- 締切済み
同じ会社の人の結婚式の祝儀の額について
私は、会社の本社に勤める会社員です。今度出張所のようなところの所長(男性)とその出張所の従業員の方との結婚式・披露宴に出席します。私は、お二人とも仕事上の付き合いはあります。立場的には本社の人間ですので、指示することもありますが、私は平社員で新郎は所長です。年齢は、私が一つ上になります。(ちなみに私は31歳です)今私は、諸事情があり経済的にしんどいです。給与も、新郎の2/3ぐらいですが、新郎新婦ともに私の懐具合は知りません。祝儀の額ですが、2万か3万で悩んでいます。この場合の一般的な額はいくらぐらいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- grogfd
- ベストアンサー率16% (31/192)
私の同年輩の人たちが結婚して20年~25年になりますが、 最初のころは2万円でしたが、途中から3万円になりました もうそれから、相当経ちますし、貨幣価値の変化を考えられ たら、3万円が無難なところではないですか。 蛇足ですが、結婚式の祝儀の額は、長い間、変わらないものなのですね
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
年齢、お立場的に考えた場合、一般的には3万円若しくはそれ以上・・・と言う方のほうが多い事と思います。 もし、新郎新婦とのご関係がご友人・・・と言う事なら、「出来る範囲で祝ってあげれば?」などと言えるでしょうが、2万円と3万円・・・ご祝儀を2万円にする事で(1万円の違いで)、苦しいお財布事情が変わるのであれば(大きな差がある)、2万円にされても仕方ないかもしれませんが、1万円の差で今後、出張所に用事で連絡等する度、「やっぱりあの時3万にしておけば良かった・・・」などと気まずく感じる事が予測できる、或いはどうせ苦しい生活今更2万でも3万でも大差ない・・・等と言う事であれば、3万にされた方がスッキリされるのではないでしょうか?
無理をせず 出来る事をしましょう 「ご祝儀の相場」を よく耳にしますが それは 参考意見として心得ていれば 良いと思います。 失礼とは 存じますが 無理して 皆様に合わせることは無いと思います。 後悔の無いように!!上手に お金を使ってください。
お礼
そうですね。無理せず自分の気持ちを相手に伝えられたらと思います。
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
社会人は3万円です。(肩書きが会社役員とかは除く) 一般的に2万円では新郎新婦に、あの人はドケチ、全然祝っている金額ではない。と陰口をたたかれること必至です。 なぜなら、安く節約した結婚式と披露宴で2万5000円、お金を掛けた結婚式と披露宴だと3万円を貰わないと、赤字だからです。
お礼
お返事ありがとうございます。社会人になってからはじめての結婚式の参列でしたので・・・。参考にさしていただきます。
お礼
新郎新婦ともに付き合いがあり、わざわざ呼んでいただいたので、自分の出来る範囲でお祝いをします。