• ベストアンサー

姉が落ち込んでいてどう対処すれば良いか分かりません

先日、私の姉(34歳独身)と従姉(38歳・4児の母)が大喧嘩をしました。 原因は色々ありますが、姉が従姉の子供を可愛がるあまりに従姉の家庭に踏み込み過ぎたこと、従姉が信仰する宗教について批判的な意見をしたことなど、様々な要因が重なって爆発したようでした。 私はその喧嘩の経緯は飽くまで姉から聞いただけなのですが、聞く限りではどちらの言い分も理解でき、また両方に非があると感じました。(お互い様?) 喧嘩自体に私は口出しする気はないのですが、問題は喧嘩後の姉の状態です。 姉はその従姉を今まで非常に慕っていて、実の姉妹の私よりも従姉と仲良く見えていました。そしてその子供たちを非常に可愛がっていて、「唯一の生甲斐」のように普段から言っていました。 その従姉に「縁を切りたい」と言われたこと、子供たちにもあまり近寄らないで欲しいと言われたこと等がショックで、食欲も落ち、胃が痛いと言って毎日沈んでいます。 姉はこれといって趣味もなく友達づきあいも殆どないので、自分から外に出て行くことは滅多にありません。そこで、何か趣味を持つように勧めたのですが、とてもそんな気分になれないと言って毎日従姉に言われたことを反芻し、愚痴りながら暮らしています。 母も私も愚痴は聞いているのですが、毎日同じ愚痴を長時間聞いている母が精神的に参ってしまいそうになっています。 姉にはそろそろ気持ちを切り替えるように話していますが、分かってはいても考え込んで自分を追い詰めているようです。 気晴らしにと外に出て買い物やお茶をしても効果はなく、といって放っておくわけにもいかず(姉が何かにつけてその話を切り出すので)、家の中が重苦しい雰囲気です。 姉にどうアドバイスすれば良いでしょうか?足りない部分はその都度補足しますので、ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.4

細かい要因はこれだけではわかりませんが、従姉の子供を可愛がり過ぎて家庭に踏入り過ぎたり、信仰する宗教を批判するなど、お姉さんの行動は行き過ぎです。両方に非があるとの事ですが、良い大人なのですからいくら子供が可愛くても節度は守るのが当然だと思いますよ。 また、従姉に「縁を切りたい」「子供たちに近寄らないで欲しい」と言われた原因は自分にあるのですから、その結果にショックを受ける前に自分のした事を反省して従姉に謝罪をするのが筋ではないでしょうか?、そもそも従姉の子供が「唯一の生き甲斐」となってること自体がヘンです。単に依存してるだけだと思います。 自分の責任で今の結果があるにも関わらず、周りに・・家族に愚痴を言う事自体が甘えですし、論外です。 はっきり言ってお姉さんに同情する気持ちはありません。ただ、もし貴方が言うようにこれ以外の大きな要因があり、その為に「お互い様」と感じるモノがあれば補足して頂けると助かります。 自分の生き甲斐を自分自身の中に求めず、安易に?従姉の子供に向けたことが元々の間違いだと思います。いずれこのような軋轢やズレは生じてたことでしょうし、是非この機会にお姉さんは自分自身で生き甲斐や目標を見つけるといいですね。 今のお姉さんに対してですが、私であれば相手にしません。相手にしないと言うと冷たいかも知れませんが、本人じゃないとどうしようもないと思います。そして愚痴を聞いてあげる優しいご家族のようですから、余計にお姉さんも甘えているのだと思います。 落ち込もうとどうであろうと、34歳にもなった大人なのですから自己責任の上で自分で解決させましょう。愚痴を言われるのが嫌だと思うなら、愚痴を言うなと注意した方がいいと思います。

dongurineko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 仰る通りです。私も母も、以前から姉に従姉に深入りし過ぎることを注意していましたが聞き入れず、結果的にこのような喧嘩に発展してしまいました。 姉に趣味や他に興味を向けるものがないことも母が前から心配していて、色々提案したこともありましたが本人にその気がないもので私たちもあまり強くは言えず… >ただ、もし貴方が言うようにこれ以外の大きな要因があり、その為に「お互い様」と感じるモノがあれば補足して頂けると助かります。 姉の「非」はご指摘のとおりですが、従姉の側にも多少一方的な部分があり、姉の仕事中、姉の職場に3日連続で電話をかけて(勤務中に)議論しようとしたことや、従姉の両親が従姉が幼い頃に離婚して、それからはずっと伯母が仕事に言っている間に私の母がずっと世話をしていたにも拘らず「そっちの家庭には一切お世話になったことはない」と公言しているなど、従姉の言動にも少し疑問を感じる部分はあります。 姉に対しては、私も突き放したほうがよいというのは感じています。 ただ姉が気性が激しい性格で、自分の話を人が聞かないとなると逆上することがあり、今度は「ビルの屋上から飛び降りる」などと口走っています。 私も母もそれで持て余す部分があります。 新しく打ち込めるものができれば落ち着くかと思って習い事など色々勧めてはいるのですが上手くいかず… 血のつながりのない友達なら切り捨てることができても、身内だとそれもできず難しいですね… ご意見、身に沁みました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • bananasta
  • ベストアンサー率40% (31/77)
回答No.5

