- 締切済み
告訴について
告訴を行った場合、その後にはどのようなことが起こっていくのですか? 警察が調査をしたり、裁判が行われたりするのでしょうか? また、それは告訴状が提出されてからどのぐらいの速さで、実現していくものなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- un_chan
- ベストアンサー率60% (219/365)
刑事手続きは、国家と被疑者・被告人の対立構造で、被害者は、直接的な当事者にはなりません。 告訴も、そういう意味で、刑事事件の捜査のきっかけの一つでしかありませんから、後の手続きは、通常の事件と基本的に変わりません。 まず、警察は任意捜査を行って、一応の見通しがつくと検察官に送致され、検察官が補充的に捜査を行い、起訴又は不起訴の処分を行うことになります。 起訴又は不起訴が決まるまでにどのくらいの時間がかかるかは、事件によって異なるので一概には言えません。(嫌疑はあっても、証拠や証言が集まらなければ、起訴しても有罪にできませんから、その場合、十分な証拠が集まるまで捜査が続くために時間がかかります)。 いずれにせよ、起訴又は不起訴の処分が決まれば、告訴人には通知がされます(刑事訴訟法260条)ので、待つしかありません。
- liar_story
- ベストアンサー率23% (24/102)
告訴状を提出するのは自由ですが、その告訴の内容によって警察が受理するかしないかの判断をしますから、告訴したからと言って必ず事件として取り扱う訳では有りません。 事件性が重大ならば敏速に動くし、軽微な事件なら数ヶ月かかる場合もあるし、行わない場合もある。
民事の場合は,警察は動きませんが,裁判は行われます。 陳述書を裁判所に提出し,裁判所からの呼び出しに本人か弁護士が出頭します。 刑事の場合は警察が動きますが,時間的なことは不明です。
お礼
お返事ありがとうございます。 刑事の場合も裁判は行われるのですか? 示談で解決する場合も多いのでしょうか? よろしくお願いします。
- kodakara
- ベストアンサー率16% (69/415)
私も、ある事で告訴しています。 どんな立件かわかりませんので、参考になるか・・・ 私はまず、警察に被害届を出しました。 それから、状況証拠集め・証言・再現(現場調査)現在ここまでです。 この先は裁判所管轄になり、警察から検事へと変わっていくそうです。 ちなみに、被害届を出して1年がたちます。 なかなか進みません・・・
お礼
ありがとうございます。 なかなか進まないものなんですね。 こちらの場合は横領罪と詐欺罪にあたるようなものなのですが、どうなるのかよく分かりません。
お礼
回答、ありがとうございます。 だいぶん、流れが見えてきました。 難しいですね。 お世話になりました。