- ベストアンサー
娘のいじめついての対応(長文)
小学校3年生の娘が2年以上前から同級生にいじめらて います。 <いじめの内容> ※顔が変だ。ブルドックににていると同級生の前で囃子たてられる。 ※〇〇(娘の名前)は太っているから給食を食べない方がよいと言われる。(実際娘は普通、その後あまり食べなくなる) ※服が変だ。(新しい服をその後着なくなる) ※一輪車に乗っている時後方より突き飛ばされる。後頭部を地面に強打 しそうになるが、手をついた為手のけがで何とかすむ。 ※〇〇の家は臭いから遊びに行かない方が良いと言う。(家は犬を飼っているが消臭には気をつけているが) ※遊具の順番待ちで突き飛ばされる。(膝にけがをする) 等々まだまだありますが・・・。 学校にも相談しました。あまりに長くなるので書ききれませんが、 本人は「私はそんな事をやっていません」「私は絶対嘘はつきません」 と言い切った様です。又教師も本気で対応してない様です。 いじめの親もろくでもない感じで、実際近所で子供同士のトラブルが あった時「自分の子供は悪くない」と相手に怒鳴っていたそうです。 学校もあてにならない、相手の親も話しにならない。 であれば守ってやれるのは親だけ。 子供を捕まえて(勿論暴力振るいません)言葉でしめてやろうかと 思いますが皆さんはどう思われますか? 勿論子供同士の小競り合い、喧嘩は成長の過程で重要だと思いますが、 今回の件はすでに「いじめ」と私は認識しています。 特に女の子は容姿に関して言われるのは将来傷を引きずると思います。 涙の跡を残しながら寝ている娘を見ると父親として何とかしてやらねば と思います。 その他何か良い方法があれば御助言下さい。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No8です。 学校側の対応は、両者から事情を聴取し、どちらかの肩を持つことなく、丸く収めようとします。実際に大怪我を負う、なんてことがあるまで、基本的にその方針は変わらないものと思われます。あなたやあなたのお子さんの話だけを鵜呑みにして、相手側の子供を指導する、ということはできません。そうなると、相手の両親からのクレームに対処できないからです。 私も教育の現場に身を置いていますが、実際に大怪我を負い、それが再び起こる可能性が高く、生命が危ぶまれる、というような状況以外では、いじめた相手に出席停止措置を要求するなんてことはまず不可能です。周囲にいじめ、半いじめなどのケースは枚挙にいとまがありませんが、出席停止措置など、言葉自体が出てきたこともないほどです。教育委員会などに要求しても、そう簡単に通ることとは思えないのが現実です。言葉によるいじめ、あるいは重傷を負わせるには至らない程度の暴力などは、残念ながらどこの学校でも起きており、そのほとんどは学校側が丸く収めるなどの対処にて、表に出ることはありません。出席停止措置を要求した事例全てに適用されたとすればキリがありません。教育委員会等に訴えたところで、せいぜい学校側に指導が入る程度のことで終わりでしょう。残念ですが、そんな現実があります。 また、お子さんの心の傷の度合いにもよるでしょうが、安易に学校を休ませる、保健室登校をさせる、などの判断も、慎重に行った方がいいと思います。いじめ、怠学のどちらが原因であるかに関わらず、不登校の生徒達の家庭環境は、親が、学校に行かなくてもいい、と言っているケースが多いです。そして、辛いことがあると、学校に行かなければいい、という思考が身についてしまった子供は、これから起こるであろう大小様々なトラブル(人間関係、学業等)に立ち向かう勇気が身につかず、またそれを取り戻すのに膨大な時間がかかります。ちょっとしたいじめなどは、クラス替えをしても、進学をしても、社会に出ても、オトナの世界でもなくなることはありません。どのように立ち向かい、どのように解決するか、ということを親子共々真剣に考えていくようにしないと、この先ずっと後悔することになるかも知れません。子供の気持ちをよく見極め、困難に立ち向かう勇気を与えてあげてください。また、家庭はお子さんにとって癒される空間であってほしいと思います。そして、(自分のも含め)生命を大切にすること、相手の気持ちに立って物事を考えることを教えてあげてください。 色々書いてきましたが、別にあなたのお子さんを責めているわけでは決してありません。お子さんの救いを求めるサインを見逃さず、出席停止や保健室登校も含め、必要だと思う時には躊躇なく実行する決断が必要な時もあります。自ら命を絶つなどという最悪のシナリオは絶対に避けなくてはなりませんし、それは親でなくてはシグナルに気付かないこともあるでしょうから。
その他の回答 (20)
