- 締切済み
訴えることはできますか?
ある男性と出会いました。彼とはお店のお客さんという関係でした。 毎日の電話、メールがくるようになり既婚者だと知りました。 「既に結婚生活は冷え切っている。俺と一緒になろう。時間はかかるけど未来を築いていこう。」と言われつづけました。 そして彼から「妻に話した。時間はかかるけど、乗り越えていこう。」と言われ彼と不倫関係になりました。 けれど、この関係が発覚した途端に奥様と一緒になり慰謝料請求をしてきました。家族にも請求してくる始末。挙句の果てに、俺はそんな気がなかったのに私から執拗以上に誘われたと言ったのです。 その後、彼の奥様から慰謝料請求され調停もしました。 彼からは結婚生活は破綻していて離婚する。時間が掛かるけど一緒になろうと言われつづけなければ、不倫関係には至らなかった。全てのメールは保存してあるからと調停でも話しました。 調停員は「あなたも訴えればいいんですよ。」と言われました。 その結果、一度は不成立で終わりましたが示談で和解しました。 もちろん、不貞関係にあったのですから奥様に償うのは当然のことです。 ですが、このままでは私が一方的に誘い不倫に至ったということになります。彼は離婚もせず普通の夫婦生活に戻っています。 彼の誘い、言葉を信じなければ、こんな関係にはならなかった。 彼が私にしてきた事、言ってきたこと全てを明らかにしたいんです。 調停員にも言われましたが、こんな関係でも貞操侵害で訴えられるのでしょうか? 慰謝料が欲しいわけではありません。お金もかかり、時間も掛かることもわかります。 でも、どうしても彼の騙したように誘ってきた言動を許せないんです。 こんな彼を信じた自分自身が一番悪いのも解ります。ですが、気持ちが切り替えられません。 どうか、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
- kouiti520
- ベストアンサー率14% (1/7)
- freihawaii
- ベストアンサー率20% (13/64)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
- Rin-z
- ベストアンサー率32% (41/126)
- bls
- ベストアンサー率34% (28/82)
お礼
ご回答ありがとうございます。 弁護士さんに話した時にも同じような事を言われました。 証拠がないと何もできないと言われましたけど。 こういう事をやっている夫婦だっていう噂を調停中に知ったんですけど、あくまでも噂でしたし証拠もなかったので何も言えませんでした。 彼には、こんな事して人の心を傷つけてはいけないんだって思わせたかった。 けれど、最初から騙すつもりで近づいてきたのなら何も思わないですよね。 なんだか、こんな人に騙されたと思うと本当に悔しいです。 それでも、今できる事はやっておきたいんです。 このまま泣き寝入りはしたくないんです。 無駄かもしれないですけど、弁護士さんに相談に行ってみます。 ありがとうございました。