- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:映画「デジャヴ」について;時間軸編)
映画「デジャヴ」の時間軸編とワームホール編についての疑問
このQ&Aのポイント
- 映画「デジャヴ」の時間についての定義に疑問が生じています。タイムトラベルと多元宇宙理論の関連性について考察します。
- 映画「デジャヴ」の主人公が何度もタイムトラベルすることで過去が変化する描写に対して一貫性の欠如を指摘します。
- 友人の意見として、映画が娯楽作品ではあるが、一貫性を持たせるべきとの意見があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#42402
回答No.1
またお邪魔させていただきます。 くどいようですが、私は素人です。 でも、このサイトにいる人は、 特にこういう専門的なカテにおいては、 大抵素人(高校・大学初級レベル)に 毛の生えたレベルくらいです。 popring789さん、 あまり僕らを虐めないでくださいね(泣 それで、また素人考えの答えで申し訳ないのですが、 この映画で「多元宇宙理論」を採用しているかは、 かなり微妙です。 (答えになってない・・・) 友人が亡くなっても、 その理由が変わっただけだったし、 タイムスリップする前に、 タイムスリップした後での行動の痕跡がすでにみられます。 とおもうと、 冒頭で亡くなった女性が生き延びたり、 回避できないはずのフェリー爆破が阻止できたり・・・ (それとも、あれらすべて、「勘違い」なのか?) 確かに一貫性がありません。 でも、それでいいんです。 タイムパラドックスをどう処理するのかと思っていたら ウルトラな力技でカタをつけた。 そういう結論でいいのではないでしょうか? 実際、私は結構たのしめましたよ。
お礼
bialik_078さん、 今私はおおいに反省しています。 学問に携わる身でありながら、 いらぬ「常識」に囚われていました。 思考の柔軟性を失っていました。 一時的にパニック状態になっていたにしろ、 これは猛省の極みです。 >タイムパラドックスをどう処理するのかと思っていたら ウルトラな力技でカタをつけた。 そういう結論でいいのではないでしょうか? 実際、私は結構たのしめましたよ。 うん、 これはそのとおりなんですが、 私は違う風にも思いました。 「もしかしたら、 将来はああいう現象も説明できるようになるんじゃないかな?」 という風におもいました。 今回のこと、 大いに勉強になりました。 世界は縦や横だけでなく、 その内に大きな「謎」を孕んでいる。 もしかしたら、 「気」とか「魔法」とかも、 いつかはもっと科学が進めば、 今とは違ったレベルで説明できるようになるかもしれません。 そう思うと、 「ハリー・ポッター」とかも、 あながち馬鹿にできないんでしょうか・・・