• 締切済み

主人の給料のことで。。。(今のまま、我慢するべきでしょうか)

よろしくお願いします。 主人は53歳、仕事はとても真面目で、現在は運転手ですが、クレーンや牽引、重機など免許はいろいろ持っています。 ただ、入社する時に、いつも謙遜してしまい、そして日給制のところに勤めるため、給料が上がりません。 (福利厚生もなく雇用保険と労災以外は何もありません。) 10年前からずっとベースアップも無く、年収が300万いきません。 昨今の不況でいろいろカットされたうえに、遠くの現場にいかなくてはならない日々が続き、今年初旬にやめ、現在新しいところで働いています。 2月の最初の面接で、「1ヶ月だけ7500円でがまんしてほしい。あとは1万にする。」と言われたのですが、 9月の現在で、まだ7500円です。 社長は口先だけの人のようで、最初に言ったことは忘れてしまっているのかもしれません。 主人に、「日給1万円に、いつしてくれるのか?交渉してほしい」とずっと言っているのですが、 「社長がいやみを言う人で、言えない」と言います。 「私が電話で言う」というと「奥さんに言わせた」と思われるからいやだと言います。 「もう違うところを探したほうが、、」と私が言うと、「あの職安の雰囲気がいやだ、もう行きたくない」と言います。 もう、10年前から、こういう話になるといつもギクシャクしてしまい、そして貝のようにだまってしまうことが続き、 本当に、どうしたら良いのかわかりません。 私も夜も寝ないで働いていますが、それでもギリギリの生活は変わりません。 お金自体はまだ良いとしても、最近は、言葉のはしはしに、世の中に対する不満、そしていじけたような、みじめになることを言う主人が、、なさけないというか、、。 そして、そう思ってしまう自分もいやです。 本当は、やさしくて真面目でとても良い主人です。 ただ、この先の生活が不安です。 貯蓄も生活費に消え、ほとんどありません。 今の会社は数人しかいない個人の会社です。 私が社長に「最初は、日給1万円と言っていたけど、いつまで待てばいいですか?」と 電話をしても良いのでしょうか。 そうすると、主人はその後、仕事をしずらくなってしまうでしょうか。 私の希望としては、 主人は資格も多くもっているし、それを存分に使いこなして真面目に完璧に仕事をしていますから、 せめて日給1万円はほしいです。(月24、5万くらい。) そして、主人が世の中にいじけることなく、毎日やりがいをもって仕事に向かえるようになれるにはどうしたらいいのか、、。 どんなことでも良いので、アドバイスやヒントとなるお言葉がいただければと思います。 どうぞ、宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#40624
noname#40624
回答No.9

はっきり言えば、男性の自尊心をどう感じているか。 一国の大黒柱で今まで頑張って来ている感謝は何処かに置いて来たんですか。  稼ぎが悪いと旦那を攻める前にご自身が稼ぎに行きなさいと言いたい。  今パートなら求人一杯出ています、現実に稼ぐ厳しさをみ自分で体験する事です。  面接を受けて断りを貰う気分、面接の緊張感ご自身で体験すれば旦那さんの苦労も理解できると思います。  人を攻める前に自助努力もするべきです、家族とは両輪で動く物ではありませんか、このままでは精神的に欝も出ます。  精神面で来るのは全く仕事できません、これ以上旦那さんを追い込むと伸びきったゴムでは有りませんが切れます。  切れてからでは遅いと違いますか・・・・

winterb
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 私も働いています。 自尊心だけで生活していければ幸せですね。 ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • 45-48
  • ベストアンサー率11% (27/245)
回答No.8

質問文を読んでいて驚きました。一日7500で一ヶ月は22万5千だけですね。お子様がいますか?奥様はお仕事をもっていますか? うちの旦那の手取りはその3倍くらいはあります。家には子供がいません。旦那は40過ぎたばかりですが、それでも私は不安でならないんです。ですから、奥様の不安はよく分かるつもりです。でも、奥様から会社に電話するのはやばりやめたほうがいいと思います。変わりに、何かの仕事を見つけて、ご主人と一緒に少しずつでも貯金しておいたほうが前向きになると思います。二人は心を一つにして頑張るのは何より幸せだと思います。ご主人はそれを理解してくれればなによりですが、うちの旦那がそういった私の気持ちがわからないようです。私は先々月洗い場のバイトをして6万くらいもらいました。先月家庭教師をして4万円もらいました。でも、全然喜んでもらえません。もしご主人は反対しないならば、バイトでも始めましたら?いざというとき、僅かながらのバイト代でも役に立つと思います。

winterb
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 私が求めている給与でも最低ラインを割っている(妥協している)と思ってたのですが、 今までいただいたコメントを拝見し、これでもまだ我慢しなくてはいけないのかもしれないと、読みながら感じていましたが、 こちらのコメントを拝見し、少し不安がとれました。 最初に書いていますが、私も働いています。 徹夜続きになる時もあります。でも、それは苦ではありません。 アドバイスをありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.7