- aderisiaad
- ベストアンサー率25% (15/60)
いじめる側に責任があり、いじめられる側には問題なんてありません。 だっていじめる側が最低なことをしているんですから。 証拠をつかむことが大事かと。多分口でいっても学校は動きません。 録音機能がある機械(今は小型のものがあります)を子供にもたせ、悪口などを言っている場面、いじめられてる場面を録音させる。 そしてそれを証拠として、学校ではらちがあかないようなら、教育委員会に訴える。などをしてみてはどうでしょうか? 学校にいきたくない。とお子さんがいわれるのなら、暫くお休みしてもいいと思います。何かいじめる側にまけたみたいでしゃくにさわりますが…。逃げるのも一つの手です。 転校するとか…。 「言い返せ、やり返せ。お前が気が弱いから悪いんだ」「いじめられる側にも責任がある」などいう親が多いなかで、娘さんを思う貴方の心にはとても感動しました。 うちの親は私がいじめられた時「お前が悪い」の一言で片付けましたし、「やり返せ、言い返せ」「学校にいけ」と無理やり学校にひきずってつれていったほどですから…。 いじめは心の傷となります。いじめられて十数年たってますが、いまだにPTSDに悩まされ、心療内科に通院し、小学校の同窓会なんて絶対にいけません。何いわれるかと思うと。同級生に街中であうとこそこそと隠れてしまいますし(いやな思い出があるのでまた何かいわれるかと思い)それほどいじめは重罪なんです。でもいじめてる方はそうは思いません。ストレス解消程度にしかおもってないんですよ。 娘さんは何も悪くないです。どうか娘さんの味方でいてあげてください。それだけでも心強いです。
お礼
御助言ありがとう御座います。 そうですね、具体的な証拠を掴む事も重要かもしれません。 >「言い返せ、やり返せ。お前が気が弱いから悪いんだ」「いじめられる側にも責任がある」などいう親が多いなかで、娘さんを思う貴方の心にはとても感動しました。 私も出来た親ではありません。「同じ風に言い返せ!」とは言いました。 でも「お前が悪い」とは絶対言えません。 だって理不尽な理由でイジメル奴が悪いのですから。 「やられたらやりかえせ!」は・・・。一部真実を含んで いると私は考えます。それが解決に繋がるかもしれない事も。 でもいじめられている本人にとっていじめている奴にやり返す と言う事は「我々大人が素手で暴力団に立ち向かえ!」と言っている 位に子供には恐怖なんだと思います。 そんな事子供には言えないですよね・・・。自分も出来ないのに。
「言葉でしめてやろうかと思います」、とありますが、 逆効果に思います。相手の親の逆ギレ、いじめの更な る過熱…ついでに言うと、やる気のない教師の場合、 保護者の真剣さは「面倒くさい厄介ごと」ととらえら れ悪者扱いされることは容易に想像できます(あくま で想像ですが…)。 いじめられている子は、親の勝手な介入を非常に嫌が る傾向が強いです。クラス替えをするまで保健室登校、 いじめっ子と会わないよう中学受験を目指す、など、 選択肢はいくらでもあります。まずは娘さんに「今後 どうしたいのか」についてキチンと聞かれるのが一番 ではないでしょうか。
お礼
御助言ありがとうございます。 >保護者の真剣さは「面倒くさい厄介ごと」 本当にその様な対応です。 「イジメ」と認識していない様です。 いわゆる子供の喧嘩・・・。 バカ親が学校に文句言ってきたという感じです。 娘ともう一度話し合ってみます。
- Karinpapa
- ベストアンサー率41% (136/324)
うちの娘も同様の経験がありますので、お気持ちは十分わかります。 >子供を捕まえて(勿論暴力振るいません)言葉でしめてやろうかと >思いますが皆さんはどう思われますか? 予想される反応ですが、その子は恐らく家に帰ってそのことを親に話すでしょう。親は怒り、あなたの批判を子供にするのではないでしょうか。その結果、相手の子供は当然反省などせず、形を変えてのいじめか、陰湿化する可能性がありますね。親が後ろ盾にいると感じた子供はかえって自信をもってしまいます。 まず、あなたは、いじめの現場を直接目撃したことはあるのでしょうか。お子さんから聞いただけの話では、一方的な聞き取りにしかならず、話がややこしくなる可能性があります。相手の子供も保身のため、当然自分に都合のいい言い訳をするはずです。(原因はあなたのお子さんにある等) また、絶対していないと言われれば、それ以上の事実解明も難しいでしょう。 ですから、まず相手の子供が言い訳しようがない、あるいは相手の両親に有無を言わせないほどの根拠を揃えるべきかと思います。