• 締切済み

悩んでいます

両親が亡くなって2年が過ぎました。今、実家で犬と暮らしています。 しかし何もやる気がなく病院にも行きうつといわれました。 仕事もしなきゃと思うんですが頭がもやもやなのと田舎なので仕事がない。あったとしても色んなしがらみ(親の事)などで職場が限られておりなかなかありません。引越ししたら気持ちも変わるのかもと思うのですが親の実家を手放すのも親不孝なんじゃないかと思い踏み出せません。 引越しをするのに賃貸は考えていません。何故なら犬もいるので広い所がいいというのと賃貸に住んだら家賃と実家の固定資産税など経費がたくさん出てくるところです。引越し先は現金で購入します。いいなと思う物件があったのですが悩んでいます。 だれにも相談できず悩んでいます。

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

鬱病の方は環境を変えたらこの気分が変わるのでは無いかと思いがちですが、鬱の状態の時は、なるべく今の環境を変えてはいけないのです。 no1の回答者の言われるとおり、治療に専念出来るなら、専念してください。鬱病は軽くなっても治ることはありません。薬で症状を抑えるか、自然と軽くなるのを待つしか無いのです。と先生に言われました。 後はカウンセリングを受けられたらどうでしょうか。ひょっとすると楽になるかもしれません。 妻が鬱病なので、参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79085
noname#79085
回答No.1

まずご病気の治癒が大前提ですが当然お解かりですよねえ。 医者の処方した薬はしっかり守って飲んでいらっしゃいますよね。 うつは時間のかかる事もあれば1ヶ月程度で治る事もありますよね、どの位経ちますか、又いくらかでも改善されてますか? 犬と暮らされているのは何よりですね、この病気の改善に大きく奉仕してくれるでしょう。 (そんなデータを見た事あります) 軽度のうつでも「引越し」なんてなかなか考えられません、状態はそれ程悪くないとお見受けいたします。 あと少しで軽快されるのではないでしょうか。 それからゆっくり考えられた方が質問者様の利益になると思いますが・・・・悩みスパイラルの中ではもがく程に混乱が増すばかりでしょうから。 ご両親が亡くなられて2年ですか、まだ短い、心の整理は完全にはついてないでしょうし。 全くの畑違い、素人のつぶやき程度に捉えて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A