• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達の弟さんの事。)

美容師から僧侶への転身についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 友達の弟さんは美容師をしているが、家がお寺なので将来は僧侶になる必要がある。
  • 美容師として学んだ仲間は美容の仕事を続けていくが、僧侶に転身することで技術面で敵わなくなるのではないかと心配している。
  • 僧侶になるためには簡単になれるものではなく、ブランクが生じる可能性もあるが、友達の弟さんはそれを気にしていないようだ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osterzone
  • ベストアンサー率31% (23/72)
回答No.1

>僧侶ってそんなに簡単になれるものなのでしょうか? 一応は坊さん学校(仏教系高校・大学)に行くのがスジですが、いかなくてもOKです。 簡単になっているわけではないですが、免許もないし、入信そして経験だけなので 誰でもなれます。明日からでもなれます。 >辞めたら技術面などでその人達に敵わなくなっていってしまうものなのでは? もちろん、坊主と違って技術職はブランクが長ければ長いほど、使い物にならなくなります。 特に研修期間でのブランクはかなり痛いハズです。 >僧侶の仕事も遅くなればなっただけブランクが生じるのでは? 技術職ではないので、楽勝です。 私事ですが、以前に初盆を執り行いましたが、来た坊主は学生でした。 もちろんバイトです。そんなもんです。 >それともそんな事は気にしていないのカナ、、、? ですので、坊さんの道は開けているのでそちらは気にしてないでしょう。 なろうと思えばいつでも坊主ですから。逆にやっておきたい美容師は続けたいでしょうね。 保険があるヒト程、そういった傾向にあるようです。

Mococo08
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。ためになります☆ 他にもお聞きしたい事があるのですが、回答して頂けると有り難いです。美容師の研修期間はどのくらいなのでしょうか? 友達は、弟さんが美容師仲間にどう思われているのかも心配らしく、自分たちは美容師一本に賭けてやっているのに、弟が途中で辞めて実家を継ぎに帰ったら、仕方ないとはいえ良い気はしないのでは?などです。 >保険があるヒト程、そういった傾向にあるようです。との事ですが、保険が無い人はどのような傾向になるのでしょうか? それから、(イロイロすみません↓)辞めて帰ったら出戻りという事ですよね?上京して戻って行く人達の中にはどんな理由があるのでしょうか?戻る人より留まる人の方が多いのでしょうか? もし第三者ではなく回答者様の弟だったら個人的にどう思うと思われますか? 長くてすみません。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hokuto230
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

お寺の跡継ぎというならば、お友達がその宗派のお坊さんをお婿に取るという手もありますし(彼氏にお坊さんになってもらうとか)、跡継ぎ不在ならばその宗派のお坊さんを派遣してもらうことだって可能なのでは無いかと思うのですが…。 割り込みで申し訳ありません。 No.1の補足で書かれていたのが気になったので。 美容師であれ、手に職というか技術や何かを学ぶ学校卒業しても、その技術の道に進む人もいますし、全然違う道に進む人もいます。もちろん途中で転職する人だっています。 センスや才能があって、友人に転職する事を惜しまれたとしても、その人が決めたことです。 惜しむ言葉は出るでしょうけど、友人関係にひびが入るというのは理解に苦しみます。そういう人間関係しか作れないのも問題かなと思います。 やっていた仕事を辞めて実家に戻るって事だって、揉めて出て行ったわけでもなく、周りが何て言ったって、家族が受け入れるのであれば気にすることはないでしょうし、実家の家業を継ぐというのなれば、周りも全然気にしないのではないのかなと思います。 地元を離れたからこそ地元の良さが解る人もいますし、地元に戻る理由なんて人それぞれです。 どちらかと言えば、お友達の弟さんよりも、質問者様のお友達の方が弟さんに対して過保護しすぎで、弟さんの人としての成長を妨げになるような気がします。 お坊さんなど聖職業だと坊主一筋でという気持ちも解りますが、いろいろ人生経験を積んだお坊さんの方が檀家さんに親しまれるような気がします。檀家さんとの付き合いだって接客業と似たような気がします…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

弟さんにも人生があるのですから、周りが強要できることではないと思います。 気が済んだら戻るって言うのは建て前であって、そう言わないと東京に出て来れなかったのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A