- 締切済み
家族(長兄)の事で悩んでいます…
家族(兄)、実父の件で長年悩んでいます。 とても長文となりますが宜しくお願いします。 家族構成は父、母(6年前に他界)長男(バツ2・名古屋市内)次男(既婚/子(大学生)/関東在住)・私(既婚、子2人(大学生と高校生)/愛知県内)で、長兄は実家で父と暮らしており、次男は高校卒業後関東の大学進学。卒業後以後は関東在住、私は実家から30分程の所に住んでいます。生前母は父の吝嗇で悩んでおり、父に対する愚痴をよく溢していました。また母は私達兄弟の愚痴までを(兄の愚痴→私、私への愚痴→兄達に)本人が居ない所で言っていた事を母が亡くなってから次兄に聞かされた為、私も過去母から聞いた次男の愚痴を黙ってはいたものの、今回を機に本人(次兄)へ伝えました。 長兄は母親から長年父親、次兄の愚痴をメインに聞かされて育ってきた為、親子の関係性は悪く、長兄は特に父親と次兄に対して恨みが強く、この2人に対しては物凄く高圧的、威圧的な態度で接し、事あるごとに理不尽な事を言われ続け、特に次兄は悩んでおります。また母親が亡くなってからは実家で父親が1人となり、長兄が2度目の離婚を機に地元へ戻り、父親の面倒を見るとの事で再び父と長兄が実家で一緒に住む事となりました。 それから3年後、父親が脳梗塞を患い、入院治療しましたが、幸い軽度(若干痺れがある程度)で済み、直後は介護度認定を受け(介護度3)リハビリ治療を行っていた為、長兄が病院へ連れて行ったりと父の世話をし、私も長兄が出張がある際には実家へ行き、父親の世話をしていましたが、私も仕事や家庭を持っている為、時間が取れず、次兄にも相談し、2人で長兄に施設や訪問介護等の介護支援を受けた方が良いのでは?と提案をしましたが、長兄は金が勿体無いと激高し、俺が見てるんだからお前達は口出しするな!と言われる始末、又、長兄は次兄と私に対して「俺が親父の面倒見るからお前らは財産を放棄しろ」と言い、次兄は高圧的な兄の態度に嫌気をさしており揉め事が嫌いな為、自分が遠方に住んでいる事で帰省が盆休、正月等限られている事などを理由に承諾しました。私も嫁いでいる事や次兄も同じく長兄が面倒な事を理由に承諾しました。又最近、長兄が勤めていた外資系の会社をリストラされ、4月から無職となり、就活しているものの年齢的な事(55歳)もある為か中々仕事が見つからず悶々としている様です。また事あるごとに感情的になり、激高、高齢となった父親に対しては時には暴力を振るう事もあり、また次兄に対しては無理難題を押し付け意見すらできない状況です。その後、父の状態も少しずつ快方し、トイレ、食事、風呂など身の回りの事もほぼ1人で出来る状態となった為、現在は介護認定を受けず、過ごしていましたが、最近になり失禁をする様になったり、忘れっぽく認知症かも?と思われる心配が出て来た…と長兄からメッセージがあり、そのメッセージの数週間後、また長兄から 「俺は母親が亡くなって以後7年間父親の面倒を見てきた。俺も職を失い、今求職中の身だからお前たちにも父の協力してもらいたい。」とメッセージがあり、「兄弟3人で話し合いをしたい。4/29はどうだ?」と一方的に話があり、次兄と相談し、ゴールデンウィーク中な事もあり、一方的な所は納得いかないが兄弟で話し合いとの事なので、受け入れ長兄に返信しました。 私も家庭内の用事を調整し次兄も新幹線のチケットを押さえ4/29に向けて準備していた所、一昨日、急に長兄から「4/27〜4/29迄、用が出来たから日程を5/1に変更してくれ」とまた一方的なメッセージがあり、流石に次兄も「新幹線のチケットを取っています。5/1は通常出勤となり急な調整が難しいです」とメッセージを返した所、長兄から「じゃあお前らが父親を引き取って面倒見ろ!!」次兄に対しては「お前が他県の大学へ行き、その間、母親に苦労をかけた」等、昔の事をほじくり返して未だ妬んでおり、理不尽極まりない長文メッセージが届き、次兄も私もかなり落ち込み、長兄のせいで心労が絶えません。自分が父の面倒見ると言い張り、父の世話が大変なってきたのを機に、今更、次兄と私にも父の世話をする様にと言い、人の聞く耳を一切持たず、自己中心的で身勝手な長兄が許せなく、もう正直限界です。 取り敢えず、父親の今後の事もあり介護関係等調べ次兄と協力し有休を取り5/1平日長兄が留守中の間、 地域包括支援センターへ相談予約を取り、父親を連れて次兄私の3人で面談に伺う予定です。 また長兄が父親へ殴る蹴る等の虐待行為も数回有り、また次兄が帰省中、口論から暴行へ発展する恐れも予測される為、本日県警の相談窓口へ相談した所、連携して頂く事が出来ました。