- ベストアンサー
素朴な疑問。
スーパーなんかで刺身として売られているものではなくて、 丸々一匹で、生サンマとか生サバとかイワシとかって売ってますよね。 あれを買ってきて、自分でおろして刺身にして食べるのは危険ですか? やっぱりお腹に中っちゃうのかな? この回答以外にも、一人暮らし初心者の男に対して これは注意!とかこれはやっちゃ駄目!ってこととかあったら お願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ええと… 鯖についてですが ご家庭で〆鯖を作られる時は、塩でしめたあと、酢締めをする前に一度冷凍してください 鯖は新鮮なものであっても寄生虫の心配があります 酢締めしても3日くらい締めないとお亡くなりにならないヤツですので、多少食感の落ちるのは我慢して冷凍処理をして下さい *特に軽くしめたものを好まれる場合
その他の回答 (9)
アジとイワシは、さばくのに慣れてくると目の色やエラの赤さ、臭いなどで新鮮度がわかってくるので、私は「刺身用」と表示がなくても、さばきながら、「やっぱりこれ新鮮だから刺身にしちゃおう」と、自己責任で刺身にすることがあります。たまに、生臭い下痢便になっちゃうこともあります。(腹痛はありません。1、2回出せば済みます。もし、1、2回出して済まなかったら危険信号) 「焼魚用」「煮魚用」とはっきり表示しているものは、お店も何かワケあってそう表示しているのでしょうから、刺身はやめておきます。 どんな新鮮なものでも暖かいところに1~2時間も置くと、菌は十分繁殖します。 若く元気な男性なら、o-157やボツリヌス菌、ウエルシュ菌たちにめぐり合っても、おかしいなと思ってから病院に行けば命まではとられないような気がします。症状はつらいと思いますが。 寄生虫は菌よりもやっかいで、胃の内壁をかじって潜り込み、ものすごい激痛があるそうです。 いずれも、激烈な症状や尋常でない腹痛・下痢になったらすぐに病院へ。 最初のうちは刺身用をどんどんさばいて、「食べれる魚とはこういうものだ」と、パックの表示だけでなく五感で覚えていくようにすると、「色が変」「臭いが変」「肉に締まりがない」などの「なんか変」が判断できるようになり、将来、いきなり、刺身の文化のない外国で生活しなきゃいけないときが来ても、刺身として食べれるか食べれないか(そんな親切表示ついてないので)自分で判断できて、男らしいなって感じ。
お礼
hoohooさんは、かなりのチャレンジャーですねー。 1、2回出して済まなかったことがあるってことですよね? 痛い思いしてでも、学べって感じっすね! アドバイスありがとうです。
- yakkochama
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは! 私はけっこうお家でお刺身つくっていますが スーパーでお魚を買うときは <生食用> と書いてあるのを買います。 お魚屋さんでは聞いてみたりしていますが・・・ サバについても <生食用> になっていたらお酢でしめてシメサバにして 食べています。ちょっと赤い感じのが好きなので(スーパーとかに売ってるのは身が白い)あんまりしめてないのですが・・・ 胃腸は丈夫なのかお腹を壊したことはないです。 新鮮なものは生で食べてもいいんじゃないかな・・・ 一人暮らしでお刺身をつくろうと考えるなんてすごいですね! わたしのまわりの主婦は魚を3枚におろすことさえままならないのに・・・ おいしい食生活エンジョイしてくださいね!
お礼
前に寿司屋でバイトしてて3枚におろすことくらいならできるかな? って思って職人さんの手つきを見てて思ったんですけど、甘いですかね? アドバイスありがとうです。
>丸々一匹で、生サンマとか生サバとかイワシとかって売ってますよね。 あれを買ってきて、自分でおろして刺身にして食べるのは危険ですか? はっきり言って危険です。必ず火を通して食して下さい。特に鯖については釣りたてのものしか刺身にして食べられません。それ程傷みが早い魚です。スーパーとかに並んでいる魚の中にも「刺身用」として売られているのもありますが、その中に鯖は見つからないと思います。どうしても鯖の刺身を食べたいのでしたら、自分で釣りに行くか、漁場近くの市場で購入するしかないでしょうね。(鯖の刺身は絶品です。) 一般的に青物は鮮度が落ちやすいと言われています。刺身用でなくても鮮度の良い物を選んで購入するようにしましょう。鮮度の見分け方は魚の目に濁りのないものです。白っぽく濁ってる目(白内障みたいな)の魚は鮮度が悪いものです。 私の知り合いに魚屋を営んでいる人がいますが、その人曰く、鯖の刺身は店では調理しないらしいです。 最後に質問とは関係ありませんが、質問タイトルはもっと具体的に質問内容を書くようにした方がいいですよ。例えば今回の質問なら「スーパーの魚は刺身に出来るか?」とか…。単に「素朴な質問」って書かれても???って感じで開いて見なければ内容わかりませんよ。
