どんな種類のボランティアをしたいとお考えでしょうか?
例えば、「寄付をする」「使用済み切手を集める」「ベルマークを集める」「ユニセフのはがきや切手を買う」といった在宅で、しかもどこのボランティア組織に属さないでできるものも有ります。
「自分に何ができるか」「どんなボランティアがあるか」がわからない場合は、各県や市ごとにボランティアに関する情報を教えてくれる部署が有りますので、まずそこに相談してみてはいかがでしょうか?
横浜市(神奈川県)の場合「県政総合センター 12F:横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2」。電話番号は、「045-312-6308」です。
また、書店に行くとボランティアに関する本がたくさん出ていますので、自分にあったものを探されるのもよいでしょう。
私は、「アフター5(休日)のボランティア:早稲田教育出版 1300円」を一読されることをお勧めします。
以上。
お礼
さっそくのぞいてみようと思います。ありがとうございました。