- 締切済み
病院での医行為による負傷
以前、折からの腹痛により、都内の病院において受診をしました。 その腹痛は数週間続いていたのですが、ずっとではなく時折胃が痛いような状況があり、その頻度がどんどん増えていくというものでした。 元来病院が嫌いという子供のような気持ちでいた自分は、看護師の彼女が受診したらというのも聞かず我慢をしていました。 その日は昼間ものすごく痛み出し、吐き気までもようしたので心配した彼女が夜勤だったので勤務する病院の救急に連れて行ってくれました。 そこで、点滴のルート確保をされたのですが、大学病院だったため、実習の医学生がやってくれたようです。 そしたら失敗をしたのか、ものすごい痛みと青あざのようになり結構腫れました。 担当の看護師さんも気付いたのですが、その場で何か対処があったわけではなく(それが勤務についた彼女でしたので、後で聞くところによると身内という後ろめたさやら、大したことはないだろうしここは穏便に済ませておいてという思いもあったそうです)やり過ごされました。 監督していたのは研修医の方で、何事もなかったかのような反応でした。 そこで質問ですが、私は名札を見て医学生だったんだと気付くくらい何の断りもなくそういう行為に及ばれました。これは大学病院ということで我慢すべきことでしょうか? また、研修医の方も医師免許はあるとはいえ研修医。素人の私には責任取れる立場にある方なのかは理解できませんでしたが、そういう方も監督者としては適当だったのでしょうか? 後になって不満に思っていますが、本来後でどうこう言うのではなくその場で何らかのアクションを病院に対して話しておくべきだったのでしょうか? 無知な素人的には、医学生の医行為は断りをいれ患者の了承を得るべきだと思いますし、それによる軽症とはいえ負傷したことはどうなのかな?問題じゃないのかな?という感想でした。 研修医の方もこういうと失礼ですが研修中ですので監督者には適切だったのかな?という疑問もありますし…。 専門的知識の持ち主の方々から見たら稚拙な考えだったりいろいろおかしなところもあるかもですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
なんで青あざの¥になったのかがわからないので、研修医のせいとは言い切れないと思います。 私は、血管が細く場所もわかりにくいようで、過去に血液検査、入院時の点滴、すべてベテランの看護士の方がうなるほど難しかったようです。 私の場合、ベテランの方がしてもあざになりましたね。
- jinny6202
- ベストアンサー率12% (80/663)
大学病院を受診する時点で研修医や医学生の実習にも付き合うことになるというのは明白ですし、ほぼ全ての大学病院の診療方針などに明記されているはずです。一言断りがあれば良かったのかなという印象はありますが、実質それで「いえ、医学生は嫌です」といわれたら大学病院というか医療が成り立ちませんし、それを問題視するのはお門違いという印象です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もし学生にやらせても?という申し入れがあれば快諾するつもりだったと思います。 私も無資格で訓練しなければ資格を取れない制度の資格を持ちますので。 それだと受け入れた結果起こったことと納得行くような気がしますが…それがなかったので疑問に感じまして。 今後はいろいろ考えて病院にお世話になるようにします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに状況がわからないとってとこはありますね。 私の血管は彼女に言わすとこんなに簡単そうなのにという後日談でした。 実際研修医の方に交代した右手はすんなりでしたので。 やはり、医学の発展の為にした傷は我慢すべきかなと思い始めてきました。