• ベストアンサー

トイレトレーニング

もうすぐ2歳9ヶ月の娘がいます。3週間ほど前からトイレトレーニングを始めました。始めた当初は外出時以外トレーニングパンツを履かせました。開始から10日程経って、出た後には8割ぐらい教えてくれます。トイレでは偶然に2回オシッコとウンチをしましたが、ほとんどが漏らすばかりでした。ゴールデンウィークで主人の実家へ5日間行くこととなり、実家が遠方にあるのと和式トイレ(水洗ではない)という環境から一時中断していました。ゴールデンウィークが終わったので、トレーニングを再開しました。今度はおむつを履いたまま一日4回トイレに誘うようにしました。ですがトイレでは一度もオシッコを出していません。起床時や出かける前、入浴前、就寝前とタイミングは悪くないと思うのですが、なかなか出ません。 そこで皆さんに伺いたいのは、トイレトレーニングをするに当たって、このままおむつ履いたまま始めたほうがいいのか、いきなりトレーニングパンツや綿パンツを履かせて始めた方がいいのかと、経験談、お勧めの本などがありましたら教えて下さい。今娘が寝ていて、その間に書き込んだので、文章がメチャクチャですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 うちの次女が今2歳6ヶ月。トイレトレーニング中です。 去年の夏ごろにもトレーニングパンツをはかせていました。が、そのころはパンツをはかせるとすぐおしっこをしてしまっていました。そして、秋、冬と洗濯物が乾きにくい時期を過ぎ、今再開。 でも、近所の子供達と外で遊んでいるのでほとんどおむつをはかせています。楽しく遊んでいるのをおもらしで、中断させるのもかわいそうに思うので。yuriaさんのように、朝、お出かけ前など連れて行くと、たいていしてくれます。でも、トレパンでおもらししてしまった時は、なぜか自分から言い出しません。子供ながらにはずかしいのかもしれません。 支離滅裂ですが・・・ 絵本で「ぷくちゃんのすてきなぱんつ」という本がありました。図書館でかりたのですが、次女も「すてきパンツ」という響きがいいのか、とても気に入っていました。絵本でトレーニングもいいかもしれません。 それから、トレパンでもおむつでもちょっときついのが、うんちのにおい。トイレでうんち=くさくない。おむつでうんち=くさい。「うんちくん、バイバーイ」などと言い続けて、うんちはほぼトイレでするようになりました。 今からは風邪の心配も少なくなるので、トレパンがいいまもしれませんね。

その他の回答 (3)

回答No.4

すみません。再度NO.1です。 お子様、パンツとおむつどちらをはきたがりますか? うちの長女は2歳9ヶ月くらいのときに、パンツが良い!と言い出しました。 次女もパンツは?と、パンツの方が本当はおねえちゃんみたいで、嬉しい様子。 本日、10時過ぎに午前中のおやつの催促に、子供達が一度帰ってきました。食べ終わったあと・・・。 次女:「おなかが痛いもん。」 私 :「うんちがでるの?もうでたの?」 次女:「おしっこがでた。でも、うんちもでるもん。」 私 :「はい!じゃぁ、おトイレ行っておいで。」 次女:「じゃぁ、うんちでたよー、て言うね。」 ・・・・・ 次女:「うんちでたよー。」 私 :「はーい。わぁっ、すごーい!!!」 次女:「くさくないねぇ。うんちくんバイバーイ。」 こんな感じでした。やっぱり、ほめ続けることは大事ですよ。

xxxxyuriaxxxx
質問者

お礼

早速のお返事有難うございます。下のお嬢様もトレーニングの真っ最中なんですね。順調なようで羨ましいです。 とりあえずおむつ、パンツ両方とも履いてくれますが、パンツでいうと、トレーニングパンツより綿パンツの方が好んで履いてく1時間ほど前に起床したのですが(遅い・・・)トイレに座らせようとしたら、嫌がったので座らせませんでした。無理強いすると返ってダメになると思ったので・・・。今日は午後からスイミングスクールがありますので帰宅後から思い切ってパンツにしようかと思います。育児の原点である、焦らず、ゆっくりそして叱らないを心構えして、トレーニングを進めようかと思います。 お互いトレーニングうまくいくといいですね。

xxxxyuriaxxxx
質問者

補足

とりあえずおむつ、パンツ両方とも履いてくれますが、パンツでいうと、トレーニングパンツより綿パンツの方が好んで履いてく1時間ほど前に起床したのですが ちょっと文章がおかしかったですね。正しくは「・・・パンツの方が好んで履いてくれます。」です。すみません。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