大変でしょうが、お子さんの近くでこっそりと様子を伺う、お子さんのお友達からの話も聞く、などもしてはいかがでしょうか。また、実際にいじめを受けた日については、できるだけ正確に場所、日時、状況、周囲の目撃者などを書き留めていってください。こういった記録はかなり有効です。 相手の両親と事を構えるのは最終手段にしておいた方がいいでしょう。現行犯で大変なことが起きた時は別ですが。ここでこじれると、その後の話し合いにも支障が出ますし、残る手は裁判しかない、みたいなことになりかねません。 ある程度の証拠を押さえたら、それを文書の形にして学校に報告し、その後どのような対策を講じてもらえたか、必ず説明をしてもらうべきです。担任ではなく、管理職に直接話をするのがいいでしょう。最近はいじめによって大怪我をしたり、命を失うケースもあります。万が一のことがあってからでは遅いのです。至急、対策を講じてほしい、と強く要請すべきです。学校側に気を遣って、やわらかく伝えるだけでは、学校側の危機意識も生まれず、本気で対応しないでしょう。 相手の子供を言葉でしめる、という対応については、あくまであなたが直接その現場を目撃した場合のみにとどめた方がいいと思います。そしてその後、その子を連れて相手の両親の前に行って説明し、その子にも「自分はやってない」などと言う隙を与えないこと。これが続くようなら、被害届や裁判も辞さないつもりであること、そんなことを伝える覚悟で行うべきです。中途半端は決して良い結果を生まない、と思います。
お礼
具体的な御回答ありがとうございます。 学校にはすでに文書(具体的なイジメの内容)を渡しています。 内容は娘が泣きながら布団で語った内容です。 「娘の一方的な言い分かもしれませんが」と断りを入れておきました。 親バカかもしれませんが、ウソはつかないと信じています。 担任に渡してその後、その子も混ぜて話合った様です。 娘が「いじめられるから出来るだけ〇〇ちゃんとは、話さない様にします」と言ったところ担任は「そんなんじゃ困りますね、来年同じクラスに なったらどうするんです!」と言ったそうです。 やはり、管理職に言うべきでしょうかね・・・。
- haru1540
- ベストアンサー率33% (74/223)
臭いだとか、変だとかそういうのは、何か理由があって言われるのではなく、もう既にそういういじめの対象になっているだけです。なので、実際に匂いに気をつけたりしていても意味はありません。 私は子供同士のケンカに親が口出ししても悪循環に陥るだけだと思います。ここで親が出て行っても、告げ口したと言われ、いじめがエスカレートするだけではないでしょうか? 変だと言われて、娘さんはきっと無言でうつむいたと思います。そうすると反発されないと思い、他の子はまたいじめを繰り返します。 変だと言われたら、「あんたも変じゃない?」ぐらい言えるようにならないといじめを克服するのは難しいと思います。 言われたら言われたままにしておかないこと。 やられたらやり返す…ではないですけれど、開き直ることも重要です。 「太っていたってお腹はすくのよ」とか「あんたが食べないなら私もつきあってあげるわよ」とか服が変と言われたら「あんたのよりはマシよ」「どこが変なのよ」とか。なんでも良いのです。 言われた事に対して黙ってしまうことが一番相手が調子に乗ります。 言っても大丈夫だ、こっちは攻撃されない、そう思うのです。 きっとこのままでは、中学高校と進むたびにいじめがエスカレートします。早めにいじめの相手に対する身の守り方を教えてあげて下さい。 もちろん転校したり、登校を拒否することもできますけれど、自分のことは自分でなんとかしないとこの先、同じ事の繰り返しにしかならないのです。
お礼
御助言ありがとうございます。 そうなんです! 言われたら言われっぱなしと言うのは良くないですよね。 ですから最近「変だ」と言われたら「お前の方が変だ!」と 言えとも教えています。(同じ事を返せと) ただ、うちの娘大人しいんですよね・・・。 言っても声が小さかったり、ガツンと言えれば・・・。
- sally37
- ベストアンサー率25% (67/258)
