- ベストアンサー
自分の持ち家を売るのは素人でもできるか?
自分の持ち家を売るには不動産屋さんを通さなくても自分で売っても違反にならないのでしょうか?また本を読むと反復継続すると違法だとかいてありますがたとえば自分の家を何件も持っている人が他人に直接売る場合は違法でしょうか?(不動産屋を通さずに)また、たくさん賃貸物件を持っている人が不動産屋を通さずに不特定多数の人に貸すのはいほうですか?素人ができる範囲はどこまでですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんは、高価な不動産を売買するのに売買物件を検討しますが、なぜ不動産業者を選ばないのですか、不動産業者によって売買条件はかなり違います。 なぜなら、不動産業者にも得意・不得意があり、賃貸物件が得意な不動産業者や土地・建物の売買が得意な不動産業者などありますし、良心的な業者やアクドイ業者まであります。 だから、まず近くに不動産に詳しい人を捜して相談した方が良いですよ、そういう方は良い不動産業者を知っている方が多いです。 不動産業者同士にもよくのつながりがあり、業者同士で物件の紹介や販売委託もします。 良い不動産業者を知っていれば、あまり信用できない業者の物件も信用できる不動産業者を通して売買できます。 そうすれば、信用できない業者とのトラブルも貴方にはきません、業者同士で話し合いをしてくれます。 いろんなトラブルを心配するよりも、信用できる不動産業者を捜した方が安心して売買できますし、売買の希望者が多くても自分で好きなだけ検討して選べますし、断る人にも顔を合わせなくて業者が断ってくれますからトラブルが少ないです。 信用できる不動産業者だと思っていても、違った場合は物件の売買は私の条件が変わって売買できなくなったと言ってその業者をきれば良いですよ。 業者との契約は3ヶ月ごとの契約ですからその間に別の業者を捜しても良いですよ。 参考までに、不動産手数料は売買価格の3%プラス6万円です。
その他の回答 (11)
- binomati
- ベストアンサー率16% (10/61)
特別違反ではありません、読んで字のごとく、宅地建物取引業と言います、業とするときは違反ですが、業者でなければOKです、自分のものを売るのであれば業とは解釈できません、
補足
たとえば友達とか親戚の持ち家とか賃貸を私が誰かに紹介して契約が決まってしまった場合はどうなのでしょう?業になってしまうのですか?たとえば自分のホームページに私の友達の売り家を載せた場合にそれで買う人が決まってしまった場合とか。それで友達がお礼をくれた場合とか。宅建業法では決まった仲介手数料が定められていますが、それと同じじゃなくてたとえ小額でも受け取ると違法になりますか?
- 1
- 2
補足
回答をありがとうございます。いい業者か悪い業者か見抜くのは難しいとおもいます。口のうまいひともいるだろうし取引が終わって初めて悪い業者だったなとおもうことが多いのではないでしょうか?最初からわかればそれにこしたことはないのですが。いい悪いは何を基準にするのでしょうか?自分と相性がよい悪いできめるのか何か他に基準があるのでしょうか?