• 締切済み

PLC接続について

PLC接続に質問があります。 以下2例のように接続した場合は正常に通信できるでしょうか? 1、2つの別々の分電盤にそれぞれ親、子で接続してある場合に、   片方のPLC子からもう片方のPCL親へLANケーブルで接続するとどうなるのか?   ルータ>PLC親>PLC子から>PLC親>PLC子 2、同分電盤上異相間で、片方相側に親機を接続し、   もう片方相側に子機を接続した場合に通信できませんでした。   片方相側PLCからLANケーブルでもう片方相側PLCへ接続するとどうなるのか?   ルータ>PLC親>PLC子からLANケーブルでPLC子>PLC子>PC

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

1,2とも原則は PLC親同士を同一サブネット(HUB)に接続することです 使用配線によっては、PLA親1~子2への接続も出来て 子2へのルートが複数になり動作が不安定になる可能性もあります

回答No.2

同一分電盤でもL1,L2と違えば、PLCはノイズに凄く影響され易い、 或いは全く接続出来ないというのは御存知ですよね? 1. ルータ>PLC親>PLC子から>PLC親>PLC子   この質問の場合、何処にLANケーブルを持っていきたいのか・・   多分「PLC子から>PLC親」だと思いますが・・  2. ルータ>PLC親>PLC子からLANケーブルでPLC子>PLC子>PC   この場合、異相関を跨ぐ様に「PLC子からLANケーブルでPLC子」の   間にLANケーブルを・・という事ですよね。。     一般に、異相間を跨ぐ場合は1階と2階と言う場合が多いですよね   そこまでLANケーブルを伸ばすなら、ルター>PC間は、全て   LANケーブルにした方がノイズを拾い難いと思いますが・・・   配線を表に出したくは無いという事なのかな? 単なる実験?    それとも母屋から離れた所へ持って行きたいのかな?   PLCを増やす事に因る他の機器への影響も気に成りますし   多くのPLCが他の家電製品から受ける影響も気に成ります。   多分、後質問内容を試した方は居ないと思いますので、メーカでも   答え難い質問かと・・。   正常に通信できるか分りませんが、PCLを複数個用いないと   繋がらない環境(或い距離)なら、無線LANの新規格のIEEE802.11n   の方が現実的で宜しいのではないか・・と思いますが・・。 

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

直接メーカーへお問い合わせになったほうが確実かと思います。 パナソニックP3カスタマーセンターへ http://panasonic.jp/support/p3/service.html

関連するQ&A