- ベストアンサー
ダウンブローとは
良く「ダウンブロー」という言葉が出てきますが、 体の動き、手首の動き、クラブ(フェース)の動き、等 もう少し詳しく解説してもらえると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
主にアイアンショットの場合ですが。 手首の動き・・・あまり関係なし。 クラブフェースの動き・・・これもあまり関係なし。 体の動き・・・体重移動がキモですね。インパクトの際は、右打ちの場合、ほぼ左足に体重が乗っていないとダウンブローには打てません。 練習方法として、両足のスタンスのラインとはほぼ垂直に、地面に線を引きます。その線をボールと見立ててショットします。 線より後ろの土が削れてはダメです。(ダフリです。) 線も含めて前の土を削る様にします。体重移動がうまくでき、全てのタイミングが良ければうまくいくでしょう。 一点ではなく、より長めに土が真っ直ぐ削れればよりベターです。 クラブの番手によって、線の位置は前後に変わる必要もあるでしょう。 (つまり球の位置が右足寄り、中央、左足寄りになるということ。一般的にはクラブが短くなるごとに、右足寄り。) ショートアイアン、ウエッジあたりから練習してみましょう。 クラブに傷がつくので、ボロクラブ、古クラブで十分です。 なお周りの安全には十分注意して下さい。 芝の上で練習できれば一番よいのですが、ダウンブローに打てれば球は弾けるように飛んでゆきます。 バックスピンが効いているので、多少せり上がるような球筋です。 練習場のマットの上では、音に注意しましよう。 「バツン」「バスッ」・・・ダフリです。 「スパーン」「パシーン」・・・どちらかと言えばレベルブローでしょう。 「ドピュ」「ドピュン」・・・ダウンブローです。手のひらにも良い感触が残ります。
その他の回答 (4)
- Yosha
- ベストアンサー率59% (172/287)
ANo.2のautoroさんの意見に、全面賛成します。 >ダウンブローに打つ為の、体の動き(左足重心)、手の動き、クラブの振り下ろし方 autoroさんの「要は、クラブがどの方向に向かって動いている時にボールに当たるかを行っているだけなのです」の意味を良く考えてみてください。 そうです、ほとんど、特別な動きなどはありません。すべて同じ打ち方でなければなりません。 問題なのは、あなたのスウィングアーク(弧)の最下点(最低点)が、どこであるかです。何のクラブでも構いません。マットでなく土の上で、軽く土に触れるように何回か振ってみてください。その土を擦った跡が体のどこにあるかを知ることが大切です。 ドライバーからピッチングウエッジまで、ボールを打つ範囲は弧の最下点の左右それぞれボール3個分くらいです。 その位置が、左肩の関節の前方であればどのクラブを使用しても問題なく打てます。 しかし、弧の最下点が体の正面付近であれば、同じスウィングでダウンブローは打ち難くく、他にも問題が発生し、少々厄介です。このスウィングを全面否定するつもりはありませんが、いろいろしようとした時に、多くの難しい点が存在するということです。 たかが、スウィングアークの最下点の位置がと思われるかもしれませんが、実は全く違うゴルフスタイルであると言えるほどの相違があります。 これをマスターすれば、ゴルフの世界が一変すること間違いいりません。 レイトヒッティングが出来ない、体重移動がスムーズにいかないなどの大きな相違のほかに、スウィングの取り方、考え方が全く変わってきます。 そのことを念頭に置いて、ゴルフ解説書、ビデオなどの表現を理解するように努めるだけで見え方が変わってきます。 質問の内容から窺えるのは、弧の最下点が体の中央正面付近にあると思えます。 出来るだけ早い時期に、弧の最下点が左肩関節前方付近に来るようなスウィングに移行してみてはと思います。そうすれば、今の悩みはすべて解決できるように思えます。
お礼
最下点が、左肩の関節の前方→この意識は持っていませんでした。 この様なスイングになる様に、アドレス・スイングを意識していきたいと思います。 有難う御座いました。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
ダウンブローの練習は、坂田プロの指導には アイアンで(特に6I)でボールをテイーアップしてとあります (御自分のスイングの最下点を確認して 最下点より1-2cmボールを右に寄せた位置でショットになります) クラブがボールをヒットした後でマットを叩く形です 打ち方はいつものゴルフショットと同じで良いと思います (他のクラブでも体重移動が上手くいけば 左足に体重が乗り、フィニッシュは左足一本で立ちます) 手首はアメリカのプロを見ると インパクトでこねていない方が多いですね 従って、手首は使わないほうが良いと思います(普通の打ち方) クラブフェースを動かすと球の飛びがショット毎に変わります これはいけません (普通のショットでダウンブローになればバックスピンが掛かります =球が上がりますし、ボールの止まりも良くなります) 普通のショットで「ボールの位置だけで」試してみてください (私は特に意識しません) 打っているうちにお分かりになると思います 追記まで
お礼
了解しました。 なかなか、土(芝)の上で練習出来ないので、 練習場でティーアップして6Iで練習してみたいと思います。 有難う御座いました。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
ゴルフクラブのスイング軌道は下向きの半円です(正円では無い) ボールの位置が何処になるかでいろいろなうち方が出来ます 右利きの方で クラブの最下点にボールがある場合:レベルブロー の左側にボールがある場合:アッパーブロー の右側にボールがある場合:ダウンブロー となります 要は、クラブがどの方向に向かって動いている時に ボールに当たるかを行っているだけなのです それぞれの打ち方で球筋に特徴が出ますので それを強調するうち方を選ぶ事が出来ます アドバイスまで
補足
ダウンブローの言葉の意味は判りましたが、 ダウンブローに打つ為の、体の動き(左足重心)、 手の動き、クラブの振り下ろし方、イメージ等、 有りましたら、今後の練習の際の参考にしたいので、 アドバイス下さい。
書いて説明するのは、かなり難しいので、次のページを参考に。 http://www.sponichi.co.jp/osaka/golf/golf003019.html ボールの位置より、ボールが飛んでいく方向の少し前が、スィングの最下点となるような起動になります。 ターフを取って、これが前方に飛ぶのテレビで見ることがありますね。 スピンもかかりやすくなります。
お礼
線を引いて、その線の前が削れる様に、練習して行こうと思います。 有難う御座いました。