• 締切済み

会社の組合について教えてください。

会社の組合について教えてください。どんな事をやっているとか、その必要性など。

みんなの回答

  • cogito
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

組合活動しています。非専従ですが。 では回答に... 組合活動は極論すると、 「雇用の確保」 につきます。 極論ですが、コレだけ、といっても過言ではありません。 その他の活動は、この大前提のもと、付加価値としての活動といっても差し支えありません。 この大前提を守るために、他を犠牲にしすぎ、御用組合(会社の言いなり)と言われている労組もあります。 組合とは、そもそも、本来ならば対等であるはずの労使関係が、実質的には使用者に有利にコトが進行するのを防ぐため、団結し、団体で争議(個人に責任がかからないよう)するために作られているのです。 一人は万人のために、万人は一人のために、ですね。 雇用の確保が出来たならば、次は、 労働条件の維持/改善 就業環境の維持/改善 となります。 簡単に言えば、短い労働時間で高い給与を勝ち取り、且つ将来にわたって安心できる状況…への要求、です。 いくら賃金が高くても、休みがなければつかえません。 ので、ゆとり・豊かで、文化的な生活が出来るよう、会社側に要求したり、組合員の意見を集め、会社側に伝えることにより、社内情報が梗塞化しないようにしたりします。 また、いくら給与が良くても、税金が高かったり、福利厚生が悪かったり、住んでいる地域の治安や環境が悪ければ、ゆとり・豊かである、とは言いがたいので、特定の政治団体を応援し、変わりに社会を政治の力で変革したり、などもあります。 他には、会社が行わない、組合旅行やレクリエーション活動などを通じ、組合員(社員)同士のコミュニケーションを図ったり、などもします。 また、組合だけでは不安な場合、上位団体に加盟し、組合単体の要求ではなく、上位団体との統一見解、というカタチにしてしまえば、同業他社の動向も含め、要求が通り易かったりもするため、対外活動も行います。 要るか要らないかで言うならば、絶対に必要です。 労組がなくて、賞与もここ5年凍結、残業代未払い、休めない、突然リストラ、などもよく聞きますが、少なくとも労組があれば、それらの大多数は防げたり、納得できる回答を引き出せます。 ま、でもその労組の活動にもよりますね。

  • riv20
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.2

いろいろやってますよ。 1、賃金の値上げ交渉。 2、定年延長や、組織改変など、会社経営や制度の変更について経営陣との意見交換。 3、ボランティア活動などの斡旋。 4、組合によっては旅行の企画など。 5、組合推薦の政治家への支援活動。 などなど。 組合の存在感が薄れつつある、と巷ではよく言われますが、組合がないと給料は全然上がらないし、リストラで簡単に首を切られてしまいます。無いと困ります。

  • Mapper
  • ベストアンサー率40% (71/176)
回答No.1

正確に労働組合がどういうものかを知りたい場合は、六法全書などで「労働組合法」を読んでください。 一言で言えば、労働者が雇用主と集団で賃金や待遇に関する交渉を行う組織が労働組合です。もうそろそろ春闘の季節ですから、労働組合が最も活発に活動する季節です。春闘とは、日本は年度が4月から始まる会社が多いことから、4月から翌年の3月までの月給のレートを決めるために労働組合に属する一般従業員が集団で会社側と交渉を行うことです。もし、交渉がうまくいかない場合は、労働組合はストライキ権を行使することができます。 労働組合は一般従業員から毎月支払われる組合費で成り立っています。組合費はストライキの期間中には会社側から賃金が出ませんからその間の賃金保証を行うために利用されたり、労働組合の組織を運営するために利用されたり、組合員の福利厚生のために利用されたりします。 労働組合は会社と対峙するための団体ではなく、円滑に業務を行うため、組合員がより良い生活を行うための団体です。 あなたが労働組合がある会社に入社し、その労働組合の恩恵を受けてから「ほんとうに必要かどうか」という問いに対する答えを出せばいいと思います。

関連するQ&A