完全にと言うとかなり無理があるかも知れませんが、各都道府県庁の商工部門若しくは各商工会議所等にある閲覧図書(○○白書等)である程度までは調べる事が出来ます。
それと後は、業界団体別で編纂された各種資料。これに関しては商工会議所の資料図書館で閲覧出来ると思うのですが、各商工会議所によって閲覧手続きが異なる事や、場合によっては資料図書館が無いケースもあるので事前に電話か何かで調べられたほうが良いと思います。
後は、もしその業界が分かっているなら、業界組合若しくは業界組合連合会に問い合わせて資料を閲覧するとか、そうでなければ直に連合や業種別ユニオンと言った労働組合の上部組織に連絡し調べる方法を教えてもらうとか。
有難いことに日本の労働組合に関してはかなりの部分をオープンにしているので、どこから辿って行ってもある程度の所までは調べがつくと思いますので頑張って下さい。