かつて建築下請け勤務、弟も建設土木関係の営業です。 社長へ直接交渉は、絶対やめた方がいいです。 異常な労働時間、最低賃金規則を守らないなどで労働基準局や労働問題の相談所の様なところに訴えたりするなら、奥さんの出番もあるでしょうが、まず旦那さんの問題です。 加えて、この業界は昔かたぎ(ありていに言えば男尊女卑的)の人がとても多いです。奥さんが社長に給料のことで直談判したなどと知られたら、社内どころか周囲の人に対し、旦那さんの面子や立場は丸つぶれです。旦那さんを笑い者にしたいですか? 今旦那さんがお勤めの会社は、おそらく元請会社からすれば、数ある下請けの中でも孫請けひ孫請けの立場。首都圏なら工事はあるものの昔と比べ利ザヤも薄くなっています。近場の仕事にこだわるところでは条件が悪いのではないでしょうか?(神奈川在住ですが、近所の地下鉄工事現場の下請けさんは栃木・茨城ナンバーの車ゾロゾロいます。)いくら資格が沢山あったとしても、旦那さんは「まだそういう会社で1年目の社員」です。 「年長者、でも入社したて」って本人も回りもしんどいんですよ。ずーっと若い人が先に入社した先輩、業界キャリアのあるほうが後輩。うっかり偉そうにもできないしベテランらしく仕事できて当たり前と思われるしで。 資格が沢山あっても、それを評価して手当ての割り増しをしてくれる雇い主でなければなんにもなりません。規模が小さくてもクレーンや重機操作主体とする会社だったら、もっとよい収入になっていたかもしれませんが、そうなると現場が遠いという以前の会社とまた同じことになるかも。優先事項はどれですか? 転職するにせよ、50過ぎです。資格が有ってもそうそう簡単にはいかないのを覚悟して下さい。 または今の会社を続け、もう少し忙しくなるのを見計らって賃上げ交渉するか。残業するような繁忙期になれば言いやすいかもしれません。

winterb
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 この会社に勤める人は、皆、続かなく、やめていくそうです。 「あんたのためにとった免許じゃない」と言ってやめていった人や、 昼食時間が終わってから来なくなった人もいたそうです。 建築業は男尊女卑的という、現場の生のご意見、大変参考になりました。 自分の娘より若い女性と遊び歩くことや、浮気を豪語するような社長のようです。 直談判はやめた方が良いと分かりました。 優先順位は、仕事にやりがいを持って働けるというのが一番です。 そのためには、正当に評価してくれる会社、、ということでしょうか。 任せれば120%の力を出してがんばる主人です。 >または今の会社を続け、もう少し忙しくなるのを見計らって賃上げ交 >渉するか。残業するような繁忙期になれば言いやすいかもしれません。 具体的で、とても参考になりました。 有り難うございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.6

こんばんわ。40代。建築関係者です。 年齢も50歳を超え、再就職への恐怖心や職安への不信・不満を考えると、 まじめに働いても、条件もよくならず、奥さんから突き上げられ、 ご主人には同情いたします。 こういう仕事をしていると、安かろうが、きつかろうが、仕事をさせてもらえるだけで、 ありがたいと思う時が少なからずあります。もう、不平不満も文句も言わず、真面目に 働いているから、今の自分があるんだという感覚です。 家族には苦労をかけていると判っていても、現状維持が精いっぱいの情けない自分。。。。 いじけて、やりがいがないのは奥さんが突き上げるからです。 わかってやってくださいとは言いません。 資格はたかがそれっぽっちという程度の資格です。謙遜は雇っていただくための方便です。それが世の中というもんです。 動く時は、旦那さん自らが動くと思いますよ。

winterb
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 私は突き上げていませんでした。 そうしてはいけないと思い、毎日ニコニコ送り出していました。 給料に文句を言ったこともありません。 そうして10年以上が過ぎていき、私が独身時代に貯めていた貯蓄もなくなりました。 いつかは生活が良くなる日がくるかもしれないと思いやってきましたが、なりませんでした。 アドバイスをありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.5

初めまして。 建築関係に携わっています。 多くの資格等お持ちでしたら、今の会社に見切りを付けて転職を 考えてみては、如何ですか? 過ぎ去った日々は、もう戻りません。 有資格者である誇り、自信を忘れないで欲しいです。 頑張って下さい。

winterb
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 私もそう思います。転職も視野に入れて欲しい。本当は、自分の力で変えて欲しい。 仕事はできる人です。ただ、現状を自分の力で変えようとするのがニガテなように思います。 持っている力を正当に評価する会社に勤めて欲しいです。 >有資格者である誇り、自信を忘れないで欲しいです。 この言葉、心に染みました。参考にさせていただきます。 アドバイスを有り難うございました。

