• ベストアンサー

猫の里親になりたいと思わせるには?

子猫の里親募集をしています。 1匹は生後2ヶ月ごろの白黒ぶちで、残り2匹は生後2週間半くらいの、まだ哺乳瓶でミルクを飲むしかしない、兄妹(姉弟?)の白い子猫です。 里親募集のためにHPを作り、7つほどの里親掲示板に書き込みして待っている状態ですが(あまりあちこちに書き込むと、里親詐欺に目をつけられると聞いたので控えています)、全く里親に募集してきてもらえないのです。 立ち上げたHP内容を見て、里親になりたいと思わせられない原因があるのかもと思ったのですが、なにがいけないのかがわかりません。 こちらは里親になることが決まるまで私が使っているgooのフリーメール対応で(本メールアドレスのwebでの公開はやめたほうがいいことと、里親になる人以外に本メールアドレスを教えて欲しくないと父に言われました)、 お申し込みは本メールアドレスからの送信で、本名、住所、携帯以外の固定電話番号を教えて欲しい、 一戸建てかペット可の賃貸住宅か、住居の間取りを教えて欲しい、 引き取り時に身分証明書を見せていただきたい 見本を参考に作った誓約書にできれば署名して欲しい、 病気のときに病院に通ったりすることができる経済力のかた、 うちが本当に経済的に貧乏なため、去勢・不妊手術・ワクチン・エイズ検査・血液検査をしてくれるかた などを要求していることがいけないのでしょうか? (里親詐欺回避のためご協力お願いしますとも書いています) 私が病気のため、体力、精神力が普通の人よりもずっとないことなども記載して、市内ならお届けしますが、できれば我が家まで迎えに来てくださることを希望していると書いているのですが、それがいけないのでしょうか? どうしたら里親になりたいと思わせられるでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

率直に、私の感じたことを書かせて頂きますね。もしかして書き方にきつい部分があるかもしれませんが、全て、猫ちゃん達が無事里親さんが見つかることを願っての上です。ご容赦頂ければと思います。 まず、説明文が長過ぎですよ。やっぱり。内容も、重すぎます。正直、敬遠されると思います。 沢山の里親募集が出ているのですから、、、神経質そうな人だ、面倒臭い、で終わってしまっては元も子も無いですよ。 おすすめ方法としては、簡単な説明と写真をネットに出す。 そして「お見合い歓迎。実際に逢ってから考えて下さって構いません」と添えておく。 で、メールを頂いてからのやり取りの上で、相手の人格をみて、どうしても聞きたいことがあればそれとなく聞いてみる。「成長をご報告して下さる方希望(^^)」と書いて反応をみるのも手。譲る譲らないは、逢ってみてから、決めれば良いと思います。(譲りたくない場合には、さりげなく引き延ばし。良い方には、笑顔で譲っちゃう) 写真は、とびきり可愛いものを少し。沢山あると「もっと実際にみてみたい」気持ちが薄れる場合があるため。ですがこれはわからないもので、日記みたいにコメント付きでいくつか出すのも良いかも。 そして猫それぞれの特徴の記載。 虚弱やびっこなどの弱い子も正直に記載し「こんなに小さいのに必死で生きています」と同情を引くのも手!他にも「不思議な魅力がある子です」「元気で愛嬌たっぷりのおてんばさんです」等アピール。 誓約書は良くないです。そこまでうるさくいうなら貴方が飼えば?って私なら思います、本当の本気じゃないですけど一瞬、同じように思う方もいるはずです。「自分が貧乏だから」も書かない方が良いです。多くの人が貧乏だけど頑張って飼ってると思いますから。つまりは”余計なことは書かないほうがよい”です。「病気になったら病院に連れていったり、最低限のワクチン対応をして下さること、最後まで面倒をみるお約束して下さる方」程度で良いと思います。嘘つく人は、平気で誓約書も書くし身分証明書だって偽造します。 また写真のタイトルとかに「親ばか」は入れない方が良いと思います。「すでに誰かに可愛がられているんだ」と感じさせてしまったら、同情心も独占欲も薄れてしまうので良くないです。 ワクチンは無理しなくても良いと思います。(私なら気にしません。譲り受けてからしてあげれば良いのですから) 長くなりましたが、少しでも参考になる部分があれば幸いです。 私も捨て猫、捨て犬を飼い続けています。 里親さんが見つかることと、猫達の幸せを祈っています。

sion99
質問者

お礼

なるほど… 一度、あなたの言うようなHPに変更して待ってみようと思います。 写真はたくさん掲載したほうがいいのかと思っていました。逆なんですね。 字数制限の関係で「貧乏」と書きましたが、HPには「ひと月9万円の年金収入しかないので、基本的にそれでやりくりしている生活」であることを書いています。 そういう経済状況であるなら、こちらで手術やワクチンはやりますとおっしゃってくださるかたが現れてくれるのではないかと期待して書いています。 さっそく、HPを変更するようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • vamos_4wd
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.18

