- 締切済み
家賃の値上げ
12月に更新を迎えます。 昨年7月に12階建てのマンションの5階に住む私の部屋の天井から雨漏りが。その時には上階の住人の風呂場の防水工事を行い、なんとなく難を逃れた形になりましたが、今年の7月に今度は下階の天井から雨漏りが。 老朽もあるのでしょうが。。。その次の週には昨年と同じ箇所から雨漏りが。再度、防水工事をするということで真夏にお風呂場を使えない期間と防水工事期間中は会社も休みました。それでもなおらないので、うちの床をのこぎりで開け、吸水管を止める工事を。 おかげで床はガムテープ。お風呂場はお水が出ません。熱湯のみ。 未だにうちも下階も水漏れもなおっていない状況で3ヶ月経ちます。天井もクロスがカビだらけと剥がれている状態。 にも関わらず、家賃を10%あげたい。と不動産屋から連絡がありました。理由としては付近と家賃を比べると低い。マンション付近の清掃や外壁の修理等で費用がかかっている。などということらしいのですが、未だ水漏れもなおっていない状況でこの要望は妥当ですか? 契約書には更新時期での家賃の見直しなどの項目は記載されていません。10月末に更新するか退去するかを言わないと自動更新されます。不動産屋の担当者は「家がなおったら、検討ください」や「すぐ決めてください」などいつも対応が変わります。言った言わないの世界になりそうです。 1。家がなおっていなくても家賃の更新の見直しはあたりまえ。 2。更新料は払うが家賃UPは不当だ。 3。住む側にも権利はある。直らない限り、要望を検討しなくてもよい。 4。クオリティが下がっているのだから家賃は下がる。 5。水漏れの被害を請求できる。 どの項目に当てはまりますか?もしくは別なことがいいあてられるのか・・・ どうなのでしょうか? 本来ならお金のことを考えると引っ越しではなく更新をしたいと思っていても、いつも水漏れしている状況では住みずらいですし。 せめて、同じ家賃で別なマンションを敷金礼金などなく更新料で住めるところを紹介など対応してくれるようなことはあり得ないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
いかなる理由があれ、あなたの承諾なしに値上げはできませんし、拒否を理由に退去させることもできません。 しかし、事由が正当と思うなら、話し合いには応じてやってください。 今の不具合は、回復可能な範囲でしょうから、とことん対応させるしかありません。ごめんなさい的に代案を出してくる可能性はありますが、あなたから権利として要求することはできません。
- geeen001
- ベストアンサー率23% (40/169)
更新時期に修理の必要な箇所があったら値上げ交渉を拒否とか、というのはちょっと行きすぎな気がします 近隣の類似物件の事例などの実際のところが分かりませんので、10%の値上げが妥当かどうかは分かりませんが、値上げを受け入れるとしても、物件の条件が(風呂の水が出ない等)前回契約時と違うわけですから、その分値上げ前のベースを値引きさせる交渉をすべきだと思います 水漏れの被害については、大家の方も被害者なわけですし、特に長期にわたって修理せずに放置したのでなければ、請求は酷なように思います
- love0408
- ベストアンサー率28% (56/199)
まず・・・ 大変ですが妙案が出るように頑張ってください。 大家さん(不動産屋さん)と話し合いが必要と思われます 即退去と言う向こうの言い分は気にしなくて良いです 話し合いに時間が必要であれば・・・ 供託と言いまして従来の家賃を収めれる機関があります こちらに従来の家賃を収めておけば、大家さん(不動産屋さん)が文句を言っても今まで通り住めます 時間に余裕ができた事で話し合いも スムーズに行えるのでは無いでしょうか? 回答になっていませんが、一つの策として記載いたします。