きびしい言い方かもしれないですが、もうあなたとお母さんの力ではどうしようもないと思います。 さんざん、やってきた結果こうなったのですから・・。 私はお姉さんを施設に預けるとか他の親戚の方に預けるなどして環境を変えてお姉さんを成長させてあげたほうがいいと思います。はっきり言って、そういうレベルだと思います。 今の状態では、あなた方が何を言っても「死んでやる!」と言えば、私のことを聞いてくれる風にしか考えてないと思います。甘すぎです。 とにかく勇気をもって環境を変える努力をしてください。あと従姉さんですが、こちらもかなり問題がありそうですね。がんばってください!!

dongurineko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに今のままでは姉は家族に甘えたまま歳を重ねていくのだろうなあと思い、もしも親がいなくなったら私は姉と姉妹として上手くやっていけるかと不安になることがあります。 口で「死んでやる」というのは姉の脅しであり、姉の性格上実際に死ぬことはできないという確信はあります。 ただそう言えば周りが心配してくれるだろうという甘えから言っているということも… 施設や他の親戚に預けるという手段が実現するかどうかは分かりませんが、仰るようにこのままではいけないと思っています。 私は妹という立場上、姉は私の言うことはあまり聞く耳を持っていないので、母とも相談して姉がどうにかして自立できるように持っていきたいと思います。 ありがとうございます。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.3

うーん、重症ですね 猫ちゃんたちには悪いですけど、あなたやお母さんが猫と喧嘩したり嫌いになった振りをして放ったらかしにしたら、お姉さんが見かねて世話をするようにならないでしょうか? お話を伺っていると、結局お姉さんはあなたやお母さんに依存できるからこそ、自己憐憫のぬるま湯に浸っているように思います あなたやお母さんが相手にせず、逆にお姉さんへ依存してくる存在があった方が早く立ち直れるのではないかと思うのですが…

dongurineko
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そうですね…そうできると良いのですが、猫は元々私の方に懐いているので、私が世話をしなければ姉が逆に私を怒るだけのように思って… 確かに、姉に何か「責任」のある役割が持てれば、気持ちがそちらに向くかもしれないとは思います。 猫だけでなくとも、何かそういったものがあればよいのですが…

noname#166310
noname#166310
回答No.2

お母さんやあなたのほうが心配ですね。 >といって放っておくわけにもいかず(姉が何かにつけてその話を切り出すので)、家の中が重苦しい雰囲気です。 とありますが、お姉さんはもういい年の大人ですし、ここはほおっておきましょうよ。他に愚痴を言える相手がいないから家族に甘えているんですね・・。お姉さんにいくら優しく励ましても一緒だと思います。甘えが増徴するだけ・・・。 精神的にマズイ(うつ病気味とか、ノイローゼ気味とか)場合は叱咤激励はしてはいけませんが、ただの甘えの場合はカツを入れたほうがいいのでは?

dongurineko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >他に愚痴を言える相手がいないから家族に甘えているんですね そうですね。それはあると思います。 妹の私から見ても、姉は世界が広いとは言えず、友達も殆どおらず(唯一の友達はご家庭の事情で連絡できる状況にない)、家族以外に話す相手がいないようです。 従姉は喧嘩の時に、姉が何かに付けて人に依存していることを指摘して「甘い人間」と姉に言ったそうです。その部分についてはその通りだと思いました。 それで、少し突き放した態度をとってみたのですが「あんたは人の痛みが分からない冷たい人間だ。どうして優しく話を聞くぐらいできないのか」とまくしたてられました…。 結局、ひたすら話を聞くしかできない状況です。聞いても従姉の言い分に賛同すると逆上するのでひたすら頷くしかないのですが… やはり少しはカツを入れることも必要なのでしょうね。このままでは姉のためにもならないのではと、心配しています。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

子供の代わりにはならないでしょうが、アニマルセラピーなども気晴らしにはなるかもしれません

dongurineko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 アニマルセラピーですか… うちには猫が2匹いて、姉もそれなりに可愛がっていますが、最近では猫がじゃれついても無視している状態です。 「せっかく擦り寄ってるんだから遊んであげてよ」と言っても「そんな気分じゃない」の一点張りで… 元から打たれ弱いところはあったのですが、今度の落ち込みがひどすぎてこちらも対処に困っています…。

関連するQ&A