sion99さんはじめまして! 私は1年前に里親探しのHPを見て里親になった者です。 今は、その猫救の個人ボランティアさん達のお役に少しでもなれればと思いつつ、里親募集のサイトを作っています。 里親サイトを利用した立場から言えば…内容うんぬんよりまず、画像ですね! うちの子をHPで見た時に『会って見たい!』って思ったのが第一印象ですね。^^ 話は替わりますが、昨日新しい仔猫をショップで買ったのですが、その時も仔猫を見て 『可愛いなぁ~!』『抱っこしてみたいなぁ~!』 『その子が自分の家で遊んでいる様子を想像する・・・』 これって猫を見た時のイメージなんですよね! 結果的にはサイトもショップも猫を見るって言う部分は 同じなんですよね!因みにその仔の金額を見て驚きました!(笑)^^ だから先ずは、その仔猫のベストショットを載せる事じゃないですかね? そこで興味を引かなければ、色々書いても相手は見てくれませんね。 その次に、里親になる方が里子に出す方の近くかどうかですね。 それと言うのも、私も上の猫を引き取る時は、猫を飼うのが初めてで、 引き取るとなると結構色々不安があるじゃないですか…!? その時に里子に出される方が近くに居られれば、少しでも不安が解消しますね。 近隣の方をある程度限定でもOKだと思います。 実際遠い所からの問い合せって確率的に低いですね! その次の段階は、初めは堅い事抜きで気楽に問い合せメールを出来る様にする事ですね! 里親になろうかと思っている方も、一度メールしたら『しつこく里親になってくれ~!』って 言われるのが嫌だなぁ~と思っている場合もあるし、ある意味冷やかしOKくらいの感じの方が、 里親になろうかなぁ~!?って思っている方のメールは沢山来ると思います。 初めから、メールくれたら必ず里親になって下さい!みたいなイメージを持たれない様な ソフトな感じが良いのじゃないですか?メールを頂いた中から有る意味こちらサイドで 里親を選んでも良いのでは無いでしょうか?メール来なくては話になりませんからね!^^;; その次は、メール頂いた中から何度かメールやり取りして、出来れば仔猫の近況のメールや 画像を添付して相手に是非この子に会って見たい!って思わせることですね。 ここ迄の段階で2~3人応募の方が居られれば、殆ど里親さんが決まったのと同じじゃないですか? 里親募集する方も、応募する方もお互いに疑心暗鬼な所が有る筈なので、こちら側の勝手な 要望だけでは、里親探すのは難しいのじゃないでしょうか? 最後の段階で、sion99さんがおしゃっている情報を相手から聞き出せれば良いのじゃないでしょうか? 最初からあれもこれもじゃ、皆さん警戒してしまうように思います。 うちの場合サイトも里親募集だけのページじゃなくて、近くの動物病院の一覧のせたり、里子に出た その後の様子載せたり、猫と戯れている画像載せたり、サイトにも色々工夫してますね。 ご参考になったかどうか解りませんが、里親探し大変ですけどsion99さん頑張って下さいね! 素敵な里親さんが見つかる事をお祈りしてます。

sion99
質問者

お礼

気楽にメールを出してもらえるように、ですか~ うむむむむ・・・ HPの、里親になりたい方への要求は、だいぶ変更しました。 ご本名は名乗っていただくことにしましたが、住所と連絡先の記載は、里親になることが決まってからにしていただいて、自宅の居住市区と最寄り駅を書いていただくことにしました。 (ご本名もやめて、ハンドルネームOKにしたほうがいいのかなぁ~) あと、私の住んでる市内に在住のかたを希望することにしました。 この間の日曜日、いきつけのスーパーの敷地内に連れて行って、座り込みでもらってくださるかたを探そうと許可をもらおうとしたら、やめてくださいといわれてしまって…^^;しょげて帰って来ました。 気安さですか~ 冷やかしOKな感じ・・・ うううむ、どうも私はそういう心を持っていないので、気持のほうがなかなかむずかしいです。 とくに気難しさを感じさせるようには作ってはいないけれど、真面目そうとは思われているかもしれない・・・ それで、寄ってこないのかも・・・ ベストショット、最近はなかなか撮れなくなっています。 やんちゃになってしまって、起きている間中動くので、撮ってもブレてしまって使い物にならなくて… (うちが、掃除してもきれいに見えないので、清潔感ある写真がなかなか撮れないのです) この間、近所の獣医さんに「みんなね、あんまり関わりたくないものなんだよ。仔猫を引き取ったら、はい、それでおしまい にしたいものだよ。引き取った後まで関わりたくないものなんだよ」って言われてしまいました。 あとは、去勢・不妊手術や、ワクチン、エイズ検査、血液検査… そういうのは「飼う人がやること。拾った者の責任でやることじゃない。やってくれる人に絞って募集しなさい」とも言われました。 そこまでやって、3匹で十何万も払って、里親が見つからなくて保健所行きなら、お金の払い損でしかない、と… ベストショットと、気安さですね。 まだHP作り変えてみようと思います。 ありがとうございました。

