- 締切済み
フェノール類性ヒドロキシル基の検出方法
タイトルにある通りフェノール類性ヒドロキシル基の検出方法について調べてるんですが、塩化鉄((3))水溶液による呈色反応以外の方法が知りたいのですが、誰か知っている方いらしたら教えてもらいたいのですがお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gumi_gumi
- ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.2
フェノール性-OH検出方法は沢山あります。 (1) 4-アミノアンチピリン法 アルカリ性で酸化剤 K3[Fe(CN)6]の存在のもとでアンチピリン色素を生成 させる。ただしp-位に置換基があると発色しにくい。 参考文献;上水試験法、JIS K101、JIS K102 など(手許に無いので詳細は不 明ですが・・・・・・) (2) ジアゾベンゼンスルホン酸 (3) インドフェノール反応(リーベルマン反応) (4) ミロン試薬 (5) 2,6-ジクロロキノンクロロアミド etc 参考文献;分析化学便覧(丸善)の官能基分析
- rei00
- ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1
目的は何でしょうか? 一般的には「塩化鉄 (3)」でしょう。後は,個々の化合物に合わせて考えるか,他の情報と組み合わせるか(塩化鉄もですが)でしょうか・・・。 例えば,手元の「シュライナー 系統的有機化合物分析法 実験室マニュアル」(廣川書店)には,臭素水で2,4,6-トリブロムフェノールに誘導して「塩化鉄(3)」で検出する例が出ています。