- ベストアンサー
地方住まいの方に聞きたいのですが
ここのサイトを利用して疑問に思ったのですが、ここに限らず インターネットの中では、方言やなまり言葉を使う人はほとんど いなくて、だいたい標準語を使ってる方が多いと思いますが、 (たまに関西弁を見かけるくらいで)、利用してるのが、関東圏のみ ということはないはずなので、地方の方も標準語を使用して 書き込みしてると思うのですが、地方の方はだいたい問題なく 標準語を使えるということでしょうか? 地方住まい、方言を使用してる地域の方にお聞きしたいです。 失礼な質問かもしれませんが、気になるのでご意見願います。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 「標準語を使える」という事ではないと思いますよ。 会話では方言を使うでしょうし(出ますし^^;)、無理に標準語を使おうとしても「訛り」は出るでしょう。 ここで必要なのは「文章」です。 普通に義務教育を受けていれば、普通の文章は書けますよ。 特に「標準語」と意識してもいませんし・・・ そもそも「文章」に「標準語」なんてあるのでしょうか? 「標準語」とは「言葉」の事ですよね? 「文章」と「言葉」は全く異なるものです。 普通に文章を書いているだけの事であって「標準語」を書いている訳ではありませんよ。 ついでに「標準語」とは、自分達の使っている言葉だと思っています。 私は関西圏に住んでいますので「関西弁」が「標準語」だと思っています。 まぁ「関西弁」と一口に言っても、その種類は数多くありますけどね。 「関西」=「大阪」ではありませんから。 関東(東京?)で使われている言葉が「標準語」だ、などとは思っていませんよ。 もし、このようなサイトで「方言を使って」回答をしたら・・・ 質問者さんに、意味が伝わらない事もあるでしょう? 一般的な常識として「解かり易い文章を書く事」に気を付けているだけの事です。
その他の回答 (17)
- obatariann
- ベストアンサー率42% (51/119)
※書き言葉は、新聞、本、作文などが標準語ですので、些か怪しいながら大丈夫かと思っています。 でも、方言ならではの微妙な言い表しが出来ない為、「ちょっと、ちゃうし(少し違うなぁ)」と、文章を読み直しながら呟きます。(笑 ですので、友人への携帯のメールは、方言のままで書いています。 ※地方に住む私にとっての問題点は、話し言葉です。発音(イントネーション)が訛ってます。(笑 また、照れくささもあって、話すのは苦手です。 とっさの時など「これ、ナンボ?」(これ、いくら?の意。)とイントネーションは標準語なのに、言い回しが方言になった事があります。(笑 恥ずかしかったです。
お礼
どうも回答ありがとうございます、疑問が解消しました。
文語体で方言使う人はあまりいないでしょうね。 私信であるメールは別ですが、本サイトのように世界中の人が閲覧しているサイトに、方言で書き込むのは読み手への配慮を欠くものです。 東京の人だって書き言葉は東京弁ではなくて標準語でしょう? 同じことですよ。 アナウンサーが話すような標準語を普段遣いする人は滅多にいないでしょう。 標準語によるニュースを毎日観てるわけですから、使い分けなんてお茶の子さいさいです。
お礼
どうも回答ありがとうございます、疑問が解消しました。
- bapstash
- ベストアンサー率26% (55/208)
おじいちゃん・おばあちゃんのような世代でない限りは 使い分けはできると思いますよ! 方言を標準語と思い込んで使っている場合は別ですが(^^;)
お礼
どうも回答ありがとうございます、疑問が解消しました。
訛りは漢字の誤変換につながるので使いにくいのではないのですかね。 昔、関西弁ATOKがありましたが今もあるのですかね?
お礼
どうも回答ありがとうございます、疑問が解消しました。
- count123
- ベストアンサー率15% (4/26)
一応、国語を学んでいますし、書き込みですから問題ないと思います。 仕事での電話の受け答えも、それなりに勉強して失礼のないように努力しています。
お礼
どうも回答ありがとうございます、疑問が解消しました。
- RGM_79SP
- ベストアンサー率26% (26/97)
現在では国語で標準語を習っていますから殆ど問題がないはずです。 しかし、話し言葉は環境によってかなり影響されますが、書き言葉はそんなに影響がないように思えます。 多少影響がでるにしても極端な訛り自動的に補正していますしいわゆる小学校の作文形式で書くと思えば大丈夫だと思います。 って、ここまで訛りは、はいってませんよね。
お礼
どうも回答ありがとうございます、疑問が解消しました。
- hkftdgutd
- ベストアンサー率7% (3/38)
共通語に関しては大体使えてると思います。
お礼
どうも回答ありがとうございます、疑問が解消しました。
- 1
- 2
お礼
どうも回答ありがとうございます、疑問が解消しました。 なるほど、意味はよくわかります、義務教育は全国で統一されてる ので言葉も統一されるのでしょうね。