sion99
質問者

補足

皆様、色々とありがとうございました。 以前知り合った、仔猫の里親探しのベテランの女性が仔猫全部あずかってくれました。 その女性が里親探しをしてくださることになりました。 引き取っていただいた後、お一人のかたから申し込みがあり、先に拾ってきた白黒ブチの仔猫を引き取りたいとのことでした。 ご紹介いただいた里親募集掲示板への掲載は、預かってくれているかたがしてくださるようです。 せっかくご紹介してくださったのに、自分でできなくてすみません… きっと、全部もらわれていくと思います。 そのベテランの女性は、もう何匹もの仔猫の里親探しに成功している人なので… もしも私がまた猫を拾ったら、その女性が引き受けてくださるそうです。 皆さん、ありがとうございました。

  • myau_256
  • ベストアンサー率25% (126/495)
回答No.17

こんにちは(^^ 里親さん募集中とのこと、素敵な飼い主さんが見つかるといいですね。 今までのやり取りを見ていて、個人的に改善したほうがいいかな?と思うことを、いくつか挙げさせていただきます。 > こちらは里親になることが決まるまで私が使っているgooのフリーメール対応で > お申し込みは本メールアドレスからの送信で、本名、住所、携帯以外の固定電話番号を教えて欲しい、 sion99さんもご存知かと思いますが、フリーメールは簡単にメアドが作成できますので、プロバイダのメールアドレスよりずっと信用度が低いです。 情報漏洩も度々話題に挙がるご時世に、そういうメアドに対して個人情報を送るのに抵抗のある方は、かなり多いのではないでしょうか。 共用だと不便もあるでしょうし、ご利用のプロバイダでメールアドレスを追加するのが一番ですが、それができない場合は、まず最初は簡単な情報(性別・職業・地域・家族構成・住宅の種類など)のみを送ってもらい、後ほど本メールアドレスで返信し、詳細を詰める形のほうが安心してもらえるかと思います。 > うちが本当に経済的に貧乏なため、去勢・不妊手術・ワクチン・エイズ検査・血液検査をしてくれるかた 去勢・不妊手術は、不幸な猫を増やさないために必要ですし、病気予防もとても大切ですね。 ただ、経済状況から厳しいかと思われますが、猫エイズなどは一通り検査してもらった方がいいんじゃないでしょうか。 他の猫と一緒に飼えるかなど、里親希望の方にも必要な情報源になりますしね。 また、誓約書や身分証明書ですが、もちろん了承してくださる方もいると思います。 ただ、Web上での公開はリスクがあるので書かないのは自然ですが、チラシ等にも実際の連絡先を一切書かないのに厳密な情報開示を求めるのは、相手に疑問や不安を持たせてしまうかもしれませんね。 ある程度話が進んだらで構いませんので、ある程度の個人情報はお教えしたほうが、安心感を持たせられるかと思います。 私は現在の状況上ペットを増やすことはできませんが、素敵な出会いがありますようお祈りしております。

sion99
質問者

お礼

そうですね… 一応、HPにプロバイダーからいただいた本メールアドレスの公開は避けています。 そのメールアドレスは父のもので、父が里親になる人にしか教えて欲しくないと言っていたのですが、こちらが融通利かせる必要があるなと思いました。 お申し込みは私のwebメールにしていただき、返信は本メールアドレスからにしようと思います。 もしなにかあったら、本メールアドレスの変更も可能ですものね。 それか、追加料金を払って自分用のをもう一つ追加するか…ですね。 こちらも、お申し込み相手様のことを考えていない要求だったと反省しました。 さっそく、変更いたします。 3匹ぶんの血液検査とエイズなど感染症の検査のためのお金は、私たちの食事をお肉かお魚に野菜のたっぷり入ったスープと白米だけに切り替えたので、なんとか出せそうな気配ですが、診察は来月になりそうです。 一応、HPに私が住んでる市区と最寄り駅は公開しています。 白仔猫2匹に1件お申し込みがありましたが、本メールアドレスが本文に記載されていましたが、携帯メールからの送信で、そして以前拾ってきた子猫を「成長不良と風邪を悪化させて亡くしてしまったばかり」とあり、こちらが住んでる市区と最寄り駅を公開しているのに、居住している県までしか書いてきてくれず、里親になることが決まったら連絡先を教えますとのことだったので、里親詐欺の可能性も高いと思い、お断りしました。 アドバイス、ありがとうございました。

