• ベストアンサー

トイレトレーニング中断すべきか

2歳10ヶ月の次男のことです。 今年の6月ぐらいからトイレトレーニングを始めました。 4月に三男が生まれたので、もう少し落ち着いてからと思っていたのですが、週に2,3回通っている保育園で前からトイレトレーニングをはじめていたらしく、「おうちでもはじめてください」ち言われたのがきっかけです。 初めは失敗もしましたが、8月ごろにはもう、完璧っていう寸前までいきました。 お盆におばあちゃんの家に長男と3泊ぐらいしたことをきっかけにだんだんまたできなくなりました。 おばあちゃんの家ではおむつで過ごしていました。でも、ちゃんとトイレには行っていたそうです。 9月初めにはおしっこを教えてくれたり、くれなかったりだったのですが、現在は、まったくもって教えてくれません。出たら教えてくれます。 保育園では一回も失敗はないです。でも、家では一回も成功がありません。 一度、できていたし、園ではちゃんとできているだけに、すごくイライラして怒ってしまいます。 もらすたびに「今度は教えてよ!」と怒りながらパンツをはきかえさせるのがすごくしんどいので、一度おむつに戻そうかとおもっています。 保育園の先生は戻さないでくださいとおっしゃるのですが、家の中がぴりぴりするし、主人までもがイライラしているので、中断したほうがいいんじゃないかと思ってます。 中断した経験をお持ちの方、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emicha
  • ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.5

多分なんですが、保育所では先生の「トイレに行ってみようか」の声かけが多いのではないでしょうか。お友達も行くから、自分もいってみよう。周りの雰囲気で失敗がないんだと思います。 二ヶ月でスムーズに終了?からの逆戻りですから、お母さんとしては落胆が大きいですよね。 パンツのまま後何日間と決めて(もしくはどうしても忙しい時間以外は)、トイトレも1からやり直すつもりで、言ってくれるのを待つのではなく、家でも時間を見て声をかけトイレに誘ってみてはどうでしょう。 それでもやはりムリ・・・と思ったら、中断ではなく、オムツには戻しても声はかけてトイレには誘ったほうがいいですよ。 保育所ではできているのですから、お子さんを信じてあせらずです。 怒りたくなる気持ちはとーーーーってもよくわかります。長男の時がトイレ自体に行く事が嫌な子でとにかく手をやきましたから。 でも、私が開き直り、その子のペースを受け入れられたら気が楽になりました。他の子はできてるのに、前はできたのに・・・と思っていると自分が辛いです。息子さんの今を見て、それに合わせて誘導したり、サポートしたりしてあげてみてはどうでしょう。

yukekoka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そう、保育園では先生が声かけもしているし、おやつの前にはトイレにいくというように決まっているようなんです。 でも、「あまり、声かけをするとたまった感じがわからなくなるよ」と友達に言われたので家では声かけをしていませんでした。 質問を出した後、昼寝から起きてきた次男に「オムツはいてもいいよ」というとほんとにいいの!?という表情でした。それは嬉しいという顔ではなく、ほんとにパンツじゃなくていいの?ぼくがんばるよ?というような表情でした。「いいのいいの」といいながらオムツをはかせると、お互いに気が楽になりました。 そのあとはオムツにし放題でしたが、今日は、声かけもしているせいか1回もオムツにしてません。 今は初めに戻った気持ちでいます。幼稚園入園までに終了できたらいいなあ~という感じです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • aiall
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.4

No.2です。 オムツをする事=トレーニングの中断ではありません。 尿意をたずねる事も、トイレに誘ってみる事もトレーニングに入るわけですから。 オムツをしてもいいと思いますよ。 保育園でしっかり、やっているわけだし。 ただ、保育園の先生から「おうちでもはじめてください」などと言われると、やらなくてはいけないとあせってしまいますよね。 あせらず、やっていけばいいのです。 あなたのお子さんを信じて、自分を信じて! 小学校に入るまでは失敗も多いと思いますが、あまり叱らないであげましょうね。・・・失敗はあたりまえですから・・・・

yukekoka
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。 質問を出した後、昼寝から起きてきた次男に「オムツはいてもいいよ」というとほんとにいいの!?という表情でした。それは嬉しいという顔ではなく、ほんとにパンツじゃなくていいの?ぼくがんばるよ?というような表情でした。「いいのいいの」といいながらオムツをはかせると、お互いに気が楽になりました。 そのあとはオムツにし放題でしたが、今日は、声かけもしているせいか1回もオムツにしてません。 幼稚園に入園するまでまだ半年ありますし、気長にやっていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

保育園できちんと出来てるなら、そんなに焦らなくても良いと思います。 家の中では朝起きたら、出かける前、お風呂に入る前、寝る前と決めておけば良いと思います。 便意があろうとなかろうと、するだけは出来るはずですから。

yukekoka
質問者

補足

中断しても大丈夫だとおっしゃっていただいてると思ってよろしいでしょうか?

  • aiall
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.2

まだ半年の赤ちゃんがいて、お母さんも大変ですね。 生活全体が思うようにいかないですよね。 3人の子どもを育てたので、現在のお母さんの大変さが想像出来ます。私も長男(第2子)のトイレは苦労した経験をもっています。 保育園では出来ているということですので、家ではパンツ式のオムツにしたらどうですか。 お母さんがトイレに行った時や、食事の前、お風呂、寝る前など時間を決めてトイレに誘ってみては。 その時していなければ、ほめてあげましょう。 させてみて出なかったり、行きたがらなければ無理をせず 「行きたくなったら教えてね。」と言うぐらいでいいのでは。 まだこの世に生まれ出て、3年もたっていないのですから・・・ そして、小学校までオムツをしている子もいないとあきらめて・・・ 怒られてばかりでは、お子さんもかわいそうですよね。 赤ちゃんと同じように、自分もして欲しいのかもしれません。 今はお母さんがなるべくイライラしないで過ごせることを、優先していいと思います。 体に、気をつけがんばってください!!

yukekoka
質問者

お礼

ありがとうございます。最初は張り切ってトイレに行っていたので裏切られた気分なんです。 中断しても大丈夫だということですよね?

回答No.1

はじめまして。何があっても決して怒らないでください。幼稚園では成功、家では失敗。お子様ではなくお母さんにも原因ありますね。まず理解していただきたいのは、《幼児の尿意は、大人の尿意とは違う》という事です。大人は《尿意→脳に伝達→トイレ→用をたす》スムーズに伝達機能が働きます。しかし幼児の場合は未発達なので思うようにはいきません。成功しようという気持ちがある《大好きなママに誉めてもらいたい》のに失敗してしまう。お子様もショックですよね。ソレどころか怒られるし、ピリピリした空気になる……。お子様は凄いプレッシャー、ストレスと戦っているのです。…………《盲目の人に絵本を差し出し、読んでみろ。》と言い、読めないと、《なぜ読めない》と怒っているのと同じです。……自信を持たしてあげてください。幼稚園で成功したら、お迎え時に《上手に出来たの、凄いね。えらいね。》家で失敗してしまうと、《教えてくれてありがとう。あらぁ、また出そうになったら教えてね》って抱き締めてあげてください。失敗しても大丈夫だよ。と安心させてあげてください。自信と安心感が大きなポイントです。………因みにウチは4歳で完全に終了しました。 《《大人になるまでにはとれるさぁ!》》位の気持ちで!

yukekoka
質問者

補足

うぬぬ・・・あまり頭で考えて育児をしてないのでなんだか難しいことのように聞こえるのですが、私だけでしょうか。 とりあえず、中断しても大丈夫ということをおっしゃっていただいてるんですよね?

関連するQ&A