- 締切済み
離婚と住宅ローン
夫婦共同名義で家を建てましたが、嫁が子供を連れて出て行きローンの支払いを拒んでいます。離婚の話し合いを進めているところです。 折半していたのですが、今後のローンは全て私が払うことになり、又、養育費その他も請求されていますが離婚原因は双方の価値観やら性格の不一致であり、納得いきません。やり直す気はありませんが、ローンが倍となれば生活していけません。 幸い家は母屋と繋がっており、増築部分のみのローンです。住む場所は確保できるものの、増築部分はいっそ手放したいと思っています。嫁からは金金と矢の催促です。折半のつもりでしたが、実際は私の口座から毎月全額支払されていました。嫁の言い分は他の生活費は出しているから同じこととのことです。良い知恵をお貸しいただけないでしょうか。ローン返済を止めて手放したいというのが、まず一番目にやりたいことです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hkttm
- ベストアンサー率39% (36/92)
一般人の私見と思って読んで下さい。 >私は嫁の、嫁は私の保証人になっています pararira18さん夫婦それぞれの名義で2つのローンをそれぞれを保証人としているのですね。「連帯保証人」ではないですか?連帯保証人ならローンの支払いは嫁に支払い意思がなくてもpararira18さんがしないといけないでしょう。 >ローン返済を止めて手放したいというのが、まず一番目にやりたいことです とありますが母屋と繋がった増築部分のみのローンとなっていると書かれているため正直売却出来るのでしょうか?土地の所有権はどうなっていますでしょうか?pararira18さんかもしくは親名義でしょうか。もしそうなら売却は??かなぁと思います。借家としても貸したとしても借り手がつくかどうか疑問にも思えます。 >養育費その他も請求されていますが離婚原因は双方の価値観やら性格の不一致 そのような場合なら養育費等の請求については嫁の求める請求額の3分の1から半分程度でいいようにも思えますし、嫁の住宅ローンの残高をpararira18さんが面倒見るのなら「0」かもっと少ない額でいいようにも思えます。 上記の意見はあくまで私見なので詳しくは専門家(まずは市役所等の無料相談など)で相談されることをお勧めします。 参考になれば。。。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>夫婦共同名義で家を建てましたが、嫁が子供を連れて出て行きローンの支払いを拒んでいます。 あなたが、妻の連帯保証人になっていない場合ですが。 自分(妻)所有分のローン支払いを拒んでいても、あなたには法的な支払い義務はありません。 妻の支払い分の支払いは「拒否」しましよう。 後は、金融機関と妻との問題です。 >嫁の言い分は他の生活費は出しているから同じこととのことです。 共有分を別々に支払っている場合は(解釈の違いがありますが)関係ありません。 >ローン返済を止めて手放したいというのが、まず一番目にやりたいことです。 共有名義の物件は、なかなか買い手が見つかりません。 また、評価額が非常に低くなります。 増築部分の土地所有権が誰名義かでも、評価額が変わります。 売却しても、借金が残りますよ。(住宅ローンー売却代金>0) 先ず、引落が行われている口座を解約する事です。 そして、あなたのローンを払っている口座の変更届を(借入先に)提出します。 そうすれば、あなたのローンは引き続き(新たな口座で)引落が行われ、妻側の借金支払いを拒否する事ができます。 不動産の共有名義の場合は、あくまで資産・負債は独立しています。 妻の分を払う必要・義務はありません。 離婚後も、子供に対する養育費支払い義務がありますが、(連帯保証人になっていないなら)妻の住宅ローンを支払う義務はありません。 妻の借金は、離婚しても妻の借金です。 既に手放す覚悟があるのですから、妻側持分に関しては融資元銀行に任せた方が無難です。
補足
解りやすいアドバイス大変参考になりました。 私は嫁の、嫁は私の保証人になっています。 こういう場合はどうしたものでしょうか?