回答No.16

こんばんわ 私も以前、猫ちゃんの里親募集を行った経験があります。 私の場合、6匹子猫がいた為とても苦労しましたが 全部、親切な里親さんに貰われていきました。 (今でもメール交換している方もいます。) 里親詐欺みたいなことは私も気を付けていましたが余り神経質にはなりませんでした。 里親募集のHPにもたくさん登録しました。 (いたずらメールとかも来ませんでした。) 画像付きの掲示板サイトが有効でした。 インパクトのある可愛い写真を載せる事が大事です。 里親さんからメールが着たら何度かメールでのやり取りをします。 で、もちろん子猫の引渡しは直接会ってわたします。 この時相手に不振なところがあったら絶対わたさないことです。 因みに私は下記のサイトで見つけました。 がんばってください。

参考URL:
http://satooyacom.hp.infoseek.co.jp/
sion99
質問者

お礼

HPのご紹介、ありがとうございます。 やっぱり、身分証明書の提示と誓約書への署名は、行わなかったということですか? 写真・・・今日一日、デジカメ持ちつつがんばったのですが、一枚も良い写真が取れなくて疲れました。 じっとしていてくれないので、ぼやけてしまうし、シャッターを押した瞬間にシャッターが切れてくれないので、あ、今この瞬間を!という瞬間の写真が撮れないのです。 良い写真が撮れたら、いっぱい掲示板に書き込みます。 たくさんの掲示板に書き込んでも大丈夫そうで安心しました。 うちは、迷惑メールがいっぱい届いてます・・・ ありがとうございました。

回答No.15

こんばんは。NO.4です。 回答を見ていて誓約書はやめたほうがいいという人が以外といたのにびっくりしました。 友人曰く、もしも里親詐欺にあった場合や、飼い方に問題が生じた場合、それがなければ、警察もどこも取り合ってくれないそうです。 たかが猫をもらうのにと思われるかもしれませんが、命ですので、軽く考えたくはないです。 なにも難しい事をつらつら書いたものではなく、”責任を持って生涯大切にします”くらいの文章と、お互いの住所と名前を書いたものにサイン程度でよいのです。 掲示板に出す場合は簡単に募集をかけて、打診がきたら、いろいろ質問をする中で、簡単な誓約書の交換をおねがいしたらいいんではないでしょうか? それも拒否するなら、譲渡は止めるべきです。 部屋の間取りまでチェックする必要はないと思いますが、病気になった場合、獣医さんにかけれるかとか、生涯責任をもって可愛がっってくださるというのは当たり前ではないでしょうか。 譲渡時の誓約書はかわすべくだと思います。 私なら、そう言うふうに言われた方が、ちゃんと譲渡して下さる方と思って、逆にあんしんですが・・・・。

sion99
質問者

お礼

私は、誓約書はやめたほうがいいと言われて、ああ、やっぱりなって思いました・・・ 誓約書は法的に有効なものと判断されるだろうから、きっと中身も見ずに用心してしまうだろうなと思ったのです。 誓約書は、http://satoya-boshu.net/cgi-bin/touroku/seiyaku.htm これを参考にして次のように変えました。 >誓約書 >年  月  日に 猫 オス(  )匹を 譲受人 氏名:       が譲り受けました。 >下記の通り誓います。 >1.この猫を共に生きる同伴者・家族として最後(最期)まで責任を持って愛育します。 >2.去勢・不妊手術は譲受後に動物病院の医師と相談の上、譲受人の費用負担のもと譲受人が責任を持って手術します。 >  (飼っている猫の去勢・不妊を怠り生まれた仔猫の不妊去勢手術の費用は ※1譲受人 もしくは仔猫の ※2譲受人 が負担する) >※1の譲受人は、譲渡人 氏名:        が譲渡する猫の譲受人である >※2の譲受人は、譲渡人 氏名:         が譲渡した猫が※1の譲受人の家で飼われて生まれた仔猫の譲受人のことである >3.ワクチンが済んでいない場合は譲受人の費用負担のもと譲受人が責任を持って摂取します。 >  (飼っている猫の去勢・不妊を怠り生まれた仔猫のワクチンの費用は ※1譲受人 もしくは仔猫の ※2譲受人 が負担する) >   ※1の譲受人は、私 氏名:        が譲渡する猫の譲受人である >   ※2の譲受人は、私 氏名:          が譲渡した猫が※1の譲受人の家で飼われて生まれた仔猫の譲受人のことである >4.この猫を他人に譲渡する際は、必ず譲渡人 氏名:        に連絡します。 >5.引越しをした場合は、譲渡人及び譲受人はお互いに引っ越し先を連絡します >6.猫を譲受したあと、猫が家に慣れ落ち着くまでその後の様子を譲渡者 氏名:       に連絡します。 >以上が守られていない時は、猫の所有権は譲渡者 氏名:       に戻ります。 >この誓約書(同内容二枚)は、一枚を譲渡者が保管し、一枚を譲受人が保管します。 上記の内容に、譲渡人である私と譲受人であるかたの、住所・氏名・電話番号・e-mailを書くようにしました。

