• ベストアンサー

予想問題集は必要ですか?

今月に入ってから2級の勉強を始めました。 工業簿記は一通り学習を追え、パターン別の過去問も解きました。 とおるテキストを使っているのですが、商業簿記は決算のところまで済み現在は解きパタの第1問をしているところです。 この調子だと解きパタを完璧に終わらせることはできても 予想問題集をする余裕はなさそうなのですが、 合格するのはテキストと過去問をするだけでは不十分でしょうか?? 初めての受験なので不安です。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

市販の予想問題集は、 検定試験日の何ヶ月も前に、出版されるため、 検定試験問題の作成者は、 予想問題の中身に、わざわざ、事前チェックを入れ、 予想を外した試験問題を作る…という噂を聞いたことがあります。 肝心の本試験問題が、 いつ頃、作成されているのかは判りませんが、 各専門学校が、本試験二週間前ぎりぎりに、 ようやく、公開模試実施に踏み切る理由は、 模試の中身を、試験員に悟られないための配慮だとか…。 真偽のほどは、定かではない説なのですが、 確かに、市販の予想問題が、本番で的中したという話を、 私が、今まで、耳にしたことがないのは、事実です。 自分も、三級と二級は、独学受験でしたが、 予想問題集は、頭から、買いませんでした。 専門学校で、二級を取得した友人は、 本番一週間前でも、全然、点数が伸びないと、泣いてました。 ところが、いよいよ三日前…!という日に、 学校の先生が、独自に予想した出題分野を、生徒に公表し、 それに望みを託して、スパートをかけた友人は、 見事、本番で、満点近い得点を稼ぎ、合格。 先生の予想が、八割方、当たっていたらしいです。 専門学校も、高い受講料をとるだけの予知能力はあるのでしょう。 過去問題を解いて、不安に感じるなら、 予想問題集とわず、新しい冊子に手を伸ばすより、 既に解いた冊子の問題を再び解き、 解けない分野に特化して、訓練を積んだ方が、 学力は、確実に着きます。 簿記講師・一級合格者・会計士合格者…皆、この意見は同じです。 一度解いたところを、新たな目で見直すことで、 今までは気付けなかった弱点を、脳の中で反復練習でき、 新たな自信に繋がる確率も高いですよ。 あれもこれも…と手当たり次第に、目新しい課題に着手しても、 出題の傾向が少し違うだけで、解けなくなったりした場合、 今まで積み上げてきた自信まで、逃してしまいます。 今の時期、そうしたスランプに陥ると、 なかなか、軌道修正は難しいです。 二級までは、成績の浮き沈みが、はっきりしていますが、 表面上の点数に、振り回されないで下さい。 間違えないことより、間違ったところを大切にして、 最後まで、こつこつ粘った人が、本番では勝ちます。 がんばってください。

pinkdot
質問者

お礼

予想問題集には色んな裏事情?があるのですね。^^ 今はまだ過去問を一巡りするどころか、テキストの本支店会計を これから学習するところで時間的にも余裕がなさそうなので アドバイスしていただいたとおり 「間違ったところを大切に」してこれからの学習を無駄なく進めていきたいと思います。早くも自信喪失気味でしたが、まだまだ望みを捨てないで頑張ります!ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

回答No.5

予想問題集は不要です。 2級といっても日商や全商など色々あります。 日商2級は問題集と本試験では問題の傾向が結構違うので、過去問が勝負になってきます。 過去門を2~3回転すれば合格レベルに達します。 過去門を解いているうちに、ここは重要だけど忘れそうだなと思うところが出てきたときはノートに書き留めて、時間のあるときに見直すなどの工夫を行って下さい。

pinkdot
質問者

お礼

11月に受けるのは日商2級です。3級があまりに簡単に受かってしまったため、2級も2ヶ月近くあれば十分だと思っていましたが、予想以上に 難しく苦戦しています。日に2時間程度しか勉強できないので 効率よく学習を進めないと間に合わないような気がしてきました。 あれこれ問題集に手を出さず過去問だけにしぼって頑張ります! まとめノートいいですね ^^ 早速作ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました!

  • o-kats
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

11月受験予定です。 3級受験時はテキストと過去問だけで余裕合格でした。 今回も・・・と思ったのですが、テキスト2巡と過去問3巡で10月初旬のに終わってしまったので困ってしまっています。 つまりピークを1か月以上前に持ってきてしまった状態。 一応過去問の勝率は90%以上なので問題ないかなぁと。 今は各種予想問題をやっていますが、テキストと過去問だけで常に90点以上は出せています。 とにかく問題を解きまくる!これだけだと思います。 お互いがんばりましょう!!

pinkdot
質問者

お礼

3級のときはテキストを立ち読みして、過去問題集のみ購入して 勉強をしたのですが、2級はやっぱり難しいですね。 過去問でコンスタントに合格点は取れていません、、、 でも現時点ではまだ一巡りも終わっていないので、変に焦ることなく 試験日までには苦手なところ何度も解いて理解を深めていこうと 思います。アドバイスありがとうございました! 残り二十日頑張りましょうね!

回答No.2

2級を合格するために、過去問を一通りやったのであれば大丈夫だと思いますよ~。 私の場合、3級を受ける1週間前、2級を受ける10日前から過去問を始めて、試験日までに1冊解き終えたのですが、両方とも1回で受かりました。 来月の試験でしたら、まだ時間はあると思います。 私は1級を受けるのですが、お互い頑張りましょうっ!

pinkdot
質問者

お礼

以前2級を取得した友達が、今から始めて間に合うの???最近 問題が難しくなってるらしいよ!というので 心配していましたが、少し気持ちに余裕が持てました ^^ ありがとうございます。 1級を受けられるのですね。頑張ってくださいね!!!

  • rssqfw
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.1

私は2級では使いませんでした(過去問も使っていません) でも、1級では両方のお世話になりそうです…

pinkdot
質問者

お礼

実際過去問を解いてみると予想以上に点数が取れなかったので 心配だったのですが、とりあえず今使っているものだけで これまでどおりの学習を続けてみたいとおもいます。 ありがとうございました!