• ベストアンサー

【体に良い(優しい)酒って?】

同量(一般適量)飲むという前提で、体に良い酒ってランク付け可能でしょうか? 自分が思うに、 (1)焼酎 (2)ウィスキー (3)ビール (4)日本酒 の順に(1)が良い~、と考えています。勿論、体質その他要因もあるとは思いますが、この辺どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74703
noname#74703
回答No.1

度数と不純物の関係で、『同量飲んでも翌日に残りにくい』『度数が低すぎてそんなに飲めない』『生薬が入ってて二日酔いしない』・・・などなど、いろいろあると思います 経験値から。 私の最高ポイントは韓国の「百歳酒」。肝臓にいい生薬が入ってて、これ飲むと、他に色々飲んでも二日酔いしません 次点 焼酎のお湯割り・・・お湯でアルコールの回りが早く、蒸留酒なので翌日がラク 番外 上司と行くスナックの水割り・・・気をつかって、酔うどころじゃない 逆に、つらいおさけ ワイン・・・美味しいと一人でボトル2本あけてしまう。当然翌日は使い物にならず・・・ 次点、日本酒大吟醸・・・同上。瓶が小さいのがワインよりマシ

oshietego
質問者

お礼

「百歳酒」は初めて耳にします。 でも、普通にその辺の酒屋で手に入らなそうなので、自分はパスです。 でも興味津々ではあります。いつか試してみます。 キーワードは「蒸留酒」にあると思いました。 自分のランク付も、その「蒸留酒+α」で決めたものです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

体によいっていえば養命酒じゃないでしょうか。(^^) という冗談はおいといて、何をもって体によいとするのか、そこが問題ですよね。 アルコールの量に関していえば、どのお酒でもアルコール量に換算してしまえば変わりはないはずです。ただアルコールの濃度が違いますよね。アルコールの濃度が高いほうが食道や胃への影響が大きいということはあると思います。

oshietego
質問者

お礼

「養命酒」なるほど... 「量と濃度」なるほど...それは言えますね! でも「ALC成分」と「人体」の素性(マッチング)を考慮した場合、同じアルコールでも、何らかの「差」は出てくるのではないか?と考えてしまいます。