sion99
質問者

補足

少し疑問に思ったのは、誓約書はよくないと言っていらっしゃるかたが、里親詐欺にだまされないかと心配している仔猫の持ち主に信頼されるためには、どのような方法を取るのかなと思いました。 「私を里親詐欺と疑うのか!」と思うかたというのは、ちょっと高飛車というかプライドが高いというか…自己中心的な部分が強いかたなのでは?と思いました。 誓約書はよくないと、そうお返事してきたかたは、お若い方なのではないかな…と思いました。 子供が二人ぐらいいる年齢の、30~50代くらいのかたなら、誓約書や身分証明書の提示と聞いても、里親詐欺のことを心配していると知ったなら、「ああ、なるほど…」とならないかな?と思いました。 今は、読むかどうかわからない「よくありそうな質問と答え」のところに、身分証明書提示のことと誓約書のことを、できればしてほしい、と載せてみています。 里親詐欺の人なら、身分証明書も偽造するし、誓約書も書く…と言われて、本当に困ってしまいました。 スーパーに連れて行ってその場限りで探すのなら、仔猫の運と私の運にまかせ、誓約書や身分証明書提示はしてもらわず、こちらの連絡先を書いた名刺だけお渡ししようと思います。 (でも、誓約書も持っていって、ちょっと見せてみるくらいはしてみようと思います) ありがとうございました。

回答No.14

すみませんアドバイスではありませんm(__)m 6ヶ月の雌(9日に避妊予定)と5ヶ月の雄(11月去勢予定)を飼っています。かわいくて、かわいくて、孫より大事にしています。 十五年ぐらい猫を飼っていなかったのですが、寝たきりで少しボケてきた母の慰めにと思い、5ヶ月前にのら猫のために一生懸命活動している友人に声をかけました。 でもそういう理由では普通はゆずれないといわれました。窓があって常時猫が外をみることができるようなちゃんとした家の人に譲ると。 病気やけがをした時何十万かかっても世話できる人をと。 家は長屋で台所の窓しかなく(すりガラスなので見えません)はっきりいって貧乏です。 心の中で悔しかったけど、結局親しい友人だったので、信用してもくれて雌猫を譲ってもらいました。 一ヶ月して近所でのらが子供をつれてたので、一匹では寂しいと思いそのうちの雄猫をもらいました。(親は見つけた人が避妊し、子供達ももらわれました) でも今でも複雑な気持ちです。貧乏な私は動物を飼ってはいけなかったんだろうかと。

sion99
質問者

お礼

うちは猫を拾ってくる前、犬を2匹飼っていました。 1匹は14年くらいで死んだそうですが、もう1匹は18年目の誕生日間近に死にました。 経済的には貧乏で、ノミがついてもノミとりブラシで毎日取るだけで、動物病院はもちろん行かず、薬局でノミの薬も買わずでした。 私が出戻ってきてからは、ノミが出たときはこっそりノミの薬を薬局で買ってつかっていましたが、それまでノミとりブラシのみ…は痒かっただろうなと思ったものです。 結局、骨折した時と、死に間際にけいれんみたいな発作が起きて、私がこっそり病院に連れて行った2回しか病院にはお世話にはならず、老衰で眠るように死んでいってくれました。 日本が豊かになったのが戦後しばらくしてからと考えると、それまでは動物病院だって無かっただろうし、長屋住まいのかたが犬や猫を飼うことも普通だったと思います。 いまでこそ普通より貧乏な生活をしていても、昔はそれが普通だったはずなのです。 その飼っている猫が病気もせず健康的に生きて老衰で眠るように死んでくれるのであれば、貧乏でもなんとかなるんじゃないかと思います。 猫のご飯と、猫のトイレ砂と、ノミの薬(うちは動物病院でフロントラインスプレー100ml入りを¥3000で買いました)、病気になったときに病院に通わせられるお金を工面できれば…だと思います。 病気になったとき、どうするか…です。 でも、台所に窓がひとつ、それもすりガラスの窓ガラスのがあるだけなんて、人にもあまりいい住居環境とはいえないです。 都営、県営、市営住宅には住めないのでしょうか? うちも市営住宅ですが、犬とか猫とか、みんな内緒で飼っていて、住民も見逃しています。 家賃も、収入に応じての家賃ですし…(ちゃんと書類を申請すれば安くなることもあります) うちも、ちょっと不便なところに建っている人気の無さそうな市営住宅を狙って応募したら、3回くらいで当選しました。 自分達の健康のためにも、都営・県営・市営住宅に応募し続けてみること、考えてみてください。 ただ…貧乏なら、動物は飼わないほうが経済的にはラクだと思います。 ペット可のホテルとか、ペットホテルに預けられないのなら温泉旅行のひとつも行けませんし、外泊もできませんから… もしかしたら、この回答とお礼は削除されてしまうかもしれませんね^^;

