• ベストアンサー

玄関の取っ手を交換

玄関ドアの取っ手を交換したい場合 どの業者に頼めばいいんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.2

 街のカギ屋さんに交換を依頼するのが一番いいでしょう。錠前メーカーが市販している錠前であるかぎり、彼らは専門の技術でお好みの錠前に交換をしてくれます。  その料金は、主に錠前自体の価格+技術料という名の手間賃+交通費といった考え方になります。錠前自体の価格はいろいろですが、技術料や交通費については一定の水準が定められているものです。  錠前の交換をしたいとお考えでしたら、一度最寄のカギ屋さんに相談して、錠前の機能やデザイン、あるいは料金などについて納得が行くまで質問なさるのがいいと思います。  ただし例外があります。玄関の扉がドアメーカーやサッシメーカーなどで製造したアルミ製のドアの場合では、多くの場合、標準品として最初から取り付けられていた錠前とまったく同じものは市販されておらず、また、市販品もそのままでは交換が難しいといったことがあるからです。  その理由は、ドアメーカーやサッシメーカーなどでは自社独自のデザインや機能、寸法などの錠前を錠前メーカーに特注品として作らせ納入させる(OEM方式といいますが)のが通例で、同時にそのような専用の錠前は販売権の関係から市販もされないからです。  そのために、もしこのようなドアで、錠前も同じようなものを求めるとしたら、街のカギ屋さんではなくて、直接ドアメーカーやサッシメーカーに連絡を取って、専用の錠前を注文して手に入れたいと伝えればいいということになります。  ドアメーカーやサッシメーカーについてはドアの上の方にメーカーが貼ったシールが見つかるはずですが、そこからメーカーと、ついでにドアの品種を読み取ればいいのです。メーカーでは、多くがお客様相談室などといったエンドユーザー向けの窓口を持っているもですから、ネツトで検索すればコンタクトできます。  このような専用品の注文もカギ屋さんが代行してくれることもありますから、そのあたりも相談してみればいいでしょう。また、こうして手に入れた専用の錠前、ご自分で交換できないなら、その経緯を伝えて街のカギ屋さんの力を借りることも出来ます。

参考URL:
http://www.miwa-lock.co.jp/SD/sdmap.htm
noname#40381
質問者

補足

錠前を交換したいのではなく取っ手だけを交換したいのです。 鍵屋さんに相談してみます。

その他の回答 (5)

noname#107878
noname#107878
回答No.6

#2です。 ◎錠前を交換したいのではなく取っ手だけを交換したいのです.......  理解しております。#2では錠前の交換として書きましたが、#4で書き足しているように、錠前の交換といえば、普通は、錠前全部の交換も、ノブやシリンダーなど一部の部品の交換でも、どちらも含めて言いますので、ついそんな風に略して書いてしまいました。申し訳ございません。  したがいまして、#2でも書きましたが、例外として「既製品のアルミドア」については、それが錠前全部の交換であってもノブやシリンダーなど一部の部品の交換であっても、多くは市販されておらず、ドアのメーカー(多くはサッシメーカー)に発注しなくてはならないことには変わりありません。  ちなみに#5様がお書きの「既製品のアルミドア」とは#2でわたくしが「ドアメーカーやサッシメーカーなどで製造したアルミ製のドア」と書いたものと同じ意味のものです。今日の戸建住宅ではそのほとんどがこうした「既製品のアルミドア」を建て付けているものですが、そのメーカーとしてはYKKだとかトステムだとか、よく耳にされるサッシメーカーが挙げられます。  ちなみに、こうしたドア、なぜ「わざわざ既製品のアルミドア」と言うのか。ドアなどというものはどれでもみんな既製品ではないか....と、たしかにその通りですが、もともとは大工さんがドアだけを買ってきて、枠は自分で造作して、ドアをそこに吊り込んでいたものでした。そんな工程が大変面倒なので、ドアメーカーがドアの枠ごとドア周りそっくりを「あらかじめ工場で生産してセットで売る」といった考え方で販売を始めたのが「既製品のドア」であり「レディメードドア」とも呼ばれるものです。  こんなことから、こうした「既製品のドア」向けにデザインされた専用の錠前もまた「レディーメード錠」などと呼ばれますが、たとえノブだけとはいえ、多くの場合、市販品とレディーメード錠とでは仕様が異なっているものです。 ◎既製品と製作物はどうやって見分ければいいんですか?.......  それは#2でわたくしが書いているように、「ドアの上の方にメーカーが貼ったシールが見つかるはずですが、そこからメーカーと、ついでにドアの品種を読み取ればいいのです」ということになります。また、一部のメーカーでは錠前の部分やキーに社名ロゴが付けられているといったケースもあります。  また、この手のアルミ製ドアはいずれも、ただ単調な一枚板でなく、ほとんどが幾分かの装飾デザインが施され、色もダークな茶系とか黒系に染められているもので、今やどこにでも見ることが出来ます。  また、ついでに書きますと、「製作物」という表現は専門家の間では普通に使われる表現で、なかには本当に製作物として一品作りの高級ドアということもありますが、一般の方にとっては、とりあえず団地や民間マンションの玄関の鋼製のドア....というぐらいにご理解いただければ結構です。  つまり、発注がちょっと面倒になることから注意を要するのが「アルミ製の戸建住宅の玄関用ドア」というだけのことです。  

