• ベストアンサー

パンク修理の技術を身に付けたいのですがどうすればいいですか?

パンク修理の技術を身に付けたいのですがどうすればいいですか? 百円ショップでパンク修理セットと言う物を買いましたが巧く使えませんでした。自転車店が近くにない時に自分で修理したいのですが講習所とかありますか?又自宅で修理出来れば便利なのですがその為の修理道具はどうすれば手に入りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

昨日生まれて初めてパンク修理をホームセンターで購入したキットを使って一人でしました。さっき試乗しましたがぜんぜん問題ありませんでした。2さんが紹介なさったリンクをプリントアウトし、見ながら進めました。最初だから時間がかかりましたが、やり終えたときは感動しました。 ホームセンターにも大型自転車屋にも便利キットは売っていますが、ダイソーなど百円ショップにもあるはずですのでチェックしてみてください。 キットに付属しているへら(2本)をタイヤとリムの間に差し込むのですが、あとで思ったんですが油をさして置いたほうがよかった。あとで気づいたのですが、油をささず隙間を広げていったのでぽろぽろとゴムくずができました。小さな問題で、影響は0に近いのかもしれませんが。 隙間を広がる作業のとき、「タイヤをきづつけないだろうか」と不安になられると思います。結構やってみたら杞憂でした。へらを梃子の原理でくいっくいっと広げていくんです。ムシゴムから離れたところからはじめましょう。空気をぬいていない状態で作業をしたら最悪ですよ、ゴムが傷つきます。だからムシゴムを先にはずしておくのです。そうしたら自然に空気が抜けます。 まず最初に空気をいれるところのムシゴムをはずし、そこの根元の六角形のボルトをレンチではずすことをお忘れなく。また、空気入れを用意しましょう。バケツに水をくんでおきましょう。 タイヤが一方の側にはずれました。チューブが片側に取り出せる状態になりました。タイヤのチューブに空気をいれます。大きな穴なら水につけなくてもどこから空気がもれているかすぐわかります。そうでなければバケツの水に入れてチェックしましょう。 穴を特定できました。ごみが付着していたら洗ってふき取りましょう。紙やすりをパッチの大きさのところにかけます。付属のペーストをぬります。3分くらいしてかわきます。パッチを貼り付けます。上からこすりつけます。これでがっちりくっついています。セロファンはむりにはがさなくてもいいようです。卓球のラバー張りのペーストと同じなのでしょうか?今のがなくなったらそれを代用しようと思います。 今度はチューブとタイヤをもとにもどします。入れるほうが出すよりはるかに楽です。まずムシゴムのところからはじめましょう。 試乗してみたかんじでは、パッチを貼り付けたところの厚みのせいか、かすかに一回点ごとに上下動します。でもちゃんと乗れるので大満足です。

その他の回答 (7)

noname#40982
noname#40982
回答No.7

年寄りの親父さんが一人でやっているバイク屋、そんなの近所にないですか。 今風のオートバイとか大型スクーターじゃなくて、配達のカブしか扱っていないみたいな、そんな店。 そういう店の親父さんにカブのパンク修理を見せてもらうといいです。 あのタイヤとリムは自転車と同じ仕組みですから、あれを素手でやってしまう!ような凄腕の親父なら最高の指導者です。 実際に素手でなくタイヤレバーを使っているにしても、彼らは力任せではない理に適った外し方をしますから、勉強になります。 カブのタイヤが外せるようになったら、それこそ自転車のタイヤは素手で外せます。 ついでにそういう古い店だったら、ホットパッチというパンク修理も見せてもらえるかも知れない。今はコールドパッチばっかりですからね。

noname#58692
noname#58692
回答No.6

近くの自転車屋さんに弟子入りしましょう。 ただし、普段はそこでパンク修理をお願いすること。 頼む時は、「いずれツーリングがしたいのでパンク修理を教えてほしい」と言えばいいのです。

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.5

こんにちは。  >巧く使えませんでした。  もう少し具体的に、何が出来て、何が出来なかったか書けば、アドバイスをもらえると思います。  工具はタイやレバー2本(出来たら3本)、紙やすり、ゴム糊、パッチ、木槌ぐらいです。タイヤレバーとパッチ以外は普通のものでよいです。 では。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.4

じゃあ、もう一度やってください、それで覚えますよ。 あんなの一度やれば覚えますから こないだ20数年ブリにパンク修理したけど、できましたもん。 最近は100円ショップやホームセンターで道具が売ってますよ

  • exxon
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.3

近所の自転車ショップにお願いすればどうです? 工具は大きなショップじゃないと売ってないかもね、 ホームセンターに売ってるかなあ? あ、使いやすいしっかりしたタイヤレバーね。 ちなみにタイヤをリムから外し、取り付けるのが 初心者には難しいかも?特に最後にタイヤを取り付けるとき チューブを噛んで穴をあけたりするんだよね。 センスがあればすぐに憶えるよ!

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

基本的にここのサイトのやり方でokです。 http://www.maruni-ind.co.jp/index.html またゴムノリやパッチはここのものを使用しています。 100均のものよりも品質がいいと感じています。

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 近所に爺さんいない?70才以上なら大抵自分で直せる。 「自転車のパンク修理できますか?」「教えていただけませんか」と言えば喜んで教えてくれる。  教えて貰ったら缶ビール2本位お礼に持っていくこと。

関連するQ&A