トイレトレーニングとは、トイレで出すことだけが目的ではありません。 もし、「まずは、トイレで出すことを、完璧にしたい。トイレで出したことを褒めることで、先に進めたい」ということなら、30分ごとにトイレに座らせるか、出るタイミングを親が完璧に把握してあげてください。 起床直後、出かける前、入浴前、就寝前というのは、トイレ生活が完全に出来ている人が、習慣として「良いタイミング」なだけなんです。 トイレトレを始めたばかりの子は、「出る時がタイミング」ですので、生活の節目にあわせて出すわけじゃないのです。 特に起床直後は、睡眠中は抗利尿ホルモンの効果もあり尿が溜まっている=どうしても起きてすぐトイレに行きたくなりますよね。だから、出ないはずは無い!と思い勝ちですが、夜のトイレトレが済んでいない子供は寝ている間でもオシッコしますから、起床直後に出るとは限りません。 出た後に教えてくれるなら、まずは、それを大事にした方がいいかもしれません。 オムツのままでも、教える子は教えますが、子供が「濡れないと、出たことが分かりにくい」ということでしたら、綿パンツを履かせるのも手です。 そのうち、濡れた=出た、ということが分かれば、段々に「出る時の感覚」も分かります。出た後に教えるなら、「教えてくれてありがとう♪出る直前は、どんな感じだったかな?出る前に教えてくれると、もっと嬉しいな」と言ってみて、ステップアップさせてみるといいかもしれません。 とにかく、焦らないことです。 一度は「出た後に教えることができた」のですから。 本人の体の成長や、感覚の把握がないと、親がどんなに努力しても先に進みません。 3歳児検診に、オムツで来る子はけっこう居ますし、パンツで来てる子も、その全員が本当にトイレトレを完了しているとは限りません。(検診で、保健師に「まだオムツしてるの!」って怒られると思って、お漏らし覚悟でその場だけパンツにする人もいるので。実際、たまーに、そうやって怒る保健師がまだいると聞きます) 3歳8ヶ月でオムツがはずれた子を持つ親としては、お嬢さんは立派です。(もっとも、年齢が進んでいたので、うちの子は「トイレ行く」と自分から言い出したその瞬間から、失敗なしでしたが)

xxxxyuriaxxxx
質問者

お礼

早速のお返事有難うございます。なぜおむつを履いたまま生活の節目にトイレに連れて行ったかというと、実家にあったとある日の地方新聞の教育ページにトイレトレーニングの方法が大まかではありましたが載っていたので、その通りにやってみようと思ったからなのです。でもそれよりも肝心の目的は漠然としか知らなかったです(恥)hironaさんのお返事をみてそ~なんだと納得しました。 育児の原点である焦らずゆっくりを心に入れてやってみようと思います。

回答No.2

家の子供の場合は3歳になってすぐ もう4月から幼稚園(三年保育)に入園する 二週間前からトレーニングをはじめました 幼稚園に入る前にはオムツはどうしてもとらねば ならなかったのです。外出以外は トレーニングパンツもしくは綿パンツで スタートしましたあちらこちらでお漏らしするたびに 「今度はトイレでしようね」とか「おしっこでそうになったら教えてね」とかいって床を拭きながらそれでも 決して怒ったりはしませんでした なんせ子供はぎりぎりまで我慢するようで オムツならそのままでもOKなんですが例え トイレ行きたいと言って来ても間に合わないことが 多かったです根気よく決して怒らず続けると お漏らしの回数も減ってきました、幼稚園では 着替えのパンツ(一枚) も三ヶ月ほど持っていっていましたが その後は殆どおもらししなくなりました これはあくまで私たち夫婦の経験にしかすぎませんが 「決して怒らない、根気よくやさしく」が一番だと 思います。 (床掃除を根気よくしてくれたヨメには感謝しています)

xxxxyuriaxxxx
質問者

お礼

早速のお返事有難うございます。最後の方に(床掃除を根気よくしてくれたヨメには感謝しています)と書かれていたのでご主人様でしょうか。改めて見て下さっている人沢山いるんだなぁと思いました。やっぱり育児の原点である焦らず、ゆっくりはここでも同じなんですね。いくら親の心や準備が万全でも主役が子供だということを忘れかけていたようです。今日は午後からスイミングスクールがあるので帰宅後思い切ってパンツにしようかと思います。

関連するQ&A