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

法規、管理規約、賃貸契約などに問題なく交換できる場合。 既製品のアルミドア(おもに戸建)もしくは軽量鉄板ドア(おもにマンション)、木製ドア(戸建)であれば、そのドアメーカーに相談してください。 製作物のスチール、木製であれば、汎用品なので、建築建材系の金物屋で入手できます。その場合は錠の画像写真および、錠の本体に刻印されてる型式番号を添えてください。 取り付けが面倒だから業者に頼みたいなら、前者はサッシ屋、後者は鍵屋でもいいでしょう。前者を鍵屋に頼むと、概ね仕入れルートが弱いので、かなり高価になります。後者も、仕入れ価格では金物屋が断然有利です。

noname#40381
質問者

補足

既製品と製作物はどうやって見分ければいいんですか? どっちかわからないのですが。

noname#107878
noname#107878
回答No.4

#2です。補足説明させて頂きます。  錠前全体や取っ手だけの交換を依頼する場合、街のカギ屋さんに依頼するのが一番いいでしょう.....とお答えしましたが、その理由としては、こうした文字通りの専門業者の場合、技術的にも料金の面でも、あるいは依頼主のプライバシーなど副次的な面でもと、総合的に見て一番安心度が高いからです。  こうしたカギ屋さんの技術者(ロックスミスと言いますが)の場合、なによりも錠前については専門の知識も技術もあるうえに、今日では業界の浄化を推し進めた結果、料金をボツタクったり何か悪いことをするような悪徳業者はほとんど姿を消していることが挙げられます。  中でも錠前の最大手メーカー美和ロックが全国にサービスネットを敷いているSDグループなどはよく知られていますが、加盟しているカギ屋さんの信用度だけでなくメーカーの信用も背景にあるだけにことに信頼性が高いものと思います。  このほかには、建築会社や大工さん、建具屋さん、便利屋さんなどといった業種も考えられますが、わたくしがあえでお勧めしない理由としては、他の方もお答えのように、工賃に一定の線が見えないこと、そして、なによりも、こうした業種の方の場合には、とても詳しい人が居る一方、知識経験ともに欠けた人も居るなど、その落差が大きいのが心配のタネだからです。  なお、アルミ製のドアの専用仕様の錠前について前のご回答で説明しましたが、同じ金属ドアメーカーのドアでもマンションのスチールドア(鋼製扉)の場合はほとんどの場合市販品で交換できます。  

回答No.3

賃貸ですか、持ち家ですか。 賃貸でしたら、大家や、管理会社に相談しなければいけません。 持ち家でしたら。 ドアは金属製ですか。 その場合、通常は、サッシ店。 ~サッシとか、~アルミというような会社名が多いです。 木製だと、建具店。 他に便利屋、建築会社に頼む方法もあります。ただし、多くの場合、金額は高くなります。 ただ、握り玉やレバーのような、単純な取っ手の場合は、自分での交換も簡単です。 ホームセンターや、金物屋で売ってます。

  • turi5hei
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

1.建築施工会社 2.建具や 3.自分でする。(形状によりますがホームセンタにあるの買ってきて可 能では?)