• ベストアンサー

○○っ子・・・

今しがた何の脈絡もなく頭に浮かんだことですが、松岡きっこさんは江戸っ子だそうです。 それがどうしたと言われると、困るんですが・・・(汗) そういえば、女性の名前以外で、○○っ子とか○○の子というと、どんなものが思い浮かぶものでしょうかね? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

※現代っ子  「新人類」の出現により敢無く敗退。死語? ※売れっ子  昔は「よい子」が必須条件だったが、今は「言いたい放題やりたい放題」が必須アイテム ○竜の子  ・・太郎。。及びプロ? ○風の子  現代では子供は「風邪の子」と病弱傾向にある ○亀の子  昔は健康器具(嘘 体と禿頭をこすって健康促進(笑 今は束子の一種。 ○七つの子  カラスの勝手でしょ~?! ○このはのこ   回文にあらず。江戸っ子?のとっても愛らしかった女優さん。。 ○虎の子  昔も今も、ウシシ。。。。

be-quiet
質問者

お礼

なるほど、「現代っ子」は「新人類」に淘汰されてしまった言葉ですね~ 「売れっ子」の世界も、変わったものです。 「竜の子」だとやはり私は「プロ」を思い浮かべますね。「タイムボカンシリーズ」も復活するようで、楽しみです。 「風の子」、最近は「風邪の子」ですか(笑)。大人は「火の粉」だったりして・・・ 「亀の子」束子が、最近見直されているようです。 「七つの子」・・・橋下弁護士? 「このはのこ」、可愛かったですね~ 「虎の子」・・・本当は虎の親くらいあると、嬉しいんですけどね(笑)。 ありがとうございました!

その他の回答 (17)

noname#40711
noname#40711
回答No.7

フジっ子 塩こぶの商品名です。 ふじっ子シリーズ/商品ご紹介/フジッコ株式会社 http://www.fujicco.co.jp/products/fujicco.html

be-quiet
質問者

お礼

フジっ子・・・会社名まで「フジッコ」とは知りませんでした! 端的で親しみやすいネーミングですけど、由来が分りませんでした。元の社名が「(株)富士昆布」だったんですね~ ありがとうございました!

  • seagen
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.6

ひよっこ

be-quiet
質問者

お礼

青二才、未熟者、とも言いますね。私もまだまだ、ひよっこです・・・ ありがとうございました!

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2867)
回答No.5

まだ誰も挙げてませんがテレビっ子が1番にありますね。自分がそうだったので。 他では市内の小学生をそれぞれの学校名当てはめて○○っ子と言ってます。

be-quiet
質問者

お礼

私はいまでも「テレビっ子」です(汗)。 小学校名での「○○っ子」という言い方は、懐かしいですね~ 私の学校の呼び方が、久しぶりによみがえってきました(嬉)。 ありがとうございました!

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.4

be-quietさん、どうも今晩は! ちょうど今、「昭和タイムズ」読んでました(^^; 例のデアゴスティーニのヤツで、創刊号は昭和39年の特集で190円です。 だいたい創刊号しか買わないんですが、今回は何号まで続くやら… さて当時、私は「団地っ子」で「鍵っ子」でしたが、最近は聞かなくなりました。 そう言えば「都会っ子」という言葉も聞きませんし、昔から「憎まれっ子、世にはばかる」なんて言いますが、「イジメっ子」も最近は陰湿ですから目立ちません。 ついでに言うと、「魔女っ子メグちゃん」や「ぶりっ子」なんてのもありました。 では、また☆

be-quiet
質問者

お礼

最近は、昭和ブームですからね~ 「団地っ子」も「鍵っ子」も、滅多に使われなくなりましたね。もう死語に近いんでしょうか・・・ 「都会っ子」も、昔に比べて日本全体が都会化してきたので、ピンと来なくなったかもしれません。 「憎まれっ子」や「イジメっ子」は、減ってきていることはないでしょうね。質はかなり変ってきましたが・・・ 「魔女っ子メグちゃん」は、画期的な漫画だったですね。 「ぶりぶりぶりっ子」・・・山田邦子さんの、ヒットギャグでしたね~ ありがとうございました!

noname#51242
noname#51242
回答No.3

マネっこ

be-quiet
質問者

お礼

日本人全体が「マネっこ」と言われましたが、最近は中国かも? ありがとうございました!

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.2

横浜に住んでる、「はまっこ」 北海道に住んでる「道産子」 関西に住んでる「難波っ子」 海のある地方に住んでる泳ぎのうまい、「磯っ子」 いじめをしている「いじめっこ」 駄々をこねてる「駄々っ子」 お母さんにつきっきりの「甘えっ子」 家で留守番「かぎっ子」

be-quiet
質問者

お礼

地域の人を「○○っ子」というのは、結構多いんですね。 「江戸っ子」「難波っ子」は旧地名、「はまっこ」は略した通称の地名で同様なものが多いでしょうけど、「道産子」はよく考えて見るとなかなか面白い表現の仕方ですよね。 「磯っ子」は海っ子と言わないところが不思議? 「いじめっこ」がいれば、「いじめられっこ」もいますね。 「駄々っ子」「甘えっ子」は、子どもの特権でしょうか。 「かぎっ子」は、あまり使われなくなった言葉ですね。そんな子はむしろ増えているという気がするんですけど・・・ ありがとうございました!

noname#51262
noname#51262
回答No.1

萌えっ子 メガネっ子 一人っ子 ドジッっ子

be-quiet
質問者

お礼

メガネっ子の萌えっ子といえば、時東ぁみさんがいらっしゃいますね。 一人っ子とは言っても、二人っ子とはあまり言わないのが不思議・・・ ドジッっ子も、子どものうちは可愛いんですけどね~ ありがとうございました!

関連するQ&A