• 締切済み

立退きについて

家屋老朽化のため今年いっぱいで立ち退いてほしいといわれたのですが、大家さんの了解も得て、トイレのリフォームも35万円かけて数ヶ月前にしたばかり、今まで家の修理などすべて自分でしました。現在家賃五万円親子三代目で60年以上住んでいます。立退き料はいくらくらい請求できるでしょうか?教えてほしいですお願いします。

みんなの回答

回答No.3

立ち退き料には相場と言うものが、特にありません。バブルの頃の判例を除き、最近の判例を見てみる限り、代替の住まいを見つけるのが困難、居住者の年齢、収入などを考慮して、5万円程度の家賃のアパート(住居用)で500万円以上のものもあります。 この質問の場合、基本的には老朽化の度合いで、契約解除の条件に相当するかという事になると思いますが、まず今人が住んでいる住宅に対して、老朽化を認めるようなことはないでしょう。 インターネット上で検索する限り、家賃の●ヶ月分が相場という方々がいらっしゃいますが、そんな相場はありません。また、裁判でもほとんどの場合借りているほうが勝つ可能性のほうが大きいようです。裁判以前に調停で終わるので、判例は少ないです。 私の場合は、基本的に賃貸契約の継続を告げて交渉に臨みました。出て行かないの一点張りですね。相手はいわゆる立退き交渉の専門業者ですが、現在も交渉中です。当方のアパート他の方々は、平均して60万円(家賃3~4万円の物件。保証金20万円前後の返還も含む)で合意したということですが、私の一家は、まだ退去しない方向で交渉していますが、先日、300万円ほどの立退き料(財産上の給付)の提示がありました。でも、どうしてもうちの場合は代替物件が見つからないので、出て行くわけにはいかないのです。 ちなみに家賃は受け取り拒否された月から、供託しています。 もし出て行く気がないのならば、そのまま住む方向で良いのではないでしょうか?ただし、家賃は供託してでもちゃんと払いましょう。そして、例えば裁判などになるとしても、訴えを出すのは大家側であって、住む側ではありませんし、訴えの費用自体、大家が弁護士を雇うなどの出費を伴うわけですので、そこそこの金額で立ち退く気ならば、自分なりに金額をある程度決めておいて、立退きの用件を補うものである「財産上の給付」の提示があった場合のみ、交渉に応じるという方向でよいと思いますよ。

  • miti106
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

はじめまして! 私も最近立退きの問題があり、解決したばかりの人間です。 私の場合は老朽化ではなく、大家使用ということでした。 リフォームや防犯カメラをつけたりしたのが半年前くらいなので 取り壊すのはかなりもったいない物件です。 そして立退き費用として家賃の6か月分と敷金返金を提示されました。 不服でしたのでまず相場を調べました。 調べたといってもいろんな賃貸のサイトを見て同じ条件の物件の家賃を見ました。 あと、行政書士の先生にも相談しました。 そして、相場を知った上で、提示金額では引越しできないと伝えました。 (とにかくお金がないと。) その後、新居にかかる初期費用(家賃×6か月分)+引越し費用5万円を請求しました。 何度か話し合いをして、今月末までに退去してくれるならということで合意になり、最初の提示額から15万円あっぷで勝ちました。 私の場合はまだ22歳のためお金がないというのが通用したかもしれませんが、質問者様の場合はわかりません。 ですが、請求してみる価値はあると思います。 請求しなければ何も始まらないし、いいように丸く収められるだけです。 最初は「立退き料(迷惑料)などいただけるのでしょうか。」と聞いたほうがいいかもしれません。 いい方向に話が進むといいですね。 頑張ってください。

but-ay521
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばって交渉してみます。

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.1

 立退き料は通常は家賃の6ヶ月分という相場?があるようです。同じ家賃で新しいところに引越すのに新規契約に必要な額(敷2、礼1、手数料1、前家賃1)の合理的な金額と思っています。  『それでは同条件の新しいところは探せない』という方がいますが、それはその方が相場よりも安い金額で住んでいたという事の証明でしかありません。古い車をぶつけられて新車で返せと言っているようなもので普通の社会では通らないでしょう。  質問者様の場合、ご自身でトイレのリフォームをされたとのことですが、これは本来大家さんに要求すべきもので、大家さんがしてくれないのでご自身でしたということで、これを満額要求しても大家さんを納得させられる論理には無理があるでしょう。  質問者様の場合、基本的には6ヶ月分で30万ですので、それに引越料とリフォーム代の一部なり半額なりを目安に交渉すれば丸く収まると思います。  大家さんも取り壊して別の利用をする予定もあるのでしょうから真摯に話し合えば落下点も見えてくるでしょう。揉めても弁護士の“餌食”になるだけです。  私の経験では、裁判となれば最低50万はかかるでしょうから、そのような経費を掛けて見合う金額がお互いに勝ち取れるのかを考えてください。

but-ay521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ご意見を参考にしていろいろ考えて見ます。