- 締切済み
半クラッチでギアチャンジ
結構前にバイク雑誌のヤングマシンで見たんですけど、 ギアチャンジするときって、半クラッチでもいいんですか? 半クラッチでギアチャンすることによってバイクに支障があったり 故障の原因になったりはしないですか?教えてください。 お願いします。ちなみにバイクは素人でCBR1000RRに乗ってるんですが 半クラッチでギアチャンジするとかなりスムーズなシフトチェンジ ができるようになり、とても乗りやすくなりました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- company939
- ベストアンサー率29% (79/272)
回転を合わせた状態でないと、車体がピョコピョコしますよね。 しないようにできるようになればOKです。 速さを追求する競技では、大事な要素です。 また速さを求めない乗り方であればそれは「安全マージン」となります。 「急」がつく動作はバイクでは即転倒ということになります。 クラッチを切っても、それがスムーズでなければ結果として意図しない「急動作」になってしまいます。 ホンダのスクールなどでも、あくまで「練習」という限定はありますが、クラッチを使わずにシフトのアップダウンをやってみるようにと指導していますヨ。 公道では十分に注意してやるようにしましょうね。
>ギアチャンジするときって、半クラッチでもいいんですか? 良いかといわれると何とも言えませんがね。 >故障の原因になったりはしないですか? 一般的にはクラッチを切ってギアチェンジするので半クラッチではトランスミッションに負担がかかりますね。 半クラッチとは言え動力を伝達してるのに無理やり切り替えるからです。 >とても乗りやすくなりました。 だったら良いのでは。 でも何で面倒くさい半クラッチでギアチェンジするでしょうか。 極めて短くクラッチを切ってギアチェンジする方法もあるし・・・普通はこっちの方が速度の変動がなくてスムーズだけど。 シンクロを利用してクラッチを使わずギアチェンジする方法もあるし。 これは意見が分かれますね。ここのカテでもいろんな意見が出ます。
- Dumper
- ベストアンサー率28% (24/84)
クラッチは切らなくてもギアチェンジ可能ですよ。 そのギアの回転数とエンジン側の回転数がうまくミートすればね。 ですから半クラでも当然可能です。 支障があるか?どうかですが、うまく回転数が合わないのに無理に行うと、ギアが抜ける時、噛む時にギアに負担がかかる場合があります。 噛みが甘いとギアが抜けやすくなったりするケースもありえます。 変な癖がつくと常時噛合式ですが、あるギアとギアの間にニュートラルのような領域ができてしまう場合もあります。 ほんの一瞬で良いのでクラッチを「ほぼ切る」方法が良いと思います。 下手に回転数がずれているのにはまってしまった場合、突然急激なエンブレがかかったてリアがロックしたり、或いは思わぬ急加速するなどの現象に見舞われる場合もあります。 ノークラでのシフトチェンジは格好よい技でもなんでもありません。 でも、そういう事が何故できるのか?を知る事や、偶然ではなく意図的にコントロールできる事自体は経験値としてはマイナスとは私は思いません。 何より安全第一で楽しんでください。
お礼
ご回答ありがとうございます。とても勉強になしました。 参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきたいと 思います。