• ベストアンサー

これって里親詐欺でしょうか?

拾った仔猫の里親さん探しをしようと、あるネットの里親さん探しのサイトに載せました。 (猫を保護するのも里親さんサイトに登録するのも初めての経験です) すると数時間後に、 件名:始めまして○○(苗字)です 本文:○○(掲載した猫の特徴)の件ですが、連絡下さい!取り急ぎメールしました。○○市在住です。 …と携帯メールから連絡がありました。 私は募集要項に、 【住所・氏名・電話番号(携帯のみ不可)・家族構成等をご記入の上ご連絡下さい。 携帯からのメールや一言メール等にはご返信しかねますのでご了承下さい】 と明記したのにもかかわらず携帯電話からのメールで連絡が来たことにまず不信感を持ったので、 「住所・氏名・自宅の電話番号・家族構成等をご記入の上、再度ご連絡下さい」 と返信すると、 「家族構成はバツイチ独り暮らしです。内縁の女性が居ます。住所は○○○、 ペット可マンションです。氏名は○○○○、年齢○才、自宅電話○○、携帯電話○○、 彼女宅にも猫が五匹いて全員子猫から育てました。 二才過ぎが二人、一歳半一人、十ヶ月一人、六ヶ月一人全て女の子です。 今は出先なので携帯なら繋がります」 と、これまたビックリするほど素早い返信があり、これは俗に言う里親詐欺なのかなぁ? と返信を躊躇しましたが、思い切って携帯に電話してみました。 すると、フツーなカンジの男性(どちらかというとお喋り上手っぽい)だったので安心はしたのですが、 よくよく話を聞いていると、 ◎「引渡しはワクチン接種後でなくても良いです、こちらで済ませます」と言う。 (↑私は「ワクチン接種して健康な状態でお譲りしたいので引渡しは週明けになりますが よろしいですか?」と訊いたのですが…これって一刻も早く欲しがる=里親詐欺?) ◎「以前僕は野良猫をたくさん保護して里親探しに明け暮れていた」と言う。 ◎「看護師をしている内縁の彼女の自宅にはすでに猫が五匹いて夜勤が多いため僕が毎日 世話に行くのですが、全てメスなので今度はオスを育ててみたいんです」と言う。 (↑私が「あなたが自宅で一人で猫を飼うのですか?」と訊いたら返ってきた答え) …と、猫馴れしている方なんだなぁ、という印象を受けたのですが、引渡しの話になったとき、 双方運転免許ナシということなので私があなたのお宅までタクシーでお届けに上がりますね、 と言うと、 「いえ、○○駅で渡してもらえませんか?あの駅なら人が少なくて猫ちゃんの負担も軽減されますよ」 と返ってきました。 一旦電話を切ったのですが、深夜二時頃に 「起きていますか?彼女も欲しがっています。連絡下さい」 と携帯メールが届きました。 非常識な時間にメールを送ってくるのでさすがに怪しいと思い、翌日、 「やはりこちらでワクチンを済ませてお渡ししたいので週明けまで待ってもらえますか? それと、引渡し時には身分証明書の提示と誓約書のサインもお願いしますね」 とメールしたのですが、それっきり連絡が来ません…。 私が怪しみすぎて不愉快に思われたのでしょうか? それとも、世にはびこる里親詐欺ってこういう手口なのでしょうか? なんだか次に届くメールが恐ろしいのですが…。 ご経験のある方、それって里親詐欺よ!と思われる方(どの箇所が怪し いと思われましたか?)、 アドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100767
noname#100767
回答No.3

私も何だか気になってしまいますね。。。 詐欺かと言われても、?ですが・・・。 こちらがワクチン接種すると言っているのだから、すんなり受け入れるのが普通だと思いますし、この方、本当にワクチン接種しますかね・・・? 何が目的かはわかりませんが、早急に欲しがる理由が全く思いつきません。 家に来られたくなさそうなのも、気になります。 できれば、猫ちゃんがどういった環境で育つのかを見てから決めた方がいいと思います。 ネットやメールだけでは、何もわかりません。 でも、それは相手もわかっていることですから、本当に信用して欲しいと思っているのなら、身分証明書の提示や契約書のサインなどは、してくれて当然のこと。 そのことに対してすぐに快諾がもらえないなんて不可解です。 内縁の女性の話しや、オスが育ててみたいとか、あまり納得のいく話でもないし、大体5匹もいるところにワクチンも済ませていない仔猫を引き取りたいっていうのは、だいぶおかしくないですか・・・? ・・・と、自分で書いているうちに、絶対怪しいっ!て思えてきてしまいました^^; 例え良い人であったにしても、仔猫ちゃんの命にかかわる問題ですから、慎重に選んであげて欲しいと思います。

buritora
質問者

お礼

>何が目的かはわかりませんが、早急に欲しがる理由が全く思いつきません。 そうなんですよ、私もこれにすごく引っかかっていまして…。 それに、身分証提示の件をメールした直後に連絡が途絶えたのも気になります。 できれば、自分のよく見知った知人なんかに貰われれば一番安心なんですけど、なかなかいませんよね~(涙)。 「お試し期間として一週間ほど預かってもらってもいいかな」 とか考えていたのですが、それすら不安になってきました。 「逃げていなくなっちゃいました」なんて言われたらおしまいですし…。 疑いすぎるのもヘンですし、モ~どうすりゃいいの、というカンジです。 気長に、ネコの幸せな生涯を第一に考えて、これからも慎重に対応したいと思っています。 アドバイス感謝です。

