- ベストアンサー
電気を付けずに風呂に入る行為について
- 電気を付けずに風呂に入る行為の効果や影響について知りたい
- 風呂内の電気を消して入ることでリラックス効果があるのか、また暗い環境が身体や精神に悪影響を与えるのか知りたい
- 電気を付けずに入ることで自分は落ち着くが、他の人には気味悪がられている。同じような経験をした人の意見が聞きたい
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 以前暮らしていたアパートの風呂は玄関側に窓がついており、外の明かりで十分だったので「節約」の意味も込めてそこに住んでいる間ずっと風呂の電気は点けていませんでした。 今でも時々やってみることがありますが、月明かりの中で暗い風呂に入るというのも中々どうして粋なものです。 その人の性格にもよると思いますが、「暗い」ということに変に恐怖感を覚えたりマイナスイメージを抱かれないような方は、むしろリラックス効果のほうが高いと思われます。 明るい光の下ではすべてが晒されてしまっているようで落ち着けないという人もいるのです。 ご自身がそれで落ち着かれるのであればそれが一番です。 これはまあ、わかる人にしかわからない良さでしょう。 ただ足元などには十分注意して下さいね。
その他の回答 (7)
- aircart100
- ベストアンサー率0% (0/2)
湯船に入って 風呂のフタをする という楽しい行為もあります。 顔だけを水面から出すのです。 チョット ホラーっぽくて。 あるいはSFごっこぽくて。。 母体回帰の感覚か、棺桶に入ったような感覚か。。 暗い風呂が 精神的に悪影響とは思いませんが 所帯を持ったときに ヘンに思われなければよいのですが、、 10W 位の一番弱い電球くらいにはなれるようにしておくとどうでしょう。 長時間点灯する場所ですから、 節約の意味においては イイかもしれません。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 自分も近眼なので、電気がついていてもついていなくても ぼんやりしか見えないので、つけている意味が無いのでは?と 思い、ときどき、真っ暗にして入浴します。 自宅のお風呂では、体を洗うとき以外は、目を閉じているので 暗くても明るくても、あまり支障がないです。 お湯を汲む桶やボディソープやシャワーの位置は 常に定位置なので、見えなくても事足ります。 でも、たまに本を持ち込んで入浴するときは電気をつけて はいります。 以前は、キャンドルを使ったりしていましたが ススが出て天井が汚れるかも?火事になるかも?と 不安がでてきて、それ以来は、やっていません。 黒目の色素が薄い人は、あまり明るい光にたいしての 耐性がないので、薄暗いほうが体も心も休まると 聞いた事があります。(外国人の部屋が日本よりも暗い理由)
- nightjar
- ベストアンサー率0% (0/37)
フロは自分の世界だよね♪ 裸で無防備な状態で、体は淋しいけどそれを守ろうとする精神は当初ソワソワ☆それが慣れた頃、小さな妄想にふける。 生きてるって感じがする貴重な時間だとおもいますよ。 今の理想は、みちのくの鄙びた温泉一人旅。 粋なフロ知ってたら教えて下さいな
お礼
風呂は確かに『地上で唯一心を許せる世界』だと思います。 だからこそ電気を消すという奇行(?)に走ってみたりして、理想の世界を探し出してる所存であります。でもやっぱり窓があるといいですねぇ。それだけで風流っぽいです。
- catwillow
- ベストアンサー率17% (5/28)
私の弟が電気を消してお風呂に入っています。 落ち着くそうです。 ・・・しかし、何も言わずに電気つけずにお風呂に入るのはやめて欲しい。 気づかずにドアをあけてしまった事も何度かあり、その度にお互い驚きます。 カギが閉まっていても、静かなので変な人が侵入しているのでは、と気になって仕方ありません。 一人暮らしでよかったですね。 実家に帰ったときには注意してくださいね。
お礼
そういう事故もありますでしょうから、気をつけないといけませんね。 実家のときは気をつけます。 それにしても電気オフ風呂をなさっている方って意外に結構いるんだなあと思いました。
- Morip-
- ベストアンサー率10% (3/29)
真っ暗にして半身欲している人がいます 30分から1時間入っているそうで、これからの季節温まるそうです ミネラル水とCD持ち込んでいるそうです うちは子供と入るとき時々します。学校の話とかは、暗いときのほうがよく話してくれます
お礼
長風呂ですね。全身浸かってしまうと、最近は15分が限界です。 電灯ある無しに関わらず、半身浴は体に良さそうですね。
- mitimina
- ベストアンサー率30% (104/340)
我が家でも時々しています(^_^;) 素人なので効能などは存じませんが、小学校低学年の娘は露天温泉気分~と楽しんでます。同じように脱衣所の電気は点けていますが・・・。 窓があるお風呂なの理想は月明かりでもあればいいのですが、なかなかそうはいきませんね~。 楽しんで幸せ気分になれれば、リラックス効果もありそうですね。 友人はアロマキャンドルを灯しているそうですよ。
お礼
窓があればほんといいですよね。 今のワンルームだと、窓もないから湿気がこもってこもって・・・まあそれは別の話ですが。 キャンドルも試してみようかな、と思いました。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
アロマのキャンドルをともして、とか、一時期話題だったお湯の中に入れるライトの明かりをぼんやりと楽しむために……はしたことがありますが、今の家ではやったことがないです。洗顔とかきちんとでききれないと困るし、泡が残っていたら困るから。何より湯船で読書ができないし。 まぁ、個人の好みかとは思いますが、傍目からみるとちょっと不気味かも。その習慣から抜けられなくなると、将来家庭生活で気味悪いと思われちゃうかもしれませんね。
お礼
アロマキャンドルですか。お洒落ですね。 読書をなさる方は結構いらっしゃるようですが本が濡れたりしないのか心配になりそうですね。 家庭生活・・・確かにそうなったら、色々問題起こりそうですねぇ。今のところ全く予定がありませんが・・
お礼
>その人の性格にもよると思いますが、「暗い」ということに変に恐怖感を覚えたりマイナスイメージを抱かれないような方は、むしろリラックス効果のほうが高いと思われます。 >ご自身がそれで落ち着かれるのであればそれが一番です。 そう言われると心強いです。 足元には十分気をつけます。ド近眼なので、細心の注意を払います。