- 締切済み
創価学会2世です。困ってます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3426671.html?ans_count_asc=20 の質問をした者です。 将来、好きな女性と結婚するときに学会が壁になるんじゃないかなー と危惧しています。 今は幸いながら(残念ながらですが)、彼女いないので、 そういう心配する必要ないのですが、 将来のことを考えると早く学会から離れたいです。 しかし、うちの家族は熱烈ですので、(親戚もです) 逃げられません。一人暮らしをしている今でも、 メールやらで活動しろと催促してきます。 アパートに学生部の人が誘いに来ます。 新聞は毎日届きます。(親が勝手に頼んだ) 前回質問したときは長期的な方針をみなさんに回答していただいたのですが、現状として、上記の状態です。 はっきり言うと、もう嫌です。個人的にもう好かないです。 (学会を批判するとかではないが) しかし、まだ学生ですので、親の助けも必要です。 あと、幼少時代のことを思い出したら、 親を避けている状態が虚しくてたまりません。 (それは今誰に対しても愛情をもてないからだと思いますが、(親にも恋人にも)) なので、すごく孤独を感じます。 学会さえなければ私は幸せです。 短期的に考えて、私はどうすればよいのでしょうか?? (学会の批判はいりません)
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rurubonpp
- ベストアンサー率26% (128/488)
創価学会だけでなく、他の宗教団体でも非常にそういう話は多いです。親や親戚兄弟が結婚相手に入信を勧めたのが原因で破談になった話を非常によく聞きます。宗教団体の信者はその宗教団体の信者と結婚する以外に方法がないのではないかと思われるくらいです。そういう宗教団体が原因で破談になって、大泣きで酒を浴びるほど飲むというようなことに付き合わされたことも実際にあります。もう、どう慰めて良いものか本当に困ったことがありました。どちらかが一般人でどちらかが信者の場合もありますし、お互いに違う宗教団体だという場合もあります。私が行った大学は宗門系の大学だったので、こういうことはよくありました。同じ宗教団体で相手をさがすかしないと難しいでしょう。自分が宗教団体をやめても両親が信者であれば、ほとんど結果は同じです。駆け落ちするしかないのではないでしょうか。宗教団体にもよりますが。
- zoromeusa
- ベストアンサー率28% (2/7)
こんばんは。 私の夫も、学会の二世です。 私は「12月にはクリスマスを祝い、神社に初詣に行き、家の墓は寺。しかも自宅の神棚には、なぜか初市で買っただるまが乗ってる」という家庭で育ったので、 現在の主人と結婚する前は、正直「やだな~」って思いました。 (悪い言葉でごめんなさい) 主人にも主人の両親にも当時、「あなたのことは好きだけど、信仰のことを考えると結婚はない」と はっきり伝えました 彼も一時は私が嫌がるから脱退したい、と親に伝えたようですが それもなかなか難しかったみたいで、 なんとなくずるずる現在も、って感じです。 でも、結局結婚しちゃいました。 理由は、彼のことが好きだったからです。 あと、彼が私に宗教とか勧誘とかを全く強要しないからです。 彼自身が、特に熱心というわけではないこともあると思いますが。 私がなんとなくその手のことに対して(理由なき、なんですけど) アレルギーがあることを十分理解してくれているので 特に問題はありません。 詳しくはしりませんが、彼自身は神社におまいりとかは、なんとなく抵抗を感じるみたいです。 でも、たぶん子供が大きくなったら、神社で七五三してくれるんじゃないかな。 選挙前とかアパートに選挙活動の人とかたずねてきたり、勧誘の電話とかくるので そのときは、「やだな~」って(再びごめんなさい)思いますが、 私が「子供が寝てるときにたずねてくるから、頭くる!」とかいうと 次にきたときは「迷惑だから、こないでください」って伝えてくれるし。 ちょっとな~と思うのは、彼の両親が、選挙前になると うちの実家の両親に「選挙よろしく」って電話をしてくることです。 私に対してははっきり自分の考えを伝えてあるせいか、まったくないんですけど(^^;) うちの親も「なんか、電話あったよ」って言うくらいで、 適当にスルーしてるみたいなので、まあいいんですけど。 質問者さんも、きっとあなたの状況を知っても、 理解してくれる人が現れますよ。 そのときに、あなたがどれだけ相手に対して思いやれるか、が 大切なんじゃないかと思います。 今は心配せず、素敵な相手と出会えるようがんばってください。
