• ベストアンサー

クラッチがうまく入らない

現在、80ccのバイクに乗っております。 クラッチを1速~2速に上げる時はうまく入ります。 2速~3速に上げる時に、クラッチがうまく入らずに空回りしてしまいます。 その空回りしている状態で、クラッチを踏むと、4速になってしまいます。 2速~3速に行くときにうまく入らず、2速半になっている状態ではなく、3速半になっている感じです。 これが頻繁に、特に2速で引っ張った後に3速に入れようとするとなるのですが、どこが悪いのでしょうか? ちなみにバイク屋さんではチェンジ側のカバーを開けてみてもらいましたが、スプリングのへたりはなかったそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.1

故障なのか、単に下手なのか(ごめんなさい、”慣れてない”ですね)を見極めるために、この質問をバイク屋の”おにいちゃん”に言ってバイクに乗ってもらいましょう。 なお、以下は、クラッチを踏まずに手で操作できるバイクの話ですが 1,2速が入りにくいと大変ですが 3,4速はクラッチを握り、軽くチェンジペタルを押し上げて(当てておく感じで)アクセルを戻せば、吸い込まれるように入ります。アクセルをあおりすぎではないでしょうか。 上手な人は3,4速ならクラッチなしでチェンジアップできます。 後輪を浮し、停止状態で練習すれば、そのバイクにあったチェンジ操作をゆっくりと確認できます。

その他の回答 (2)

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

一般的なリターン式シフトの二輪、という前提です。 俗に言うギア抜けだと思います。クラッチ関係のトラブルなら、全ギアで発生するはずですから…。 ギア抜けとはミッション内部のギアを切り替える装置(ほとんどの場合シフトドラム)が磨耗、もしくは欠損してうまくギアを切り替えられなくなった状態を言います。ギアが上手く切り替えられないので、ニュートラルのときのように駆動力が伝わらなくなり結構怖い思いをすることがあります。 一般的な二輪はドグクラッチなのでクラッチ操作をしなくてもシフトアップ・ダウンは可能ですが、シフトドラムが傷んでいる場合はそれも出来ません。 修理はクランクを割って部品を交換するしかないです。

  • GOOD-Fr
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.2

文章がいまいち「謎」ですし、私が知ってる普通のバイクとかなり違うようですが、スクーターなのかな? 以下、一般論。 > クラッチがうまく入らずに空回りしてしまいます ギアが入らずに空ぶかしのようになる、ということでしょうか? もしこういう症状なら「ギア抜け」というのが普通でしょう。 それから、クラッチは「入れる」ものではなくて、「切ったり、つないだり」するものです。「入れる」のは「ギア」です。 > これが頻繁に、特に2速で引っ張った後に3速に入れようとするとなるのですが バイクでシフトをするときには、 1) クラッチを切ってギアを変える 2) クラッチを切らずにエンジンの回転数をあわせる のどちらかをする必要があります。症状からすると、クラッチがちゃんと切れてないような気がしますね。この場合、ギアが抜けませんし、次のギアに入りません。これはギア抜けとは別の話です。 クラッチが切れないのは、オイルがよくない場合もありますし、クラッチスプリングのへたりや、クラッチの引きしろ(「足で」と言ってるから、踏みしろ?)が十分でない、などが考えられます。 ギア抜けの場合、ミッションのトラブルである場合が多く、シフタのへたりや経年劣化などが考えられます。もともとギア抜けしやすいエンジンというのもあります。これは設計がそういうふうになっていることもあれば、個体不良のこともあります。 > チェンジ側のカバーを開けて チェンジ側のカバー?エンジンを開けたのでしょうか? > スプリングのへたりはなかったそうです クラッチスプリングのことかな?でも、クラッチスプリングを見るためには全バラするはずですね?なにをしてもらって、なにを点検した、と言いたいのでしょうか。 バイクがなんなのかもわかりませんし、走行距離や整備状況もわかりませんし、それにそもそも、どういう現象かよくわからないので、バイク屋で見てもらうしかないですね。ご質問の文章だけでは、どういう状態か妄想することはできても、とても回答できる状況とは思えません。