- ベストアンサー
病気の事を関係ない方にまで・・・
1ヶ月位前にある手術をしました。 休む際に上司に理由を述べ (「こういった病気で手術することになったので 休ませて頂きます」と)休みました。 翌日会社にいくと、人事の方までが私が手術 したことまで御存じでした。 実際手術自体、翌日から出社できたことですし 大したことではないのですが、患部がお尻だった だけに大変恥ずかしかったです・・・。 そのうえ大声でそのことをネタにされたり・・・。 (心が狭いようですいません・・・) 中小企業ですし、人数も50人に満たない小さな会社です。 休みを頂くのですから上司に報告するのは 当然の義務だと思います。 ですが、小さくても病気は病気ですし、 何分プライバシーの問題でもあると思います。 関係のない部署の方にまで行き渡っているのは どうかと思いました・・・。 こういった場合、会社での病気の守秘義務というのは 発生するのでしょうか? 訴えるとかそういうことではなくて、 ただ知りたいのです。 分かりづらい文章で申し訳ないですが どうか宜しくお願い致します・・・。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 こういったことは基本的には 「起こり得ない」 ことであって 結局は上司、同僚方々の良識の問題なのでしょうね。 法的には守秘義務が適応されなくとも、どこでも 暗黙の守秘義務というのはあって当然だという ことでしょうか。やはり。 これで自分なりに整理がつきそうです。 回答して頂いた皆様、本当にありがとうございます。 大変為になるアドバイスで感謝しております。 s-chanさんのお礼欄をお借りしてお礼申し上げます。