• ベストアンサー

母の死後、父が仕事をしなくなりました

http://okwave.jp/qa2953504.html 姪の為にできることという質問をさせていただきました。 その後、闘病の末母が亡くなりました。 直後は家族は悲しみに暮れておりましたが、時の経過と共にそれぞれの道を歩みだしております。 長兄家族は父の援助もあり、実家を出て独立しました。 次兄は相変わらずですが、たまに顔を出して線香をあげていきます。 私は実家に戻り、父の会社の手伝いをしております。 姪は今まで通り実家で生活しています。一番早く立ち直ったのは姪でした。やはり未来のある子供は違うな、と感じております。 父はずっと気落ちしたままです。 会社にもあまり顔を出さず、従業員の努力で会社は回ってますが、社長としていいはずがありません。 私や姪が励ましても空回りするだけです。 私が作る食事も口が合わない様で、かなり痩せました。 心配です。 父を元気付けるよい方法はないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 ご心痛お察し致します。 私自身も、8年間 実両親と同居し、昨年実母を8ヶ月の闘病の末に亡くしました。 世間では、女性の方が長生きをする と言われていますし、殆どの夫婦の方が、《俺の方が先に死ぬ》って思っていると思います。 うちもその一組の両親でした。父は糖尿病を持っており、単身赴任が長く、食事も整っていませんから、数値は悪かった中、突然母の病気が浮上。 病気も聞いたことが無い難病、家族は病気を受け入れる時間さえ有らず・・・・。今までそれぞれのドラマがあったかと思います。 さておき、励ましてはよけいに沈み込みます。 いたって普通に過ごす。これも難しいのですが、お父様の得意な事はないでしょうか? うちでは、父のカレーが大評判なので、週一回リクエストしました。玉葱があっても倉庫に隠し、『玉葱も無いんだけどママは他に雑用があるから買ってきて作ってくれる?』とお願いしてみたり。 普通の会話の中で、『必要とされている』って事が伝われば、何か感じる事があるかと思います。 実母が亡くなり11ヶ月が経ちますが、寝室の電気は付けっぱなし・テレビもつけっぱなし、やっぱり不安定なのだと思います。 月に一度は必ず墓地に行ったり、、、スキにさせてあげながら、周囲の声がいつも聞こえると良いかと思います。

star_april
質問者

お礼

励ましは逆効果だったのですね。 父が得意なことは、やはり男性ですから、細々とした修理が得意です。 ドアノブや水道のパイプを取り替えたり、週末はよく母に頼まれ修理しておりました。家が古いこともあり、ちょくちょく壊れるのです。 何か頼んでみます。トイレのタオル掛けが壁から落ちそうなので、修理を頼んでみようと思います。 ありがとうございます。

star_april
質問者

補足

質問を締め切るのを忘れ、かなり放置していました。 申し訳ありません。 父はうつ病から回復し、元気に会社に復帰しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • gooegomi
  • ベストアンサー率29% (28/96)
回答No.2

お母様がご逝去された由ご愁傷さまです。お父様は、きっと会社経営や家事全般について頼りにされ、また、全幅の信頼をされていたのでしょう。これらのこともさることながら、お母様の亡くなられた病についての予備知識が乏しかったこととか、仕事に追われて所期検診や治療・病院の選択など、たくさんの後悔が思い出されて、無念の気持ちが日増しに大きくなっておらせるのではと察せられます。  後悔の念が失せるのはいつになるか、無念の思いが大きいほど立ち直りの時期は遅れるのではないでしょうか。みんなで頑張り、しばらくは、そっとしておかれて、ようすを見て、お父様が、経営上、一番力を 入れておられたこと、得意なことを持ちかけられて、話のきっかけを作って、意欲を起こしてもらうのは如何でしょう。  心配なことは、意欲が永く途絶えると、代償行為に走ったり、絶望感から価値観に微妙な変調が起こっては、みんなが幸せになれません。  適当な時期での旅行など、気分転換や趣味の時間を増やしてもらうなど、気分転換を図れるようにされては如何でしょうか。  自分がやらなきゃ誰がやる、の気力と意欲を起こされるよう、つかず、はなれず、支えてあげてください。       

star_april
質問者

お礼

今はそっと様子を見るのがよいのですね。 社長として毅然として欲しいと願う一方、パートナーを失った痛みを徐々に消化するときを静かに待つべきだという思いもあり、私もどうするべきか迷っておりました。 焦らず相談など持ち掛け、徐々に意欲を呼び覚まそうと思います。 ありがとうございます。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

よくあることです。ショックで抑うつ状態になったのだと思います。精神科を受診してみてください。私のご近所の方も同じようなことがあって精神科に行かれたらすぐ元気になられたそうです。私もショックなことが重なって食欲や味覚がなくなったので精神科に行ってなんとか元気になりました。父も高齢からくるうつで通院しています。励ましとかはしなくてもいいですよ。普段の生活をして朝日を浴びてください。これだけでも脳内モルヒネが分泌されて気分は和らぐでしょう。和むTVや楽しいTVを見て一緒に笑ってくださいね。これで充分だと思います。

star_april
質問者

お礼

精神科の門を叩くのも良いですね。 下手な励ましより専門家に任せるべきかもしれません。 近所で評判のよいところを探してみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A