その他の回答 (4)

  • ktbozu
  • ベストアンサー率29% (60/203)
回答No.5

私も今年、始めて猫の里親になりました。 基本的には、全て保護者様の要望に対応して譲り受けました。 その後も、保護者様の訪問要望がありますが、その時の反応を見ていると 保護者様といっしょに嬉しくなります。 質問文から判断すると、里親としてはすこし怪しい部分が感じられます。 私の場合、里親になる条件に「保護者が里親の家に連れて行く」ことになっていました。 受け入れ準備を整えて待たれているかなどの確認をすべきかと判断します。 保護者様が自宅に届けると申し出されているのもかかわらず、駅での受け渡しを希望されるのは怪しいと思います。

buritora
質問者

お礼

そうなんですよ、自宅まで届けますと言っているのに、 「タクシーだと高くつくから申し訳ない、電車でどうですか?」 なんて言われました。 そういういきさつで、 「じゃあ○○駅なら人が少なくて静かですよ」 と言われ、それもある意味怖いなぁ…と私は躊躇しました。 絶対に、自宅の様子を見てから決めたいです…。 「欲しい」と名乗り出た方が男性の一人暮らしなどの場合、その自宅に女の私がひとりで行くのも物騒なので、できれば男友達なんかについてきてもらうのも絶対!ですね。 でも、本当に心底ネコを欲しいと思っているなら、保護者の要望通りにしてもらうのが当然という気もします。 無理難題を言っているワケでもありませんし…。 これから、怪しげな人を見極める目をもっともっと養っていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました!感謝です。

回答No.4

私は犬の里親探しのボランティアをしていますが、(団体に所属)犬の引渡しの際は必ずお見合いと言って双方と1度会い、人柄を確認してワクチンと私達の団体は避妊去勢をしてからお渡し」しています。 自宅電話のない方もお断りしています。そのくらいしないと虐待目的に譲渡を希望したりとんでもない輩が多いのは事実で残念なことです。 今回はお断りした方がよいと思います。

buritora
質問者

お礼

>今回はお断りした方がよいと思います。 ですよね~、私もそう思えてきました。 というか、あれから連絡が途絶えて一週間以上経つので、もういいか、と思っています。 ちょっとホッとしていますが…。 ただ、私自身の自宅の電話番号と住所(○○市○○区)まで相手に知られているので、何か嫌がらせをされたら怖いなぁ、なんて考えていますが、そういうのってあまり無い話ですよね? これからの里親さん探しの道のりは長いなぁ…と暗くなりがちな私ですが、いつかきっと良い縁に出会えると信じて、慎重に行動したいと思っています。 アドバイスありがとうございました!

回答No.2

詐欺かどうかはわかりませんが 私なら譲渡は見合わせます。 トピ主さんの募集要項は適正だと思いますし 私も同様にしています。 子猫ちゃんの為にも 少しでも疑問を持った相手に お引渡しをするのは避けたほうが良いと思います。 問い合わせをされた方が 不愉快に取られたとしても これからの子猫ちゃんの生涯が掛かっています。 良い人とのご縁は必ずあると信じましょう。

buritora
質問者

お礼

この怪しげな人から連絡がないまま、もう一週間が経ちます。 …てことは、「もういらないよ」ってことなんでしょうね?? 私からわざわざメールするのも何ですし… 猫の里親さん探しって、思っていた以上に難しいなと感じます。 この一件以外、まったく問い合わせが来ないので他のサイトにも載せてみようと考えていますが…。 いつか良い縁があればいいなと思います。 アドバイスどうもありがとうございました!

  • k-ken2007
  • ベストアンサー率23% (16/67)
回答No.1

一概に決め付けることはできませんが、里親サイトでは大体身分証明や規約がありそれに則った流れで引き渡すが基本です。書くまでないかもしれませんが。 詐欺とは言いませんが??と思う点はすでに5匹いること。 野良の引き受けボランティアをしていたならわざわざ頼まなくてもボランティアでいくらでもつながりがあるはず。 成猫としたら猫のしつけ等やエイズ等の状態を聞かない。 これらは私は??とおもいました。 私も1にゃお譲っていただきましたが。 これから10年暮らすのだから簡単なやり取りで済ませることはないと思います。 猫の状態や性格を確認して私にも猫にも相性があるのでとりあえず1週間ほど預からせてほしいとかがあってもいいのではとは思います。 いろいろな方がいるので断定はできませんが

buritora
質問者

お礼

>野良の引き受けボランティアをしていたならわざわざ頼まなくてもボランティアでいくらでもつながりがあるはず。 なるほど、そうですよね。これもおかしな点ですよね…。 そういえば、健康状態やしつけ済みか否かのことも一切訊かれなかったです。 猫は室内飼いならば、運がよければ20年も生きてくれるとよく聞きますが、そんな長い年月のことを考えると、そうそう簡単に引渡しはできないな、と思います。 これから気をつけて慎重に里親さん探しをしますね。 一番にアドバイスありがとうございました!