- ベストアンサー
不正に交通費をもらっている
一部上場企業の契約社員として働く30代主婦です。 一緒に働く人が、1年半前から一人暮らしをはじめたのにもかかわらず 実家からの交通費をもらっているんです。 差額は月に2万円くらいになるので、合計38万円。 手取り14万円で、最近は会社が利益があがらないといって 残業も厳しく禁止してきているので、スタッフ全員我慢できず 本人に言いました。 「本社には、おんなじような人がたくさんいるみたいよ。忙しくて忘れてたから、今度変えます。」 と言われました。しかし、本当に変えたのかは本人しか知らないし、信じるしかないです。上司も知っているのに、過剰分を清算したり お咎めはないようです。 たぶん、上司でとめてて、経理には話しはいってないようです。 本社にメールでもしたい思いですが、後で自分を責めてしまいそうで できていません。 世間一般の企業でしたら、このような場合どういう問題に なりますか?法律にはふれますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#65902
回答No.6
その他の回答 (7)
noname#74927
回答No.8
noname#74927
回答No.7
noname#58692
回答No.5
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
回答No.4
noname#74927
回答No.3
noname#74927
回答No.2
- tulipe
- ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.1
お礼
通勤経路の申請は入社時にしています。定期のコピーの提出義務はないので、近くに引っ越して、そのまま支給されているようです。 上司はこのあたりの土地勘がないので、まさか2万円も多く もらっているなんて知らないのかもしれません。 私たちが黙っていれば会社にばれることはないと思います。 しかし社会的には重い問題なんですね。