• ベストアンサー

成果主義

成果主義のメリットをできるだけ詳しく教えてください。 参考書みてもデメリットが多くて困ってます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45642
noname#45642
回答No.2

外資系の会社が殆んど採用しています。 やればやるほど給料がよい。 会社での昇進が早くなる。 自由時間が作れる。 会議が短い。 仕事の出来ない人が少ないので、出来ない人のカバーをすることがない。 年功序列でないため、若くても権限を与えられる。 出来ない人の分まで給料を稼がなくてよい。 足を引っ張る部下が少ない。

gunsau17
質問者

お礼

ありがとうございます。新しいメリットが見つかり助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.3

成果主義 実績主義  日当は業績に関係なく出ますが会社の負担は有ります でそれでは会社が大変なのできちんと成果を出せる人にはきちんと払いますよって事ですね メリットは成果が有ればいっぱいお金が貰えますよ メリット 可能な限り自分なりに仕事が出来ますよね メリット 成果が認められれば昇進も可能ですよね メリット 時間の配分も可能になるのでは などだと思いますがどうでしょう

gunsau17
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

・結果を見るので、成果を出した人に十分の報酬を与えることが出来る ・成果を出した人、出していない人の給料に差が出来るため、職場で競争意識が生まれる ・多くの社員が成果を出そうと、意欲的に働く ・労働時間などに裁量を持つことができ、自由に時間を使える(有意義な人生?) ・会社視点として、成果を残さない人材に高額な報酬を払う必要がない(駄目な人材が会社からいなくなる) 思いつく限り書いてみました。ご参考までに。

gunsau17
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A