• 締切済み

英語を母語としない人々が話す英語

英語を母語としない人々が話す英語をネイティブが聞けば、その訛りから出身国(地域)が分かったりするものなのですか? 私たち日本人からも、韓国人が話す日本語と中国人が話す日本語がなんとなく区別できるように。

みんなの回答

noname#47281
noname#47281
回答No.6

これは母国語の特徴が出るんではないでしょうか? 中国人の場合、中国語にはVの音がありませんが、BよりはWで発音する人が多いです、very goodが ウェリグーになります。 韓国人の場合、韓国語にはfの音がなく、pで代用する人が多いです。 1234がウォントゥースリーポーになります。 フランス人やイタリア人の場合、フランス語やイタリア語にはhの音がありませんので、happyがアッピーになります。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

だいたいわかります。特に英語圏のテレビ番組や映画では、「訛りで出身国(地域)を表す」という表現方法が日常的に使われていますので、一般市民の耳は余計に慣れています。 ちなみに、日本では、偏見を助長したり、誤解を招くのを恐れて、こうした表現方法はあまり積極的におこなわれません。それどころか、ドラマなどで「イギリス人」という設定の登場人物が平気でアメリカ訛りだの北欧訛りだのの英語を話していたりします。

回答No.4

ネイティブじゃなくてもインド人英語はすぐわかります。 th を t の撥音にするとか、rをruとはっきり発音することとかを抜きにしてもわかります。 それは私がインド人英語を嫌と言う程聞いているからです。 出身国が分かるかどうかは、その人がその出身国の他の人の言葉を 聞いたことがあるかどうかにかかってくるでしょう。 聞いたことのないものは、違うことはわかっても、どこの国の訛りだなんて言えません。 例えばイギリス英語とかオーストラリア英語は有名だしテレビなどで聞くでしょうからすぐわかるでしょうが、ナイジェリア人の英語とかモンゴル人の英語とかわかる人は少ないのじゃないですか?なんとなく違うなとは思っても。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.3

英語のネイティブの人が、相手の話している英語を聞いて、出身地を区別できるかどうかは、その人の知識、教養、経験等によるのではないでしょうか?? 英語のネイティブの人同志が、話している英語が、英国系なのか、北米系なのか、オセアニア系なのかは、分かるらしいですが。。。 第二外国語として英語を話している人でも、ネイティブの人並に流暢に話していると何処系の英語を話しているかかは分かるようです。 しかし、多分、例えば日本人と韓国人が、英語を話している時に、その人の話し方によって、日本人か?韓国人か?を聞き分けるのは、それぞれの話し方の特徴を良く知っていないと難しいのではないでしょうか??

  • donaisho
  • ベストアンサー率20% (38/181)
回答No.2

なんとなく区別できる場合があります。 お国によって、「抜ける音」がきまっていたり、「癖のある音」が決まっていたりします。 一昔前の日本人なら、50のことを ヒフティ といったりします。つまりHとFですね。This が ジス だったり。L と R が ごちゃ混ぜだったり。 ところが、外国人がたくさん存在する地域(経験ではロスアンゼルス)では、ネイティブたちも、その癖に慣れてしまっています。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  ネイティブで無くても、純粋な日本人の私でも下記の国の人なら判ります。 中国(但しシンガポールなど本国外に済む中華系の区別はできません) タイ フィリピン 韓国 メキシコ ただ、これらの国の中にもネイティプの英語と間違いそうな人も居るので絶対とは言えませんがネ ネイティブで非ネイティブでも要は慣れでしょう。