- ysdmasato
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。貴方様と同様、2世の仏教徒で宗教を重んじている者です ionさんは良いかたですね!家族も心根・人として人間として立派な方だと信じます。それは信仰・宗教なり人にとって必要不可欠なものを必然的に生まれた時から心得を持った環境の事に先ずは感謝です。 私は40代になりますが学生の頃違う環境・思想に目覚め親又は地元から離れました。 けど心配させない様に勤行・昌題・活動・新聞してるからねーで口だけ今現在でもしておりますよ! 親に1・2回位、違う宗教・思想を勉強してるんだーって言ったら最初は怒られましたけど・・学会員かかわらず各々親の立場で認めてくれるかくれないかは解りません。 仮に認めてくれなくても親孝行・親不幸などは宗教・思想ぬきのことだと思いますよ!親子・親類は宗教・思想以上のものです。
- venus2367
- ベストアンサー率6% (52/834)
拝見してスッキリしないですが、盾にしてませんか?学会を。 >学会さえなければ私は幸せです。 だったら退会されたらいいのでは? その意志も親御さんに伝えられない気弱さなら「結婚の時に学会が壁になる」どころか、御結婚での起きるいろいろな壁にも立ち向かえないのではないでしょうか?
- saru_yama
- ベストアンサー率25% (8/31)
こんばんわ、私は父方の祖母が熱心な学会員で、両親が入っていないという特殊な環境に生まれました。表面上は仲の良い祖母と母でしたが、やはり幼少のころから、二人はあまり仲が良くないと思っていました。と、いうのも元々父親のほうは入っていたんですが、途中でやめてしまい、母親と結婚するに当たり、私の母が、「学会は入りません、宗教は嫌いだ」と言う様な類の事を言ったみたいなのです。なので母親からは「あんたが入るのはいいけど、親を巻き込むのは辞めろ」といわれ、うちの親二人が入っていない祖母は学会の良さについて幼少のころから良く語っていました。両親が入らなかった分、長男(と、いっても次男の長男ですが・・・)として、親の代わりに信仰しなければ。みたいな責任感がありました。しかし、入会してすぐ、親不孝な事に、家を出て、親戚とはごくたまにしか連絡を取らなくなってしまいました。一番辛かったのが祖母の期待にこたえることが出来なかった事です。 もし、あなたが辞める、と言うのであればそれはそれで正しい判断であると思います。ただそれによって悲しむ人たちもいる。と言う事だけは忘れないで下さい。 よく分からない長文になってしまいましたが、こういう人もいるんだと参考にしていただければ幸いです。(私から見たら、いっそ親族全員学会員の方が、良かったと思っております、おばあちゃんっ子だった私は、親と敵対していたので、つらかったですね・・・)
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
やめたければ、貴方の意思でやめればいいだけのことです。 ただし、批判して逃げるためではなく、 ”自分には違う信じるものがあるから脱会する” のだと、いえるだけのものが自分の中になくてはだめでしょうね。 また、貴方が抜けた後で、家族に不幸や災いがあるとすべて貴方のせいにされることもあるでしょう。 逆に、あなた自身に不幸や災いがあると「脱会したせいだ」と責められることでしょう。 極端な話、家族と縁を切るくらいのつもりがないと脱会など到底無理だと思いますよ。 ちなみに、私は信心する人の気持ちは判りますが、その価値観を人に押し付けたり 入信していないものや脱会したものを批判したり揶揄したりする心情には まったく理解できません。 まだ学生さんとのことですので、卒業して自分でお金を稼ぐようになってから 脱会をされることをお勧めします。 それまでは、”自分にとっての違う信じるもの”を見つける努力をしてください。 それが別の宗教であるか、そうでないものか、あなた自身が心に信じることができるものか 今、この時点でははっきりといえませんけれど、そういうものを見つけてください。 そういう心の葛藤や鍛錬が、あなた自身を人間として育ててくれると思いますので。
- moosu
- ベストアンサー率27% (22/79)
成人、独り立ちするまでは耐えて、そのときにもう一度はっきりと自分の意思を伝えるのがよいでしょう。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 耐えるというのは、 断り続けるのか、 我慢して参加するのか どちらでしょうか?