お礼
アドバイスありがとうです。 以後気をつけます。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
お刺身のして良いかはお店の方に聞きましょう。 今はスーパーでも昔の魚屋さんのように、色々アドバスをしてくれている所が増えています。また、お刺身に調理してくれる所もありますよ。 本当に一人暮らしをすると判らない事が沢山有りますよね。その都度、身の回りにいらっしゃる方に素直に聞くのが良いと思いますよ。人間一人ぼっちじゃない事が良くわかります。私は寮生活を含めて7年位一人暮らしをしましたが、管理人さんに何でも聞くようにしました。若いうちは、「聞くのは一時の恥、聞かぬは一生の恥」だと思えばよいと思います。また、教えてくださった方々にはちゃんとお礼しましょう。実家から送ってきた物を少しお裾分け程度で良いと思いますよ。 また、一人暮らしの基本は、責任の所在が全て自分であることだと思います。公と境目は特に気をつけたほうが良いと思います。例えば、自分の部屋は散らかっていても、玄関前の掃除などはちゃんとしましょうね。 本当に、一番気をつけなければならないのは、火の元の確認です。タバコ、コンロ、湯沸しなど、可能性のあるものはどこか?確認して下さい。万が一、火事の原因を作った場合、とんでもない事になります。くれぐれもご用心を。 では、素敵な一人暮らしを楽しませますようお祈りいたします。
お礼
一人暮らしとはいえ、実際には一人っきりで生活するわけじゃないんですよね。 アドバイスありがとうです。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
刺し身用!となっていない場合は、しない方が良いです。 魚屋さんで売っているのだったら、刺し身に出来るか聞いて見てください。 さんまやさばは鮮度が良くないと刺し身にはしないです。 お腹壊す人もいますから。 同じもの食べても何でもない人もいるみたいですから。。。
お礼
う~ん。やっぱりヒカリモノっていわれてる魚は危険なようですね。 僕は大好きなんですけど、残念です。 刺身用って書いてなくても、チャレンジしてみようかな? やっぱり軽い食中毒気味になるのかな? アドバイスありがとうです。
- taro123
- ベストアンサー率14% (70/492)
我が家では母が良く買ってきて鰯の刺身を作ってくれますが鮮度の見極めが出来ないとご家庭で刺身を作られないほうが良いかと思います。 生の秋刀魚や生のサバでお刺身に出来るほど新しい品物が 普通に売られていることは少ないのでそちらはお刺身にしないほうが安全です。
お礼
なるほど。 アドバイスありがとうです。
- mizuchi_
- ベストアンサー率15% (86/545)
えっと、そのうち釣り好きの人から回答が入ると思いますが 鯖とか秋刀魚とかって、よほど新鮮じゃないと刺身には向かないと思います。 鯖とかはたしか虫がわくからダメだったと記憶しているのですが・・・。 閑話休題。 先日、朝水揚げされたばかりの秋刀魚を刺身にして食べましたが はまちみたいで脂が乗ってて美味かったです。 が、その魚をもらった際も、今夜食べるなら刺身、 明日になるなら焼いて食べなさいといわれました。 というワケで、スーパーで売ってるようなその手の魚は、 刺身用として売っているもの以外は火を通して食べるべきです。
お礼
なるほどなるほど。 そうですよね。鯖は基本的に酢でしめて食べますもんね。 そうしないのは関鯖くらいかな? 秋刀魚も危ないんですか・・・ しかしながらはまちのような秋刀魚僕も食べて見たいですね~。 アドバイスありがとうです。
- BONTAROU
- ベストアンサー率36% (35/95)
「刺身用」と表記のある物以外は少々危険です。 (食べれない事はありませんが一度ひどい下痢(軽い食中毒??)になりました) 一人暮らしで生ものを食す場合は加工された物(刺身盛合わせ)にするのが無難です。 魚に限ったことではありません、肉もですが極力火を通して食べた方が安全ですよ。
お礼
わぉ!軽い食中毒!? 怖いな~。 やっぱり刺身用って表記がないと危険かー。 アドバイスありがとうです。
- mi-sa
- ベストアンサー率29% (22/75)
大丈夫ですよ 刺身用って書いてあってそのまま売ってるのなら、自分でさばいて食べれます。 大体は焼き魚にとか煮付けにとかって書いてありますよね うちはアジやイワシ程度なら自分でお刺身にして食べてます。その方が安上がりだし、あまったらフライでもなんでもできますもんね
お礼
なるほど~。 でもやっぱり刺身用でないと危ないんですよね? ためしてみようかな。 アドバイスありがとうございます。
お礼
おぉ~。こういうアドバイス待ってました。 早速やってみようかなって思います。 なるほど塩でしめて、冷凍ですね。 冷凍するのは何でなのかわかんないですが、チャレンジしてみます。 アドバイスありがとうです。