- 締切済み
小学校6年生でも解る「中国の産業」について
娘の社会科の宿題で調べていますが、小学校6年生でも理解できるホームページがありません。出来ましたらみなさんの中でおわかりになる方いらっしゃいましたら、ホームページのURLなどを教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1
中国は広いです。北京、上海、香港といった大都市と、その周辺地域、そして奥地では、まったく状況が違います。人口も多いですから、貧富の差も大きくなっています。社会制度も日本とは違います。そういう基本的事項を押さえた上で、日本と比較してみると、面白いことがわかりますし、恐ろしくもあります。月給5000円で一生懸命働く労働者がたくさんいる、ということがどういうことか? ユニクロはなぜ中国で生産するのか? それが日本の繊維産業にどのような影響を与えているのか? ただ今現在、国会などで問題になっていることです。野菜などの食品の輸入問題にしても、安い製品を輸入することと、国内の農業の問題など、考えるといいと思います。 経営コンサルタントの大前研一さんの今年の研究テーマは中国なんだそうです。
- 参考URL:
- http://www.ohmae.co.jp/
お礼
ご回答ありがとうございます。 中国は広いです。また、何でも商売にしてしまうバイタリティーある国民です。 そのような国ついて漠然とした質問をさせていただきまして、もっとテーマを絞れば良かったと思っています。 おっやることはごもっともです。しかし、貧富差というものはどこにでもあることではないでしょうか?お金は必要ですが貧富というのはお金だけではないと思います。別な断面から見てみると日本人の方が貧乏なところがあると思います。