• ベストアンサー

大変はずかしい相談ですが。。。。

私は1年3ヶ月前、離婚しました。 その時、子供を置いてきてしまったことを深く後悔しています。母親失格です。 でもこのままあきらめてしまったら一生後悔すると思うんです。 そう思って家庭裁判所へ調停の依頼に行きました。 多分このまま裁判へ発展していくのだと思います。 年数も経ってるので完全に私が不利だと思いますが、弁護士を依頼すると、どれぐらいお金がかかるのでしょうか? お金がそれほど有るわけではないのです。国選弁護士って頼めるのでしょうか?1日いくらとかいう単位で請求されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40624
noname#40624
回答No.6

子どもを置いて出る後ろ髪が引く辛いと思います、口約束くらい当てに出来ないものは有りません、一度家裁で調停の面接交渉権での話し合いは逃げては通れませんし、キチンと面接時間などキチンと話し合いで会わせるべき事を月一回は申請出しても好いと思います。  其処は約束ですので、無理に押しかけ子どもから不信感を感じ取られすに動きは慎重にして欲しいです。  あくまで子どもに逢う事です、相手の生活などふだんの生活を普通に話すこの程度で始など嫌な父親と事前に話し合いを持つ事も進めます。  気持ちも動転しますが、何度も繰り返せば相手の無理難題は、後々を考え記録で残し、流れを記録し、今後面接交渉権での話し合いで、今後の話会い課題で残すなど、家裁で十分対応できます。  その後、こどもが自活できる様になれば生活しようかよか、お互いを行き来できる関係まで出来たら再考です。  何も弁護士は扶養話し合いが可能です、少し時間を掛けて雪解け時間を掛けて先方の動きも読むことも必要ですし家裁で決めた事は調書で残されますので法的効果も当然あるのでご安心を・・・

amygo
質問者

お礼

私のような物に早朝このように説明して頂いてありがとうございます。 今日は行政相談員のかたに相談したらこの回答と同じ事を助言されました 親権の事は後回しにしてもらい さっそく面会交渉権を今日、申し込んできました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#40624
noname#40624
回答No.5

親権変更が無理なら面接交渉権の申請を出して見てはどうですか。 それか、面接は今どうなっていますか。 親である以上子どもを見守る権利義務はあります、家裁に親権変更以前に面接交渉をだしてみる。  それから、子どもを引き取りたい思いなら、質問者さんの経済力はどの程度ですか。  此処のカテで無職で親権取り離婚云々で相談出ていますが、現実問題収入が無い現実に生活力の保証力は無いので、親権を変えたいと思うなら男並の稼ぎは必須要件です。  親権勝ち取れば、養育費は止めると思います、此処は悲しいかな戦いになります。止まった後も計算して動かないと其処は負けは目に見えてきます。  今、面接がどうなっているのか?  

amygo
質問者

お礼

e-kotoさんは経験があるとのことで期待してます。 どこら辺まで答えれば良いかわからないので色々書かせてもらいます 面接のほうは口約束のみで一度も会わせてもらったことがありません。 離婚は協議離婚で裁判所は入れずに離婚したため、 法律をあまり知らない私は養育費は今日まで払ってないです。 それから収入のことですが、元夫も私も今は再婚しております。 私の収入はゼロですが金銭面は暮らして行くには充分です。 しかし、まとまったお金はなく弁護士の料金は一括は無理なので相談するために質問を出してみました。 元夫の家庭では、虐待は体罰ではないけどネグレストや食べ物を与えないといったことなどがありますがこれが虐待に相当するかは不明です。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.4

法テラスに相談してみるのがいいでしょうね。 法律相談や弁護士紹介、場合によれば費用の立て替えも してくれるようです。 ただ、引き受けてくれるかと、親権を移せるかは別問題です。 相当不利、というよりは無謀に近いでしょうね。 どういう理由・条件で離婚して、貴方が養育費を払っているかとか、 元ご主人が虐待等をしているとか、 子供を養育するのは無理とみなされるような証拠が無い限りは 親権を移されることはないと考えた方がよいでしょう。 実際には養育費の支払いと、面会権に関する調停を起こすのが 現実的だと思いますね。調停なら別に弁護士雇う必要もないですから。

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/
amygo
質問者

お礼

だれから見ても不利というか無謀ですよね。 だけど面会権はほしいです。 法テラスって弁護士の紹介までしてくれるんですね? 知りませんでした。利用したことないけど電話してみます。 ありがとうございました。

  • pumipoo
  • ベストアンサー率28% (37/132)
回答No.3

まずは弁護士を雇う前に、全国にある弁護士会の相談窓口を利用したらどうですか。 30分のみで5000円ですが、 この先まずやらなければいけないことや、弁護士費用などについても教えてくれます。 普通弁護士費用は、着手金を払って成功報酬を最後に払います。 皆さんが裕福で弁護士を雇えてお金をすぐ支払えるわけでもないはずなので、何か方法があると思います。 弁護士費用が即金では難しいことと、 これからどのように進めていけばいいかを 簡潔に(時間が短い為)話せるように、ノートに時系列に書いたものを持っていったほうがいいです。 置いていってしまったことはいけないことです。 まずは子供さんのことを第一に考えてください。

amygo
質問者

お礼

子供には本当に申し訳なかったです。 以後、こんなふうになるのは絶対イヤです。もうしないです。 >皆さんが裕福で弁護士を雇えてお金をすぐ支払えるわけでもないはずなので、何か方法があると思います。 たしかにそうですよね。 >これからどのように進めていけばいいかを簡潔に(時間が短い為)話せるように、ノートに時系列に書いたものを持っていったほうがいいです。 これは参考になりました。ありがとうございました。

  • aya66
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.2

ご相談拝見しました。 30代の既婚者、子供もおります。 このテのご相談は 批判の嵐…ですよ。 相談者様にもいろいろとご事情がおありだったと思いますが ここでは、批判が多く寄せられると思います。 批判を受けるのがつらかったら 早々に削除してくださいね。 弁護士の費用などについては 市町村が主催している、弁護士相談などに行き そこで、しっかり、直接、ご説明をお受けになることをお勧めします。

amygo
質問者

お礼

批判されるのは想定してましたので、質問するかどうか迷いに迷いました。どんな理由があるにせよ悪いのは私です。 だけどこういう経験したかたに、この質問が目に止まってくれれば 少しでも参考意見が聞けるかと。。。

  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.1

国選弁護人と言うのは「刑事事件の裁判の被告」に対する制度です。残念ながらおっしゃるようなケースでは使えません。 とりあえず行政の相談窓口を探してどのようなケースが考えられるか相談されることをお勧めします。

参考URL:
http://www.riconavi.com/page102.html
amygo
質問者

お礼

国選弁護士の件、わかりました。 行政窓口調べてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A