• ベストアンサー

短気って怒ることばっかりじゃないですか

短気って言葉は気が短い。すぐ怒る。という気質というか 性格に使う言葉だと思います。しかし怒る以外にも短気という 言葉は使いますか?例えばある言葉を聞いたとします。その 言葉に反応しますが、怒るのが嫌いなので黙ってしまいます。 もしくは気持ちが沈んでしまいます。これって短気って言わない ですか?気が短くすぐに沈んでしまう、すぐに黙ってしまう、 でも怒っていない。自分はこれも短気のうちに含まれるような 気がしますがどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.3

No.2です。 言葉や事態に「すぐ反応する」という事は必ずしも怒るとは限りませんね。 素早い反応の結果、喜怒哀楽の感情(気持ち)が即座に反応を起こせば、 「感受性が強い」とかよく言いますよね。 「感情豊か」に似てますが、 「感受性が強い」はあまり褒めた言い方には聞こえません。 「感受性が強いからいけない」とでも言いた気な言い回しです。 結局素早く気持ちが反応する事はあまり好ましくないみたいですね。 であるなら、感情の反応が早い場合はやはり「短気」の内かも知れません。 でも、表現は「短気」とはあまり言わないのですよね。 やはり「感受性が強い」って言うような気がします。

mellow91
質問者

お礼

なるほど、感受性が強いという使い方だとその通りのような気がしてきあました。やはり短気は怒った人向けへ使う言葉ですね。勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.2

確かに仰るとおりですね。私もそんな気がしてきました。 『短気』を調べてみると、 「気が短い性質。辛抱ができず、すぐに怒ったり飽きてしまったりすること。 怒りっぽい性格。」 とあります。 黙り込んでしまうのも、怒っている心の現われなのかもしれません。 でももし何かの言葉に反応して、 急に黙り込んでしまう人や、憮然としてしまう人がいれば、 「何か怒ってるの?」と聞いてしまいそうです^^。 似た反応に、「早とちり」「おっちょこちょい」「せっかち」「あわてんぼう」 などという表現を使う時もありますね。 そんな人は往々にして短気な気もしますが、喜怒哀楽の状況によって、 言葉を使い分けるのかもしれませんね。 勉強になりました(^o^)丿。

mellow91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私は黙ってしまう人を知っていますが、その人は悲しくて黙ってしまうみたいです。ある言葉に反応して悲しくて黙ってしまう。これも一種の短気かな?と思ったのでこの質問をさせていただきました。考えてもこれにあてはまる良い言葉が思いつかなくて、だったらこれも短気の一種なんじゃないかって解釈してしまったので。狭義では短気はすぐに怒る人っていう意味ですが、これはどうなんでしょうね。これに似た意味を考えています。

noname#139633
noname#139633
回答No.1

なるほど確かにそうですね。すぐ感情的(喜怒哀楽)になるのも短気といっても良いような気がします。 でも、やっぱり言葉の意味では、短気といえば怒りのような意味で捉えてしまいmすね。

mellow91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり世間一般では気が短いってとらえてしまいますよね。