回答No.12

他の方も書いていますが、飼い猫の出産にしても保護猫にしても健康診断をして問題がない事だけは確認してあげるべきですね。たとえ無料でも、健康だと断言できない仔だとしたら無責任になってしまいますよね。 実は私の猫もネットの里親募集で頂いた仔ですが、決め手はやっぱり写真でしたよ。譲渡前のやりとりで住所、固定電話、家族構成、(その家族も賛成しているかとか)過去の猫飼育歴などを聞かれました。 あと、No6の回答に対するお礼の欄に「地域猫にするために捨てても、ご飯が取れなくて飢えて死んでしまうと… だから捨てないほうが良いと聞きました。」という記述がありますが、地域猫というのは、野良として生活している猫を住民の方が認知しているというだけで、地域猫にするために捨てるというのはありえないと思います。食べ物にありつけないだけでなく、虐待されたり、収容施設で殺処分される可能性もあるので、捨てるなんて間違っても言わないで下さいね! 本題からそれてしまいましたが、どうしても気になったので・・・。では、猫ちゃん達が優しい家族と出会えるよう、願っています。

sion99
質問者

お礼

健康診断は、「里親を探しているので健康診断をしてください」と言ったら、獣医さんが検便だけしてくれたので、それでいいものなのかと思っていました。 エイズなど感染症の検査も必要なのですね。 獣医さんに聞いてみます。 地域猫というのはそういう意味でしたか… この間の動物フェスティバルで里親探しをしたとき、同席したかたがたに、見つからなかったらどうしますがと聞いたら、みんな、地域猫として生きていってもらうために公園に置いてくると言ってました。 なんとかして、里親を見つけるためにがんばります。 ありがとうございました。

  • Tamatabu
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.11

 こんにちは。飼い猫の出産なのか、野良なのでしょうか?飼い猫なら暫くは親猫から母乳を与えて免疫力をつけてからの譲渡がよいと思います。野良なら回虫と蚤が居ますので、必ず医者に掛けてから譲渡することが、拾った者の責任だと思います。譲渡条件については、面会者の人相とか素振りなどを出来るだけ観察して、想像力=勘を働かせる以外無いと思います。条件を列記しても、その場限りですから。渡してしまえば、確認のしようがなく、後はその仔猫の「生命力」と「運」に任せる以外無いと思います。危ない業者は、嘘も上手いですから防ぎようがありません。その猫たちの将来は、唯一、sion99さんの人を見る目に掛かっていると言って良いと思います。  我が家の場合、1。 ガレージに氷雨の降る日に迷い込んだ近所の野良の子三匹は、生後3週間ばかりで、全員が風邪を引き、一匹は目やにで目が見えない状態でした。即医者に連れて行き、シャンプー=汚れと蚤、回虫駆除後、近所のボランティアと相談、自由が丘の南口で里親募集に立ちました。午後から看板を出して、6時には3匹とも、めでたく里親が見つかりました。いまどきは、アパートでも猫位は黙認されますから、問題は里親志望者の人格次第です。若いカップルが二組、ベビーカーで子ども二人を連れた母親が、最後の一匹を貰っていってくれました。全員に申し上げたのは、いつでもイヤになったら引き取りますという事だけでした。土地柄もあって、再引き取り希望はありませんでした。ボランティアの人は、ちゃっかり、募金箱を用意し、かなり**ていたようです。その後、その方は、熱が冷めたようで、活動は止めたようです。この譲渡方法の良さは、日曜の歩行者天国でやれば、大体、里親が見つかります。やはり、実物確認が一番効果的です。尾っぽが曲がっている奴は、心配していたのまですが問題なく見つかりました。一番元気で美顔の奴は逆に最後まで、残りました。顔じゃないようです。  我が家の場合、2。 もう一匹は、池袋のトイレに迷い込んだ仔猫です。自由が丘のボランティアが全滅(他の猫はお断りだそうです)したので、里親ネットに載せました。お医者さんに見せたら、滅多にないほど良い猫だと言われ、そのコメントを載せたら、会いたい希望が3人。いずれも我が家に来て頂き、お茶を飲みながらお話しをして、その中から、持ち家の方に決めました。人物や猫に対する気持ちなど、とても感動しました。  この方法は、写真写りと紹介文です。実際、この仔猫は、ド美人で、里親が見つからなければ家で飼おうかと思ったくらいです。生憎家は、犬が二匹て・・。  焦らず、頑張りましょう。絶対、見つかります。 下記サイトは、ご存知だと思いますが・・・。  

