※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな悩みは悩みと言わないでしょうか…)
失恋してからの悩みとは?体の異常とは...
このQ&Aのポイント
失恋して3ヶ月近く引きずっていることは恥ずかしいことでしょうか?
失恋して体に異常が起きることは何かの兆候なのでしょうか?
別れた恋人のことを忘れることができず、日々の生活に覇気がない状況です。どうすれば良いのでしょうか?
失恋して体に異常がでることは恥ずかしいことでしょうか?
失恋して3ヶ月近く引きずっていることは恥ずかしいことでしょうか?
半年付き合った彼氏と別れて3ヶ月になります。この間、彼と会う回数は同じサークルということもありたくさんありました。私は周りに気を使わせるのは悪いと思い、彼に「サークルにいる時だけでもいいから普通に接してほしい」と頼みました。彼が私の言葉をどう受け取ったかは解りませんが、「わかった」と言ってくれました。その後、男友達から「お前(私)がしていることはあいつ(彼)を苦しめてる」といった内容のことを言われました。それからは私が言ったことや私の存在そのものが彼を苦しめているのかもと思うようになり、いろいろ考えすぎたのか体に異常が起きてしまいました。
彼とはサークルで出会い付き合い始めました。一度別れて戻ったのですが、彼は私に対する「情」で戻っていたようです。それが苦しくなったのでしょう。2ヶ月たったころ「もう好きじゃない。彼女としてみれない。別れよう。」と言われました。このまま付き合ってもプラスになることもないし、好きな気持ちがないまま付き合ってもお互い辛いだけだと思い私も別れを決めました。
別れという結論を出したことに後悔はありませんが、そう簡単に忘れることもできず、今でも彼のことは大好きです。別れたときは彼に対する憎しみしかありませんでしたが、仲間の支えもあり当時のことを反省したりできるようになってきました。少しずつでも前を向いて歩けているのでしょうか?毎日の生活に覇気もなくただひたすら毎日を送っています。
こんなんでいいのかなと自問自答を繰り返しています。どんなことでもいいのでコメントください。(長文ですいません)