お気持ちお察し致します。 私の姪(現在中2)も似たような経験をしています。 小学校と中学校では年齢の差がありますが、所詮子供です。 姪の場合、姉が行政の児童委員の世話になっていてよく相談や仲介をしていただきました。(学校と加害者家族) 児童委員の方の感想は加害者自身はどうにも手に負えない、親も親だし、この際、どうこう言っても変わらないし、姪の先のことを思えば転校した方が子供の為にはいいのでは?とアドバイスを受け、下に保育園通いの子供がもう一人いるので同じ学区内ですが、引越しと転校をしました。幸いにも新しい学校では教師の方が熱心でお蔭様で現在は楽しい学校生活を送っているようです。 ただ、同じ学区内ということで現場とも近いがゆえ、元の住所付近には近寄りたくないようです。その点は心のケアも必要かと思います。 子供は小さいほど又、辛い思いが長いほど傷は深くなりますし、いじめもエスカレートしていきます。エスカレートの仕方にも身体に傷つけるか心にぐさっと内臓をえぐりだすかのような裏切り行為を平気でしてきます。誠に恐ろしいことです。学校と話し合い云々で解決の糸口が見えないなら、この際転校という手もあります。 児童委員の方とのご相談で心理カウンセラーの方のフォローもつけてくれる場合もありますが、なるべく辛い現場から離してあげることの方が先決のように思います。子供を強くさせる為にはとか、そういう理屈は今の子供たちには小さいほど無理がありますし、下手すると精神的に追い込まれて取り返しのつかないことになることも可能性として念頭にいれておいてください。 怒りと悔しい感情が残るかと思いますが、これもお子様の将来のためです。加害者はいずれ倍以上の痛みを受けることになるんですから、ほっとけばいいんです。親御さんとしては子供さんを守ること、これが第一です。頑張ってください。子供さんに笑顔が戻ることをお祈りいたします。
お礼
御助言ありがとうございます。 確かに娘が精神的に追い込まれていく事は親として辛いです。 最終手段として転校も考えています。 しかし、やるべき事はやってからとも思っています。 やはり悔しいです。 >子供さんに笑顔が戻ることをお祈りいたします。 ありがとう御座います。親として出来るかぎりの事はする つもりです。
No3さんの意見、読ませていただきましたが逆効果だと感じました。 いまや小学1年生だってイジメられて精神病になってしまう時代です。 私はまだ中学生ですが、そんなことしてしまうと調子に乗って将来恐喝する子供に相手がなるかも知れないです。 其の時代から奢るたかるなんて教えてはいけないです。 怪我をしている時点で私はダメだと思います。 学校側は何を考えているんでしょうか… こうなったら其の上、です。 教育委員会に言いつけて見るのがいいと思います。 私の知り合いも学校で対応してもらえず、教育委員会に告げてやっとでした。 また、「イジメられる側にも責任がある」ですが、今は誰でもイジメられる時代なんです。 可愛い・モテてる、もイジメの対象です。 モテてることに責任はあるんでしょうか。 可愛いことに責任はあるんでしょうか。 ありませんよね。 他のクラスで仲間を作るなんて小学生が出来ることではないと思います。 ただでさえイジメられてる子は自信をなくして引っ込み思案になってしまうのに… また、インターネット上以外でも電話でイジメの相談を受けてくれるところがあるのですが、其処で「子供がこういった行為を受けているのだが、学校側が対応してくれない、どうするべきか」と相談してみるのも1つの手ですね。 私自身不登校経験があります。 No2さんの言うとおり、娘さんに「これからどうしたい?」と聞いてあげてください。 「学校辛い?」(頷いた)→「じゃあ学校行かなくてもいいよ」と、この流れだけでも凄く安心できます。 私は親が不登校なんて!って親でした。 毎日罵倒されました。 辛かったです。 今も休みたい気持ちで学校に行っています。 どうか娘さんが壊れる前に助けてあげてください。
お礼
御助言ありがとうございます。 教育委員会は考えています。 「今は誰でもイジメられる時代」 本当にそうなんです! どういう理由で誰がターゲットになるか分からないんですよね。 ただイジメル側のストレスの発散だけ・・・というのが多い のではないでしょうか? 私も小学校時代理不尽な理由でイジメを経験しています。 その時は親に相談出来ませんでした。(変なプライドがあったの でしょうか)毎日地獄でした。 周りに「許してくれる大人」「理解してくれる大人」がいたら どんなに心強かったでしょうか・・・。
先日テレビで放送していましたが、 最近はいじめ調査を探偵に依頼する人が多いそうです。 動かぬ証拠を押さえれば、学校そして向こうの親も認めざるを得ないですからね。 最近はいじめも巧妙化しているようで・・・。 探偵に依頼する。それも一つの方法かと思います。
お礼
御助言ありがとうございます。 探偵ですか。 本当に自分達では対処出来なくなった時に考慮 に入れたいですね。
- y-a-m-s