参考URL:
http://satoya-boshu.net/cgi-bin/touroku/first_irai.htm
sion99
質問者

お礼

3匹とも捨て猫です。 後から拾ってきた子猫には子猫用粉ミルク、先に拾ってきた子は、子猫用粉ミルクを飲ませながら、子猫用離乳食を食べさせて、現在はカリカリフードをお湯でふやかしたものに子猫用離乳食を混ぜて食べさせています。 「渡してしまえば、確認のしようがなく、後はその仔猫の「生命力」と「運」に任せる以外無い」 …それはそうですね… 自由が丘なら、経済的に多少の余裕のあるかたが済んでいそうですね。 それなら、いま住んでいる近所のスーパーの前でやっても、見つかるかもしれませんので、やってみます。 そういうところで探したのなら、私も誓約書を書いてもらったり身分証明書なども見せてもらいません。 自分の連絡先を書いた名詞を渡すくらいです。 写真うつりは大切なんですね。 動くのでブレてしまって、なかなかいいのが撮れないのですが、がんばってみます。 ご紹介してくださったサイト、他の方が教えてくださったところと同じでした。 健康診断と良い写真が撮れたら、すぐに載せます。 ありがとうございました。

  • burugeri
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.10

保護されてから動物病院でエイズ検査を含む感染症などの検査はされましたか? これをしていない場合、難しいと感じます。 多頭飼いの場合検査は必須です。 元からいる猫ちゃんに病気をうつしてしまいますからね。 運良く多頭飼いのお家に貰われて行き、 猫エイズのキャリアだとわかった場合、これから先ずっと隔離して生活していかねばなりません。 エイズキャリアの猫ちゃんは終生1匹飼いのお家が望ましいです。 その為にも動物病院でエイズ検査を含む感染症などの検査はしていた方が良いと思います。 私の家にも猫が1匹いまして、 お友達欲しいねーなんて言っていますが、 完全家猫の為、病気には特に注意しています。 新聞広告にペットの欄があってよく見ますが、 同じ完全家猫の病気の疑いのなさそうな猫ちゃんをチェックしています。

sion99
質問者

お礼

近所の動物病院に「里親を探しているので健康診断をして欲しい」と一ヶ月前に連れて行ったとき、獣医さんは検便だけしてくれました。 そこでノミがいることがわかったので、フロントラインスプレー100mlを買ってきました。 ノミを見たときはスプレーしています。 特に、獣医さん側からエイズ検査とか血液検査をしたほうがいいとは言われなかったのでしていないのと、9月中はもうお金を出せなかったので、後から拾ってきた子猫2匹はまだ病院に連れていっていません。 今月はなんとかやりくりして、1匹だけでも連れて行こうと思います。 ありがとうございました。

noname#11954
noname#11954
回答No.9

「里親詐欺」という名称を初めて知りました。まだ小さい子猫だけに心配、ご苦労されていることをお察しします。HPに書かれている項目に少々気になることがあります。 きちんとケアをする経済力や、注意力が必要なことは当然です。それらについての誓約書もその人の誠意、熱意をうかがうには適切でしょう。 ただ、公的、または民間のさまざまな機関と契約するわけではなく、一個人のしかも他人に身分証明書の掲示、ましては家の間取りまで教える人などいないと思います。そこまで疑われてまで里親にはなりたくない、他の里親募集をあたる、という方が多いのではないでしょうか。 いろいろご心配なのはわかります。しかし、気になったので言わせていただきました。

sion99
質問者

お礼

里親詐欺のことは、私も書き込むための里親掲示板をあちこち見て知りました。 どこを見ても載っていたので深刻に受け止めるようになりました。 家の間取りのほうは、住居環境を聞くことをアドバイスされましたので、聞いたらきっと嫌がられると思ったので、うちの間取りと賃貸であることをHPに掲載してありますが、それでもやっぱり教えるのは拒むものでしょうか… 身分証明書の提示は、私もやっぱり里親になる側なら嫌だなって思いますが、住所氏名の確認のためと言われたらやりますし、誓約書も内容が簡単でわかりやすいものならちゃんと署名しますが… 里親を探す側と、里親になる側のものの見方は違うので…なかなかうまくいきませんね。 私が里親になるかたへの要求は間違ってはいなくて、それをやめないほうがいいともお答えいただいているので、悩みます。 アドバイスありがとうございました。

