• ベストアンサー

蓋のない陶器のソルト瓶に塩を入れると固まってしまいます。

こんにちは。塩を、蓋のない陶器の入れ物(一つだけ穴があいています)に入れておくと、使おうと思ったときには中でカチカチに固まっています。皆さん、どうしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

米粒を乾煎りしたものを何粒か入れておけば、湿気を吸ってくれますよ。 固まってしまった場合、広げてレンジにかけると乾燥します。

nozomi003
質問者

お礼

あ!そういわれてみれば、よく喫茶店に置いてある透明のソルト瓶…。塩と、何か白いモノが混じってますね! あれはコメ粒だったんですね! ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

多分.マクネが多い塩でしょう。 私は.マグネが少ない.精製塩を使っています。

nozomi003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マグネが少ない塩ですか…探してみます。 ありがとうございました。

  • p-38
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.3

こんにちわ。下記のお二方で正解です。 では、【応急処置】を書きます。 塩を丸ごと、フライパンでさらさらにるまで炒ってみてください。 その後、炒ったお米を混ぜるといいですよ。板前さんから聞きました、さらさらのいい塩になります。

nozomi003
質問者

お礼

↑間違えました。補足ではなく、御礼です・・・

nozomi003
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 応急処置、母がやっていたのをウロ覚えで試したことがあるんですが、 その後にコメを混ぜるコトを知らなかったので、 すぐ固まってしまって、“ちぇっ!!うそばっか”と思っていました…。 ソコまでは正しかったんですね…。 ありがとうございました。

  • awa66
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.2

 今晩は! 早速ですが、塩は空気中の水分を吸って溶けてきます。確か潮解とか言う性質だったかと思いますが?自信なしです。一度フライパンで炒って使用するとか、お米(精米した生米)を1/3から1/4ぐらい混ぜてやると固まりにくいと思いますが・・・・・・。ただし穴からお米が出て来ない位の穴のときに限ります。  一般に食卓塩称される物は一度過熱して、更に細かく結晶を整えていると教わったことがあります。 お試しください。

nozomi003
質問者

お礼

↓間違えました。補足ではなく、御礼です・・・

nozomi003
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 1/3か、1/4ですね。 今日、早速試してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A