またなるべく次兄がいる間、出来る事はしておきたいと考えておりますが、この後何をどこまでしておくべきなのか?ご教示ください。また実家の所有者の件で、今後父親が介護認定を受ける事になると認知症と診断がついた場合、所有者の変更が出来ないと情報を得ましたが、やはり急ぐべきでしょうか? また長兄の精神状況が普通では無いと感じております。 精神科受診をしてもらいたい所ですが、本人に言えば恐ろしい事になりそうなので中々直接言う勇気がありませんが、ここは勇気を振り絞ってでも長兄に病院へ行く様伝えるべきでしょうか?大変長文で読み辛く申し訳ありません。切実に悩んでおります。アドバイスを宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
romi34さん、こんばんは。 吝嗇なお父さん、精神的におかしな長兄、亡くなったけど、家族のわだかまりを作ったお母さん、もう関わり合いになるのはやめて、次兄さんと一緒にこの人たちと義絶するべきですね。その代わり、お父さんが亡くなれば、遺産は放棄することですね。その代わりに介護をすることを一切やめることです。結局、この人たちと関わり合いになると、あなたたちの生活が厳しくなるばかりですからね。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
すみません誤字訂正です。 朝敬→長兄 大変失礼いたしました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
こんにちは、いろいろと難しい状況お察しすることしかできませんが、次兄様のご協力が得られるようであればご実家の資産処分や管理について弁護士への相談をお勧めしたいです。 相続前の登記変更ができるとしても贈与となる場合は贈与税の対処が必要になります。お父様の資産管理についても法的な裏付けのある人に担ってもらうと安心でしょう。 ウチの親族の場合は介護入院に際して親族ではなく法定後見人(弁護士のアドバイスにより行政へ申し立て)を立てて対処しました。後見人は当人の資産使い込みを防ぐには大変有効です。ただし処分などはできませんしできる範囲が細かく定められています。当人のお子さんであれば申し立てをすれば認めてもらえる可能性が高いですが絶対確実ではありません。 どのような手段が考えられるのか、介護についてはケアマネでよいですが、制度や法律に沿ったアドバイスができるのが弁護士です。朝敬さまの言行に不安がある場合は地域の保健行政へ相談ができます。 どちらもご一考ください。お父様をお大事に、どうぞよい方向が見えますようお祈りします。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3169)
50代のオヤジです。 親の介護や相続では色々と面倒なことが多いですね。 幸いにも私はまだ経験していないですが(双方の両親はまだ健在です) まず父親についてですが、警察やセンターに相談できるようになっていればある程度安心ですね。 ただ、この状況ではまだ安心できないと思います。 認知症も進んでいるようなので、介護施設(老人ホーム、特老になるのかな?)に入れるよう準備しておいたらどうでしょうか? センターでも紹介されるかもしれませんが、地域が限定されてしまい待ちの状態になるかもしれませんから、自分達でも探してみてはどうでしょうか? 幸いにも次兄が関東在住であれば、関東~名古屋の間という広い範囲で検索できるでしょう。 (静岡あたりだと、次兄とお互いに行き来するのもいいのではないですか。) 老人ホームも父親は年金をもらってますよね。 よほど良いところでなければ、厚生年金ならば年金で支払い、そんなに持出はないと思いますが・・・ちょっと金額的なところは判りませんが。 老人ホームが決まれば、長男とは「これから次兄と二人で面倒見る」と長男から父親を引き離せばいいでしょう。 ちょっと気になるのが、長男が無職で父親の年金をあてにしてないか?と言うところですね。 (そこは、父親の面倒をみるのだから・・・父親の老人ホームの入居代で父親のために使うのだからと言って説得すれば???) あとは実家の相続ですが、父親がお亡くなりになった後の実家に未練はありますか? 財産としての価値(他にも土地を持っているとか)はどうですか? 資産として実家だけであれば、あなたも次兄もそれぞれのところで家庭があるのですから、長男との手切れとの意味を込めて相続放棄して関わらない(最悪縁を切る)ほうが無難な気がしますよ。 あなたの家庭事情がよく判らないので、参考まで。