストアンサー率23% (3/13)
No.1のものです。 すいません。先輩とは研究室のOB会で会って挨拶程度しか話していないので詳しいことは知りません。 社会に出て、院に戻り博士になったとの話は助教の先生から聞いただけなので、残念ながらお答えすることができません。
お礼
>すいません。 いえいえこちらこそ。 わざわざありがとうございました。 そういう方が実際に世の中にいるという情報を得られただけでも、プラスになりました。 また、何か情報があれば些細なことでも教えて下さい。 よろしくお願いします。
- kotitaro
- ベストアンサー率23% (3/13)
こんにちは。私の先輩に会社をやめて大学院博士課程に入り、大学の講師や助教になった方が何人かいます。 その方たちは修士を出て、一年ぐらいで博士課程に入りました。 質問者さんの年齢で博士まで行こうとなると、年齢的なギャップがあって就職するときのハンデになるかもしれません。 あなたが学位をとって、27か28歳で学位をとって経験をつんだ方と比べられたときにそれをしのぐ実力があれば別ですが。 いずれにしても会社をやめて大学院に行くことは大きな決断だと思います。
お礼
kotitaro様 早速のご回答ありがとうございます。 やはり、年齢的な問題は大きいようですね・・・ 知り合いに相談したところ、35歳までには博士号を 取得しないとその後は厳しいという意見もありました。 それでも、理学部数学科を卒業してから今までの間も、 数学という学問への興味はずっと持ち続けてきまし、 会社を辞めて、数学者への道を歩むことに迷いはありません。 卒業してからの4年というブランクは大きいですが、 4年前大学院進学をしなかったのは学力的な理由では ありませんでしたので、今から本気でやれば4年間を 取り返せると考えています。 がんばります。
補足
>私の先輩に会社をやめて大学院博士課程に入り、大学の講師や助教になった方が何人かいます。 出来ればその方々が大学院進学にあたり、どういう準備をしたのか、苦労したこと、注意しておくべきこと等を教えていただけるとありがたかったです。
お礼
cigue様 貴重なご意見ありがとうございます。 >年齢的な点や就職をした事に関しては一切問題も気にする必要もないと思います。 こう言っていただけると、本当に安心できます。 >経験者ではないので的確なアドバイスが出来ませんが、修士課程は通常4月入学と9月入学の2回を取っていると思うので、好きな方で。 ありがとうございます。 ちなみに私のいた大学の博士課程前期では一般選抜の他に社会人特別選抜という制度がありますので、そちらも視野に入れてみたいと思います。 >もし自分のいた大学に戻る気があるのならば、担当教官に相談。他大ならば、外部の院試験を受ける人と一緒に普通に受ければいいと思います。 基本的には自分の大学に戻りたいと考えているのですが、学部4年生のときとは違ったテーマの研究をしたいと考えているので、まずはチューターをしていただいていた教授に相談することにします。 >また、4年前から数学の知識が衰えていないのならば、院試験の前後だけ会社を休み入学にあわせて退社。 >衰えているのならば、院試験の前に退社というのがもっともだと思います。 退社時期も非常に重要なことですね・・・ 数学の知識は確実に衰えていると思いますので、数か月勉強しなおしてみて考えどちらが良いか決めます。 ただ、「院試を受けるから」といって休める会社ではないし、今の会社に未練はないので、全ての不安を断ち切って院験に挑むのであれば、やはり院試前に退社することになりそうです。 アドバイスありがとうございました。