回答No.4

こんばんは。 ご主人の会社に奥様が電話すると言う事ですか? それは止めた方が良いと思います。 会社が個人経営とはいえ、ご主人は働かせてもらっている立場です。 給料が上がらないのは、会社の経営状態によるかもしれません。 会社に奥様から電話があったと社員の方達にも知られる可能性もあります。そしたらご主人の立場は…可哀想です。 質問者様も家計のやり繰りが大変で、もう少し収入があれば…と思う気持ちも分かります。 きっと、ご主人も給料面では「最初の約束と違う」と不満を持っていると思いますよ。 そこへ質問者様がご主人に愚痴をこぼしても、ご主人にはどうしようもないでしょう。 >主人が世の中にいじけることなく、毎日やりがいをもって仕事に向かえるようになれるにはどうしたらいいのか 質問者様から快く送り出される事だと思います。 ”行ってらっしゃい、気を付けて” 帰宅後は”お帰り、今日もお疲れ様” 給料日には”今月もお疲れ様でした。また来月も頑張ってね” 労いの言葉をかけて下さい。 元気で働ける事に感謝です。^^ 質問者様は「内助の功」となり頑張って下さい。

winterb
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 社長は、先日もクラウンに買い替えるなど、経営状態は、はてな状態です。 私が電話をする時には、「主人には内緒で電話をしました」と言うつもりでした。 それをどうとられるかは分かりませんが。。。 ただ、電話をしたことが他の社員に分かるのだとしたら、その内容こそ社長にとっては恥ずかしいことと思いました。 「最初に言った提示と違う。給料が低い。職安に出ていた条件と違う」 そういうことを言われる社長の方こそ、情けなく、ハッキリ言って契約不履行だと、私なら思います。 >質問者様から快く送り出される事だと思います。 >”行ってらっしゃい、気を付けて” >帰宅後は”お帰り、今日もお疲れ様” >給料日には”今月もお疲れ様でした。また来月も頑張ってね” >労いの言葉をかけて下さい。 10年間ずっと、そういう生活を心がけました。 ただ、この生活が変わることなく、ずっと続くのか? ずっと買いたいものも我慢し、主人は仕事に行く時には毎日憂鬱そう。 そういう生活が一生続くのかと思うと、どこかで「この生活を変えなくてはいけない、立ち上がらなくてはいけないのかもしれない」と思いました。 アドバイスをありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • anacreon
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.3

お金の話しということではなく、ご主人にご自分の気持ちを少しずつでも、話してみたらいかがでしょうか。 話していくうちにいろいろ整理できることもあるかもしれません。 転職する気持ちになってもらうのが一番よいように思いますので。 理解すれば、考えてくれるかもしれませんよ。

winterb
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 いつも話していました。 もうすこし「毎日がんばろう」と思える仕事をみつけて欲しいと。 今の時代、それも難しいようです。 参考にさせていただきます。 有り難うございました。

回答No.2

あなたが会社に電話をするのはやめたほうがいいです。 会社とあなたのご主人との間の話です。 いくら夫婦で生計を同一にしているとはいえ、あなたが直接会社にかけあうのは、いくらなんでもおかしい。筋が通りません。 交渉するとすればご主人からです。 ただし、待遇改善の交渉をするということと、リストラ対象になるということは背中合わせなので、給料をあげる交渉をするときは、交渉が決裂すればクビ、うまくいっても会社から目をつけられるので職場での居心地は悪くなる、ということは肝に銘じておいて下さい。 他の方も書かれていますが、「主人は資格も多くもっているし、それを存分に使いこなして真面目に完璧に仕事をしていますから」というのはあなたが評価することではなく、あくまでも会社が評価することであり、現在の評価で不満があるのであれば、それは当事者であるご主人が会社に対して交渉することです。あなたはそのいずれを行う立場にもありません。

winterb
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 当事者である主人が「言えない」と言っていたので、あとは誰も言う人はいない→私が言うしかない と考えました。 ただ、日本のサラリーマンの現状をあらためて教えていただいた(つきつけられた)思いです。 弱い立場ですね。 私も10年近く会社員をしていましたが、それより悪化しているようですね。 参考にさせていただきたいと思います。 有り難うございました。

回答No.1

>私が社長に「最初は、日給1万円と言っていたけど、いつまで待てばいいですか?」と電話をしても良いのでしょうか。 >そうすると、主人はその後、仕事をしずらくなってしまうでしょうか。 そんなことをしてはいけません。 あなたはその会社に対して何の権利も持っていません。 あなたのご主人がつらくなるだけです。 >主人は資格も多くもっているし、それを存分に使いこなして真面目に完璧に仕事をしています それは会社が評価・判断すべきことです。 「日給1万円払っても良い」と思うような人材かどうかは、会社側が決めます。 たとえ社長が愚かだとしても、その会社はその社長が運営しているのです。 報酬アップを会社側に求めるのではなく、転職したり、ご主人の価値をアップするような検討をすべきだと思います。 一般に会社は「給料を上げて欲しい」と主張する社員には評価を厳しくする傾向にあります。 認識が間違っています。 「真面目で完璧な仕事振りの社員」よりも「(荒削りでも)会社に利益をもたらす社員」の方が好待遇になります。

winterb
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 >「真面目で完璧な仕事振りの社員」よりも「(荒削りでも)会社に利益をもたらす社員」の方が好待遇になります。 完璧な仕事をすることが利益につながる(手抜きをすると利益につながらない)のだと思っていましたが、 そうでもないのですね。 参考にさせていただきます。 有り難うございました。

関連するQ&A