  • izabela
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.8

その後どうなったか、気になっていました。 以前、里親募集について、微力ながら私の知る範囲でアドバイスさせていただいた者です。 ホームページ上のことで言うと、他の里親募集ページ(個人の)などを見るに、「成長日記」など付けて、成長ぶりがうかがえるものなどは興味をそそられます。それと、掲示板に、こまめに載せることです。(同じ掲示板でいいです) それから、「お試し飼い可」というのはいかがでしょう? 先住猫がいたりで、「もう1匹」という方はけっこういると思います。実際我が家と姉夫婦も、まず1匹飼い、「もう1匹いたらいいかも」という感じで新入りを迎えました。 その場合、気になるのは相性です。2匹目を考えている人には人懐こくて猫とも仲良くなれる、順応性の高い性格が理想です。 まず、子猫がどんな子か、1匹ずつの性格などをアピールして、次にsionさんのご家庭の状況、保護のいきさつ、最後に条件という順序でプレゼン(?)せてみてはいかがでしょう。 ちなみに私ははじめに3匹猫を拾って育て、体の弱い1匹だけ家に残し(里親探しが難しそうだったので)、当時は猫の複数飼いは考えていなかったので、元気な2匹は里子に出しました。その後、もう1匹・・という話が出て、今度は自分が里親になり、ちょっと離れた保護主さまのお宅まで引き取りに行きました。 誓約書・身分証明提示はありませんでした。個人で保護され、個人で里親募集していた方でした。 その後、たまには、猫の成長などメールでお伝えしています。私が里子に出した猫も、たまにメールが届きます。 ・・・なんでしょう。これもご縁ではあるのですが・・。 メールだけで相手の誠意を読み取ることは難しいですが、一番わかるのは、やはり会ってみることです。私が里子に出した2匹の猫のご家族は、会って「あぁ、大丈夫」と思える人たちでした。 その前に、すごく遠い場所から「すぐ空輸してほしい。赤ちゃんから育てたい」という希望者もいたのですが・・結果、その方はお断りして正解だったと思います。  里親詐欺を心配するお気持ちはわかりますし、私も実際会うまでは心配でした。ただ、「身分証明」や「誓約書」は、特に個人での活動の場合は、最終手段として考えたほうがいいかもしれません。会ってみて不安になった場合、「身分証明」や「誓約書」を提示してみて、そこで「そんな義務あるのか」などと、変に逆上された場合はお断りすべきでしょうけど、愛情を持ってかわいがってくれる人と判断できれば、そこまでは義務付けなくてもいいようにも思います。 ・・・難しいですね。矛盾した事を言っている気がして申し訳ありません。 最後に。「人を見る目に自信がない」とのことですが、真に猫好きな方はだいたいわかりますよ(^^) でも不安・・というのでしたら、第三者に立ち会っていただくことはできませんか?どなたか信頼できる友人でも、ご近所さんでもいいと思います。 長くなりましたが、子猫達に良いご縁があることをお祈りしています。

sion99
質問者

お礼

前回の時は、アドバイスありがとうございました。 最初に拾ってきた子は、だいぶ大きくなりました。 もう少し成長すると仔猫に見えなくなってしまうので、ちょっとあせりはじめています。 「お試し飼い」のことですが、私も10日くらい前に思いついて、「一週間~1ヶ月くらい、一緒に住んでみることもできます」と書いたことがあるのです。 でも、それが里親詐欺の人で、二度と戻ってこなかったら…と思ってしまい、やはりかならず一度こちらに戻すことを約束する書類を一筆書いてもらったほうがいいのかなと思ってしまい、そこまでするのは…と、結局それは消してしまいました。 でも、多頭飼いのかたもいらっしゃるかもしれないので、また載せてみようかなと思います。 仔猫の日記もつけてみてます。オシッコやウンチをトイレでしたかどうかとか、下痢をしていたとか、お刺身をもらったとか、人の食べ物に興味を示して食べてしまったこととか、どんな遊びが好きか、とか… 身分証明書や誓約書は最後の手段ですか… たしかに私も誓約書まではやりすぎでは?と思ったのですが、どこの里親掲示板に行っても、それをするようにアドバイスされていたので、それが普通なのかなと思っていました。 この間、動物フェスティバルで里親探しした時に同席した仔猫の里親探しを10匹くらいしたというかたも、したほうがいい、ちゃんと里親になることを考えている人はやってくれると仰っていたので… でも一度、はずして探してみようと思います。 第三者の立会いですが、この間、動物フェスティバルで知り合ったかたと連絡先を交換したので、そのかたが「車出しますよ」って言ってくださったので、お言葉に甘えて立ち会ってもらうことを考えてみます。 ありがとうございました。