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は女子校に通う中学一年の女子です。 ガキが何だ、と思われるかもしれませんが、まだ小学3年生。2年以上前って幼稚園ですよね? 私も小学1年の頃に名前のことでからかわれて、名前を変えたい! と親に泣き叫んだことがあります。でも小学5年ぐらいになって、からかっていた男子を好きになったこともあります。 幸い、小学3年生という低年齢なのでおそらく「イジメ」という感覚はあまりないと思います。しかし、ただ「からかっているだけ」で済まされそうな気もします。まずは、学校にきちんと相談してみることが先決です。小学校時代にイジメにあっていたクラスメートの親が担任に相談して授業を潰してイジメについてHRをしました。 しかし、よく加害者側が言うことなのですが「イジメられる側にも責任がある」と言います。そんなバカなと思いますが、実際、お子さんはイジメられたらイジメられっぱなしだと思います。言い返すとか、他のクラスで仲間を集めるだとか。まずは、お子さん自身が変わること。イジメられっぱなしで気がすまないのはあなただけではなく、お子さんもそうです。きっとお子さんが一番腹が立っているはずです。思い切って流行りの髪型にしてみたり、流行りのファッション服を着てみたり。 和解する方法は、そのイジメている側の女の子が好きそうな文房具を見せることです。低学年なので、イジメる側、イジメられる側の見境もなく、そういうことには飛びつくはずです。金銭的なことになってしまいますが、「これ買ったの。欲しかったら買って来てあげよっか?」と言ってみることですね。しかしあまりにも高額なものはNG。 まだまだ小学3年生という段階です。和解策が一番だと思います。 まとまらなくてすみません。また来ます。
お礼
御助言ありがとうございます。 娘と近い観点での御意見参考になります。 娘自身も変わる事、これは私も重要だと思います。 娘には「人をいじめる人は自分の弱さを隠す為にそうするんだよ」 「いじめる人は本当は弱い人なんだよ」と言い聞かせています。 ただ子供自身では解決出来ない事もあると思います。 私が小学校時代やはりクラスで一人の子を執拗にイジメていたグループ がいました。担任(結構恐れられていた)がクラス会で渇!!をいれて怒鳴ってその後、ピタリといじめはなくなりました。 その時、子供ながらにやはり大人は頼りになると思ったものです。 それに引き換え、今の時代の大人は・・・。
- matrix256
- ベストアンサー率24% (171/708)
私も小学生の娘の親です。 なんとも腹立たしいいじめですね。 特に一輪車のやつはいじめではなく「暴行」です。 子供に法的な責任は問えなくても 親には監督責任が問えます。 法的な制裁も視野に入れて相手の親もひっくるめて 問題解決しましょう。 ガチンコ対決も辞さずです。 くれぐれも参考まで
お礼
御助言ありがとうございます。 そうなんです。 一輪車に関しては本当にヒャッとしました。 後頭部強打して脳内出血って事もありますし・・・。 ガチンコ対決も視野に入れています。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
本当にどうすれば良いんだろうね。 基本的に貴方のその心意気は間違ってないと思います。 貴方が守らなくて一体誰が守れる?って感じですものね。全力で守ってあげるべきです。 ただ、それにはその娘さんの意志を第一に尊重して下さい。娘さんが「そんな事止めてくれ」って言うならそれはやっちゃいけない。理不尽でしょうがね、でも”貴方が守るべきはその娘さん”なんだからそれも仕方のない事です。本当に難しいんですよね。 出来れば、どんな弱音も許してあげて下さい。 「学校に行きたくない」行かせないで下さい。 「転校したい」出来れば転校させてあげて下さい。 「波風立てたくない」波風立てないで下さい。 まあ、痛いほど分かってるとは思いますけどね。
お礼
早速の御助言ありがとうございます。 本当に娘の意志が一番ですよね。 「貴方が守るべきはその娘さん」・・・涙が出そうです。 今後はどんな弱音も許してあげるつもりです。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 ある程度想像しておりましたが、教育現場の現実を垣間見た様です。 いじめに関しては我々大人がどう動くという事につきますね。 先日も神戸の某高校でいじめを苦に自殺した生徒がいましたが、 本当に胸が痛みました。 どんなに辛かっただろう。どんなに助けを求めたかっただろう。 どんなに誰かに聞いて欲しかっただろう。 それが、今の日本では出来ないではないか! 嗚呼、何という無力。 学校の先生も立場があります。認めれば自分の立場が悪くなります。 職を奪われれば自分の家族が・・・。 でも死んでいった子供はどうなるのでしょう。 この辛さは、この悔しさは。 最悪のシナリオは親として考えたくありません。