- ベストアンサー
なんだか疲れてしまい、会社を辞めたいです
30代前半の女性です。 現在の会社で働いて8年目になります。 仕事内容は一般事務兼かんたんな部長秘書です。 部長は、根本的な性格は善人であることは十分理解しています。 ですが、もう疲れてしまい、会社を辞めたいです。。 辞めたい理由は ●部長のぞばにずっといる事に疲れた。 →感情の起伏が激しく、わざと私をけなしたり持ち上げたりします。 今までは笑顔で対応できていましたが、最近は嫌だと態度に出て しまい、笑顔で対応する事ができません。 また、いつも側にいない他の女子社員は笑顔で話を聞くので、 その女性と比較されて精神的に苦痛です。 ●給料が安い 手取りで12万~13万です。 ●がんばっても誉められないしみんなの前で小言を言われる。 外部の方からお褒めの言葉をもらっても、他の社員のときは みんなの前で言うのに、私の場合はいつも私の悪い点ばかり みんなの前で言われ、他の社員からの私の評価が悪くなります。 これは、社員は私のみ(他の女子は派遣)なのでとても困ります。 ●独身である事を避難される 一般事務ですし、独身のまま働いてる人は馬鹿にされています。 かといって産休や育児休暇も秘書課でとった実績はありません。 ●有給がとりにくい 辞められない理由 ●地元の会社で社員もほとんど近所なので、人間関係的に辞めづらい ●また職があるか不安がある 今までも転職先を探してから、といっていると、今までのように ずるずる勤めてしまうので、いったん辞めて、 何か資格の学校などにいきながら派遣で働こうと思っています。 このような状態で、辞めようとするのは認識が甘いでしょうか? 厳しいご意見でもお待ちしております。 同かよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
N0.3です。 >将来今より良くなるか悪くなるか、を判断基準にしないほうが良いのですか? 私は経験上でそう思っています。辞めた次に何のアテも無かろうが、仮にヘッドハンティングされていようが、です。 だって、どっちにしたって辞めたあとの将来のことは、実際に取り組んでみないと判らないでしょう? どんな好条件を提示されても「実際にやってみたらイメージ通りでは無かった」なんていう話はいくらでもあります。 ですから、転職後に後悔を生まない為には、その都度その都度の行動に対する決心と決別が必要なのです。 転職する → 転職前より良くなったから転職して良かった。 転職する → 転職前より悪くなったから転職しなければ良かった。 こんな基準で動いたら後悔します。どんな環境に移っても必ず一長一短ありますから。 将来を考えること、それ自体は当然のことですが、今、転職するかどうかの判断基準に入れるべきではないと思っています。転職するならば、仮に将来どんなに落ちこぼれても今の会社とは決別するという強い信念のもとに転職することを薦めます。 退職理由が「会社・仕事が嫌・給料が安い・仕事がつまらない」であれ、「スキルアップしたい・他にやりたい事がある」であれ、自分にとって今の会社に「用はない」と判断するから転職するわけですよね? 前回答とも一部重複しますが、そこまで今の会社と決別する意志がない場合には、あなたが書いている理由での転職は、後悔を生む可能性が高いのではないかと思います。辞めて後戻りは出来ませんので、そのあたりをよく考えてみてください。
その他の回答 (12)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
今のような状況の中ではこのまま続けたとしてもよい結果は生まれません。周りのことは気にせずにあなた自身の道を切り開き前進すべきです。
お礼
ありがとうございます。 自分もそう思います。 自分的にはこの何年間、じゅうぶん頑張ったと思っています。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
●確かに給料は多くは無いと思います。でもどちらの地方にいらっしゃるかわからないのですが、私の実家のある田舎の場合は手取りが12万程度というのはざらにあります。その代わり田舎なので地元の中小企業に就職するのは高卒で就職する人ばかりです。実家からの通勤が普通なので住居費等の余計な出費はかかりません。 私は手取り18~19万ほどですが、一人暮らしをしていて住居費が5万ほどかかります。それプラス光熱費その他経費がかかりますから、差し引けば田舎に暮らしていて実家から通っている人と同程度の手取りもしくはマイナスです。 ●上司というのはあまりに近い存在になると、お互いに鬱陶しい存在になる場合が結構あります。部長秘書を兼ねているということで離れることは出来ないとは思いますが、仕事以外は上司の存在はシャットアウトした方がいいかも。中途半端に笑顔で応対するから相手もあなたには何を言ってもいいと勘違いしているのだと思います。 ●頑張っても褒められない…一般事務職なんてそんなものです。 会社に直接利益をもたらすような仕事ではないので、100点、120点が当たり前。出来なければマイナスされていく職種なのです。 ●独身だとバカにされる… 確かに『早く嫁に行った方がいい』とか『(嫁に)行かない(行けない)のか?』などという人が居ますが、それもあなたのことが気に掛かっているからです。本当にいけなさそうな女や気にも掛からない女にはそういうことは言いません。 『言われるうちが華』とでも思っていましょう。 ●有休が取りにくい…取りにくいだけで取れないわけではないんですよね。 大手企業などは別として、地元中小企業で自由に有休が取れる会社というのはなかなか無いと思います。有休の考え方自体が古かったりしますし。その認識を変えていくのは社員ではないかと思います。 そうは言っても実際は難しいですけどね…。 一人暮らしで手取り12万はきついですけど、そうでないのならここに書かれてある理由だけでは私は転職しません。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 質問内容程度の理由では、転職されないのですね。 他の社員は誉められます。 私だけいつも・・・頑張っても否定されますし、駄目扱いされます。 それも「そうですよねー」と受け流してきました。 もっと努力が足りないのかな、と・・・。 ほかの子には有給を簡単に取らせるのに、私が休もうとすると ねちねち言われます。 もうみんな地元で何かしら知り合いなどもおり、仕事以外は シャットアウトというわけにも行かないです。 他にも辞めたい理由はたくさんあるんです。。 また、自分も今の仕事に役立つことはしてきましたが、 もう少しスキルアップしたいという気持ちもあります。
- 1
- 2
お礼
再度のご回答、ありがとうございます。 詳しく補足いただき、きちんと理解できました。 >ですから、転職後に後悔を生まない為には、その都度その都度の行動に対する決心と決別が必要なのです。 そうですね。 決めるのも動くも自分ですものね。 辞めたいのに踏み切れない理由、他にも考えてみました。 ○辞めると言ったとたん上司にきつくあたられそうで恐い ○今までの職員は結婚か出産で退職した人がほとんどである。 (周りからの、結婚退職のプレッシャーが大きい) 自分的には今会社にいる同僚たちと、今後も繋がっていたいという気持ちは特にありません。 ですが、およそ8年もお世話になっている会社なので、気まずい辞め方は避けたいとは思っています。 前々から転職は考えてはいました。 歳をとっていきますし、経験プラス何かしら厚みも加えたいと思っています。 でも今一番の気持ちは、「もう開放されたい」のような気がします。