- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:未経験で秘書。)
未経験から秘書になるための方法とは?
このQ&Aのポイント
- 未経験から秘書になるためには、秘書経験や事務経験が重要となります。
- 接客経験を積んだ後、事務経験を積むことで未経験の仕事を見つけるのが難しくなるかもしれません。
- 秘書検定の資格は役に立ちますが、資格だけではなれるわけではありません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 総務人事に長く関わっている者です。 秘書のマネジメントもしていました。 お話からすると、接客の仕事と秘書の仕事が大して変わらないというのは、???です。 ホスピタリティーという意味では、確かに、接客の仕事は役に立つでしょうが、では、接客の派遣期間を終えて事務職経験もなしに秘書業務ができるか(採用されるか)ということになると、無理だと思ったほうがよいですよ。 秘書といっても、スケジュール調整や役員周りのデータ管理、文書作成、各種手配などは、できて当たり前。一番大切なのは、各部門の様々な立場・考え方の人々と役員の間をしっかりと結ぶことができるのか?これは、社外の人との間でも同様です。当然、事務系の会社員としてのヒューマンスキルも必要です。 事務職の経験がなく、接客業の経験しかない人が秘書についてしまった例を何度も見ていますが、悲惨ですよ。受け答えしないといけない周囲もですが、本人が一番悲惨ですね。自分の立場を省みずに格上の人に失礼な言動を繰り返してしまったり、相手の状況をわきまえずに無理押ししてしまい、相手を敵に回してしまったり・・・、言葉にならないことも含め、数え切れません。 中には、秘書といいながら実態は家政婦なンじゃないか?とやっている本人が感じるほどの現場もありますが、それは、DQNな企業のケースで例外と言うものです。 >そこからまた秘書になるのは時間的にも経験的にも難しいのではないかと思い 私もそう思います。 ご参考に。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 やはり、未経験では無理なんですね。なんだか薄々そうじゃないかなとは思っていたのですが、実際に関わっていらっしゃる方からの意見を聞く機会もなく、とても悩んでおりました。 結局、秘書的業務とはいってもサービス内での秘書的な業務ということであって、専門的に秘書をすることとは全く違う、ということですよね。 接客の経験だけで秘書になるのはそんなに悲惨なんですね。。^^: 自分が同じ過ちを犯していたかも知れないと思うとけっこう怖いです。 秘書にとって一番大切なのは人間関係をよく理解する力、ということですね。ちゃんと身につくように頑張りたいと思います。 本当にありがとうございます。とても勉強になるご意見でした。