- 締切済み
バイトについて
こんばんは。友人の質問です。 友人がコンビニか飲食店(ファミレス)のどちらでバイトしようか迷っているようです。 コンビニの方は、駅に近いため、お客が多く、結構忙しいようです。 ファミレスの方は、土日は多少混むような店ですが、平日など基本的には混雑しないから楽だ。と、言っていました。 私の意見では、それらを考慮すると、飲食店で働くほうが良いと思っています。 仕事内容から考えてもコンビニの方が業務が多いのかなと思います。 みなさんならどちらで働こうと思いますか? ご意見お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chituru
- ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1
コンビニとレストランで働いたことがあります。 その働く人の性格もあるのでどちらがいいと一概には言えないのですが、いい所わるい所を上げてみますと コンビニ ○基本的にはレジの中から動かなくてもいい(店内掃除や品物補充などもありますが、飲食店とは比べ物にはなりません) ×忙しい(?) 飲食店 ○お客さんが少ない(?) ×洗い物など手が荒れる ×料理を運ぶのは結構重たいです どちらも大して変わらないですね。 ただ言えるのは、コンビにはお客さんがレジまで来てくれて、飲食店は各お客さんの席に自分が行って注文を聞く。ソレが違うだけです。実際やってみると、微妙にこの違いに向き不向きがありますが。 接客業がしたいなら飲食店。事務的に仕事がしたいならコンビニというイメージです。
お礼
このことを友人に話したら接客業がしたいということなのでファミレスで働くということになりました。 楽な仕事を探してては、社会に出て大変なだけだと思うので、何事も経験なのかなと思います。 アドバイスありがとうございました。